【完】BLゲームに転生した俺、クリアすれば転生し直せると言われたので、バッドエンドを目指します! 〜女神の嗜好でBLルートなんてまっぴらだ〜

とかげになりたい僕

文字の大きさ
上 下
185 / 190
三月

下獄 嬢

しおりを挟む
 体育館には椅子がずらりと並べられていた。前のほうが三年生で、後ろのほうが一年生。では二年生はどこかといえば、二階で高見の見物、いや見学というわけだ。
 二階へ続く階段へ向かっていると「護先輩!」と人懐っこい声が後ろから聞こえてきた。仕方なしに振り返れば、一年生の最後尾に座っていたらしい下獄が、微かに息を切らせながら駆け寄ってきた。

「よ、下獄」
「はい、おはようございます!」

 蕩けそうな笑顔を見せてくるが、正直ガチムチ体型の野郎にやられて嬉しいことではない。その逞しい筋肉はとても羨ましいけど。つい自分の、特に割れてもない腹を思い浮かべ、自嘲した笑みが浮かんだ。

「先輩? ウチ、何かしましたか?」
「あ、いや、何もないよ」

 しまったしまった。
 俺は取り繕うように苦笑いして「下獄は」と話を続ける。

「一番後ろの席なんだな。大丈夫か? 見えるか?」

 この身長なら最後尾でも当然だとは思うのだが、そこには触れずに聞いてみる。下獄は「それはですね!」と元気に答え、

「ウチが真ん中だと、周囲に誰が座るかで揉めちゃうので、それなら一番後ろでいいですってウチから言ったんです!」

と最後尾にある空いた椅子を示した。
 確かによく見れば、最後尾は最後尾でも、周囲とは微妙に距離が空いている。人気者も大変なんだなと、感心と呆れが入り混じった複雑な気持ちで眺めていると「それに」と下獄が俺の手を取った。

「後ろにいれば、護先輩が来てもわかるかなって思って……」
「痛い痛い痛い。ちょっと、力、力強すぎ」

 みしみしと骨の軋む音が聞こえた気がして、俺は離すよう下獄に促した。すみませんと言いながらも離す気はないようで、若干握る力が弱まったものの手は取ったままだ。
 これでは早く二階に行きたくとも行けないではないか。さてどうするかと考えていると、倉庫の扉がガタンと音を立てて揺れた。ビクリと肩を震わせる俺とは反対に、下獄はむしろ嬉しそうに笑みを深くした。

「ね、護先輩」
「ん?」
「知ってます? 体育館倉庫の噂」
「いや……。知らない、けど」

 知りたくもないが。つかあの倉庫、確か猫汰と牧地がいる倉庫だよな? 噂よりもそっちのほうが俺にとっては重要だ。

「体育館倉庫の噂、それはですね」

 ガタン!

「卒業式の日に、想いを寄せる人と」

 バタン!

「中にあるロッカーで」

 ドゴン!

「……ちょっと煩いですね」

 下獄は煩わしそうなため息をつくと、倉庫の前まで歩いていき、扉に右ストレートをぶちかました。べゴン! と扉の中央が凹んだ。

「ひっ」

 そのあまりの強さに、思わず情けない悲鳴が漏れたが、今だけは恥も外聞もないだろう。
 シン、と静まった扉に満足した下獄が「それでですね」とこちらを向いた時だ。凹んだ扉の隙間から、真っ黒な細長い手が、それこそ何本も出てきたのは。

「下獄!」
「へぁ?」

 その手は後ろから下獄の口を塞ぎ、また別の手は、下獄の両手を後ろ手に縛りあげ、逃げられないように足を拘束した。

「んんん……!」

 下獄が抵抗するように声を上げるも、少しざわつき始めた体育館では誰にも届かない。唯一現状を把握している俺はといえば、巻き込まれたくないので静観を決め込んでいる。

「んー!」
「すまんな、下獄。たぶん先生がなんとかしてくれるから」
「んん、んん……」

 何を言っているのかわからんが、たぶん納得してくれただろう。
 下獄を掴んだ無数の手は、そのままずるずると下獄を引きずっていき、倉庫内へと下獄を引き入れていく。一瞬だけ開いた扉の奥に、ゲーム内でよく見るような暗黒空間が広がっていた気もしたが、俺は何も見なかったことにして二階へ上がっていった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

僕のギフトは規格外!?〜大好きなもふもふたちと異世界で品質開拓を始めます〜

犬社護
ファンタジー
5歳の誕生日、アキトは不思議な夢を見た。舞台は日本、自分は小学生6年生の子供、様々なシーンが走馬灯のように進んでいき、突然の交通事故で終幕となり、そこでの経験と知識の一部を引き継いだまま目を覚ます。それが前世の記憶で、自分が異世界へと転生していることに気付かないまま日常生活を送るある日、父親の職場見学のため、街中にある遺跡へと出かけ、そこで出会った貴族の幼女と話し合っている時に誘拐されてしまい、大ピンチ! 目隠しされ不安の中でどうしようかと思案していると、小さなもふもふ精霊-白虎が救いの手を差し伸べて、アキトの秘めたる力が解放される。 この小さき白虎との出会いにより、アキトの運命が思わぬ方向へと動き出す。 これは、アキトと訳ありモフモフたちの起こす品質開拓物語。

ゲームの悪役パパに転生したけど、勇者になる息子が親離れしないので完全に詰んでる

街風
ファンタジー
「お前を追放する!」 ゲームの悪役貴族に転生したルドルフは、シナリオ通りに息子のハイネ(後に世界を救う勇者)を追放した。 しかし、前世では子煩悩な父親だったルドルフのこれまでの人生は、ゲームのシナリオに大きく影響を与えていた。旅にでるはずだった勇者は旅に出ず、悪人になる人は善人になっていた。勇者でもないただの中年ルドルフは魔人から世界を救えるのか。

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

序盤でざまぁされる人望ゼロの無能リーダーに転生したので隠れチート主人公を追放せず可愛がったら、なぜか俺の方が英雄扱いされるようになっていた

砂礫レキ
ファンタジー
35歳独身社会人の灰村タクミ。 彼は実家の母から学生時代夢中で書いていた小説をゴミとして燃やしたと電話で告げられる。 そして落ち込んでいる所を通り魔に襲われ死亡した。 死の間際思い出したタクミの夢、それは「自分の書いた物語の主人公になる」ことだった。 その願いが叶ったのか目覚めたタクミは見覚えのあるファンタジー世界の中にいた。 しかし望んでいた主人公「クロノ・ナイトレイ」の姿ではなく、 主人公を追放し序盤で惨めに死ぬ冒険者パーティーの無能リーダー「アルヴァ・グレイブラッド」として。 自尊心が地の底まで落ちているタクミがチート主人公であるクロノに嫉妬する筈もなく、 寧ろ無能と見下されているクロノの実力を周囲に伝え先輩冒険者として支え始める。 結果、アルヴァを粗野で無能なリーダーだと見下していたパーティーメンバーや、 自警団、街の住民たちの視線が変わり始めて……? 更新は昼頃になります。

スキル【僕だけの農場】はチートでした~辺境領地を世界で一番住みやすい国にします~

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
旧題:スキル【僕だけの農場】はチートでした なのでお父様の領地を改造していきます!! 僕は異世界転生してしまう 大好きな農場ゲームで、やっと大好きな女の子と結婚まで行ったら過労で死んでしまった 仕事とゲームで過労になってしまったようだ とても可哀そうだと神様が僕だけの農場というスキル、チートを授けてくれた 転生先は貴族と恵まれていると思ったら砂漠と海の領地で作物も育たないダメな領地だった 住民はとてもいい人達で両親もいい人、僕はこの領地をチートの力で一番にしてみせる ◇ HOTランキング一位獲得! 皆さま本当にありがとうございます! 無事に書籍化となり絶賛発売中です よかったら手に取っていただけると嬉しいです これからも日々勉強していきたいと思います ◇ 僕だけの農場二巻発売ということで少しだけウィンたちが前へと進むこととなりました 毎日投稿とはいきませんが少しずつ進んでいきます

【完結】だからギルドの男は嫌なんです!

在ル在リ
恋愛
ギルド施設のダイニングで働くサリダはギルドの誰かと一晩共にするが、酒を飲んだせいか相手を思い出せない。 ギルドの高ランクカードで支払われた宿代。高ランクに該当するのは当日接触のない人物ばかり。 何故、あの時の記憶がないのか。 次第にサリダは自分の周りで起こっていることに気づき始める。 少しミステリー調のお話。 ※本編は11万文字ほどで完結。 作中のギルドは独自設定です。 ムーンライトノベルズでも公開中。

処理中です...