3 / 11
第1章 雨の回廊
雨の回廊へ
しおりを挟む
雨の回廊は、詩人と魔法使いが長い時をかけて造り上げた魔法の移動通路で、都から最も外れた山の頂にその入り口がある。
雨の回廊までの途を行く三騎。その後に二人が、騎装していない荷馬を駆って、つけている。
ミジーソは、すでに引退して隠居していた白髭の元騎士。背が曲がっているが、間近で見てみると現役にも見ないほどの巨躯だった。大斧と、背に弓を下げている。
ミルメコレヨンは素性は知らされていないが、人と上手く合わせることができずに騎士団を除名された騎士だとも、なんらかの罪状を持つ騎士だとも噂される者のようだった。その話もこれまで聞いたことのある話ではなく、城の者に聞いて初めて知った話、ミルメコレヨンの名も初めて王の間で知った名であった。年は少なくともミシンより一回り以上は上と思われた。ついてきている荷馬の二人はこのミルメコレヨンの私的な使いらしく、旅の直前に王に許可を通し連れてきたということだ。
「有能な部下だ。役に立ちましょう」
とだけミルメコレヨンは言い、二人の部下の内一人は伏目のまま軽く会釈し、もう一人はどこか見当外れの方角を向いて頭も下げないままだった。ミルメコレヨンも含めその後は三人とも何も喋らなかった。ミルメコレヨンの武器はこの二人が携えている。年の程は、おそらくミルメコレヨンと同じくらいなのか、しかし主に似てどこかやつれた、病的な印象ではっきりとはしなかった。
ミジーソは気難しそうということはなくただ無口な老人のようで、無駄な口は利かないたちのようであった。
ミジーソについてはそのため幾許かの安心感を持てたが、ミルメコレヨンの方は部下も含め全く心安い印象を持てないでいた。
山間部に入るまでの三日の旅では、食事でさえ、ほとんど誰も口を開くことがなかった。ミシン自身も元々喋る方では全くなかった。
元より、楽しい旅というものではなかった。そうだ。それにしても……おそらくこの旅の先で何がしかの敵を討つことになる。なのに、一隊を率いるでもなく、たったの三人の騎士。二人の使いに関しては戦力になるのかも不明であり、ミシン直属ですらない。ミジーソとミルメコレヨンに関しては、経歴と、少数精鋭として選ばれたことから騎士としての腕の方は確かなもののはずだが。それでも、国の歴史に戦績の残っているような騎士でもない。
いっそこれなら、ひとりで来れた方が……とまでミシンは思うこともあった。実際のところ、皆が集団行動を好む方ではなく、むしろ打ち解けないこともあって、行軍外の必要なとき以外は、ひとりでいるということも多かった。ミルメコレヨンら三人に関しては、まとまって行動していることも多かったが、彼ら内でさえ口数は少なく、部下の一人、マホーウカという男は特にひとりでいることを好むようだった。
ひとりでいるときは、まだ幾らも離れてはいない、都のことを思った。
レチエは、あの優しい魔法の灯かりで、メリーゴーランドを廻しているのだろう。音楽に包まれて。あの灯かりを思い出すと、優しいというのでもない、安らぎというのでもない、心に、あの都の深い青が浸透する。そこにただ、あのキイロの灯かりが浮いている。それが、それだけで、どれだけいいことだろうか。音楽さえも要らなかった。音楽はすでのあの灯かりの中に含まれて在るものだった。それだけが今のミシンの気持ちを安らかにするのだった。
雨の回廊までの途を行く三騎。その後に二人が、騎装していない荷馬を駆って、つけている。
ミジーソは、すでに引退して隠居していた白髭の元騎士。背が曲がっているが、間近で見てみると現役にも見ないほどの巨躯だった。大斧と、背に弓を下げている。
ミルメコレヨンは素性は知らされていないが、人と上手く合わせることができずに騎士団を除名された騎士だとも、なんらかの罪状を持つ騎士だとも噂される者のようだった。その話もこれまで聞いたことのある話ではなく、城の者に聞いて初めて知った話、ミルメコレヨンの名も初めて王の間で知った名であった。年は少なくともミシンより一回り以上は上と思われた。ついてきている荷馬の二人はこのミルメコレヨンの私的な使いらしく、旅の直前に王に許可を通し連れてきたということだ。
「有能な部下だ。役に立ちましょう」
とだけミルメコレヨンは言い、二人の部下の内一人は伏目のまま軽く会釈し、もう一人はどこか見当外れの方角を向いて頭も下げないままだった。ミルメコレヨンも含めその後は三人とも何も喋らなかった。ミルメコレヨンの武器はこの二人が携えている。年の程は、おそらくミルメコレヨンと同じくらいなのか、しかし主に似てどこかやつれた、病的な印象ではっきりとはしなかった。
ミジーソは気難しそうということはなくただ無口な老人のようで、無駄な口は利かないたちのようであった。
ミジーソについてはそのため幾許かの安心感を持てたが、ミルメコレヨンの方は部下も含め全く心安い印象を持てないでいた。
山間部に入るまでの三日の旅では、食事でさえ、ほとんど誰も口を開くことがなかった。ミシン自身も元々喋る方では全くなかった。
元より、楽しい旅というものではなかった。そうだ。それにしても……おそらくこの旅の先で何がしかの敵を討つことになる。なのに、一隊を率いるでもなく、たったの三人の騎士。二人の使いに関しては戦力になるのかも不明であり、ミシン直属ですらない。ミジーソとミルメコレヨンに関しては、経歴と、少数精鋭として選ばれたことから騎士としての腕の方は確かなもののはずだが。それでも、国の歴史に戦績の残っているような騎士でもない。
いっそこれなら、ひとりで来れた方が……とまでミシンは思うこともあった。実際のところ、皆が集団行動を好む方ではなく、むしろ打ち解けないこともあって、行軍外の必要なとき以外は、ひとりでいるということも多かった。ミルメコレヨンら三人に関しては、まとまって行動していることも多かったが、彼ら内でさえ口数は少なく、部下の一人、マホーウカという男は特にひとりでいることを好むようだった。
ひとりでいるときは、まだ幾らも離れてはいない、都のことを思った。
レチエは、あの優しい魔法の灯かりで、メリーゴーランドを廻しているのだろう。音楽に包まれて。あの灯かりを思い出すと、優しいというのでもない、安らぎというのでもない、心に、あの都の深い青が浸透する。そこにただ、あのキイロの灯かりが浮いている。それが、それだけで、どれだけいいことだろうか。音楽さえも要らなかった。音楽はすでのあの灯かりの中に含まれて在るものだった。それだけが今のミシンの気持ちを安らかにするのだった。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説


[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる