300 / 391
ダンス大会 その3
しおりを挟む
ダンス大会 その3
『パブリックブレイク現象』とは。
ストレスの積み重ねによって、普通の社会人がある日、突然、発狂して怪物や異能者になってしまう現象の事である。
政府は、このパブリックブレイク現象で怪物もしくは、異能者になってしまった人間を、『パブリックモンスター』と命名した。
ダンス大会の練習初日、『G』に対するあまりにも無思慮な選曲にブチ切れた『G』達はしいたけ農園でもある施設に帰ってしまった。
ダンス大会の開催に暗雲が立ち込める中、俺は学生寮に戻る。
そして学生寮の自室にはPGS(パブリックガーディアンズ)の本部から帰ってきた凍結の断罪剣士・ヨシノがいた。
「なんだ、もう帰ってきたのか?」
「ええ、部長から電話で聞いたけど、なんか大変だったみたいね、『G』と一緒にオクシデンタル・レディオの『不完全人間』を踊るんでしょ?」
「ああ、その通りだ。『G』だけでなく、俺達まで一緒に黄色いTシャツを着て『不完全人間』を歌って踊らなくちゃんらん、しかも全国放送だ!」
「いいじゃない、似た者同士で仲良くダンス♪」
「一緒にすんじゃねぇよ‼オメーもあとでちゃんと練習すんだぞ!」
「知ってるわよ!そんなの部長から聞いてんだから!練習サボったらアタシみたいに留年になるって!私、はっきり言って部長と同じ人間になりたくないの!ちゃんとダンスするわよ!ダンスしますわよ‼」
「それより、カイトさんはどんな様子だった?」
そう、俺は先日、PGSの霧原カイトを倒し、カイトのパブリックモンスターとして異能力をパブリックブレイカー↓で破壊したのだ。
『鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤
鬤鬤■■■■■■■■■鬤鬤■■■■■■■■■鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■
鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤
鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤
鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤
鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤
鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤■鬤鬤鬤鬤鬤
鬤鬤■■■■■■■■■鬤鬤■■■■■■■■■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤
鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤■鬤鬤鬤鬤鬤
鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤
鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤
鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤
鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤
鬤鬤■■■■■■■■■鬤鬤■■■■■■■■■鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■
鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤』
「辞表届、持ってみんなに挨拶してたわよ...」
「そ、そっか...」
「それにPGSは漆黒のライフセイバーの力を恐れて、アンタを潰そうとしている...」
「マジか...じゃあ、近いうちに総攻撃でも始まるのか?」
「いいえ、アンタを潰す前に、PGSはまず、『内核』との交渉を実行するみたい。今日の会議の内容はその話だった...」
「『内核』って、地球の地中の中心にある、あの『内核』か?」
「ええ、その通りよ、地球の最深部にある『内核』、構造はよくわかってないんだけど、パブリックブレイク現象が始まったあたりから、その内核に生命反応が検出されたみたい...」
「どうして、そんなに大事なことを今さら...」
「内核に生命反応があること事態は、昔から噂されていたわ、そして、その内核から放たれた微弱な波動が、人々をパブリックモンスターにしてしまっていることも。そして、昨日ついに、内核への調査が『政府』に認可されたのよ」
「じゃあ、PGSのやつらは地中に潜って、その内核にいる生命体に交渉でもするつもりなのか?」
「ええ。もし、内核にいる何らかの生命体との交渉に成功すれば、パブリックブレイク現象は停止するかもしれないって、上層部は言っているわね...」
「その何らかの生命体と交渉が成立すればいいけどな、交渉が決裂したら、どうするんだ?」
「まぁ、今まで通り、人類は人類が滅びるまで現状維持でしょうね、まぁ、その内、現状維持も厳しくなるんだろうけど...そしたら、全世界が人類が滅びるまでの間の生活を守る為に、山神ムサシ、あんたを排除しようとしてくるわね...」
まぁ、仕方ないよな、死の断罪剣、漆黒のライフセイバーから放たれる、あの黒いパブリックブレイカーはまるで消しゴムで文字を消すようになんでも消滅させちまう。
もし、俺が俺以外の立場の人間だったら、そんな危険な力を持つ奴は、全人類の平和を守る為に死んでもらったほうがいいと思うに決まってる。
「でも、アンタのライフセイバーには、パブリックモンスターを人間に戻す力もある、つまり、アンタ次第で、人類の運命は変わる。私はそう思っているわ...」
「それが出来れば、もうとっくにライフセイバーで全世界のパブリックモンスターを人間に戻せているんだがな...」
「『内核』との交渉が決裂すれば、アンタにもうグズグズしている時間はない、その時までにアンタが人類にとっての希望になれなければ、PGSも各国の軍隊もアンタを確実に排除するために動くでしょうね...」
「じゃあ、お前も状況次第では、俺の敵になるってことか?」
俺の問いにヨシノはなにも答えなかった。
次回予告 ダンス大会 その4
『パブリックブレイク現象』とは。
ストレスの積み重ねによって、普通の社会人がある日、突然、発狂して怪物や異能者になってしまう現象の事である。
政府は、このパブリックブレイク現象で怪物もしくは、異能者になってしまった人間を、『パブリックモンスター』と命名した。
ダンス大会の練習初日、『G』に対するあまりにも無思慮な選曲にブチ切れた『G』達はしいたけ農園でもある施設に帰ってしまった。
ダンス大会の開催に暗雲が立ち込める中、俺は学生寮に戻る。
そして学生寮の自室にはPGS(パブリックガーディアンズ)の本部から帰ってきた凍結の断罪剣士・ヨシノがいた。
「なんだ、もう帰ってきたのか?」
「ええ、部長から電話で聞いたけど、なんか大変だったみたいね、『G』と一緒にオクシデンタル・レディオの『不完全人間』を踊るんでしょ?」
「ああ、その通りだ。『G』だけでなく、俺達まで一緒に黄色いTシャツを着て『不完全人間』を歌って踊らなくちゃんらん、しかも全国放送だ!」
「いいじゃない、似た者同士で仲良くダンス♪」
「一緒にすんじゃねぇよ‼オメーもあとでちゃんと練習すんだぞ!」
「知ってるわよ!そんなの部長から聞いてんだから!練習サボったらアタシみたいに留年になるって!私、はっきり言って部長と同じ人間になりたくないの!ちゃんとダンスするわよ!ダンスしますわよ‼」
「それより、カイトさんはどんな様子だった?」
そう、俺は先日、PGSの霧原カイトを倒し、カイトのパブリックモンスターとして異能力をパブリックブレイカー↓で破壊したのだ。
『鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤
鬤鬤■■■■■■■■■鬤鬤■■■■■■■■■鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■
鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤
鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤
鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤
鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤
鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤■鬤鬤鬤鬤鬤
鬤鬤■■■■■■■■■鬤鬤■■■■■■■■■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤
鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤■鬤鬤鬤鬤鬤
鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤
鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤
鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤
鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■鬤
鬤鬤■■■■■■■■■鬤鬤■■■■■■■■■鬤鬤■鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤■
鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤鬤』
「辞表届、持ってみんなに挨拶してたわよ...」
「そ、そっか...」
「それにPGSは漆黒のライフセイバーの力を恐れて、アンタを潰そうとしている...」
「マジか...じゃあ、近いうちに総攻撃でも始まるのか?」
「いいえ、アンタを潰す前に、PGSはまず、『内核』との交渉を実行するみたい。今日の会議の内容はその話だった...」
「『内核』って、地球の地中の中心にある、あの『内核』か?」
「ええ、その通りよ、地球の最深部にある『内核』、構造はよくわかってないんだけど、パブリックブレイク現象が始まったあたりから、その内核に生命反応が検出されたみたい...」
「どうして、そんなに大事なことを今さら...」
「内核に生命反応があること事態は、昔から噂されていたわ、そして、その内核から放たれた微弱な波動が、人々をパブリックモンスターにしてしまっていることも。そして、昨日ついに、内核への調査が『政府』に認可されたのよ」
「じゃあ、PGSのやつらは地中に潜って、その内核にいる生命体に交渉でもするつもりなのか?」
「ええ。もし、内核にいる何らかの生命体との交渉に成功すれば、パブリックブレイク現象は停止するかもしれないって、上層部は言っているわね...」
「その何らかの生命体と交渉が成立すればいいけどな、交渉が決裂したら、どうするんだ?」
「まぁ、今まで通り、人類は人類が滅びるまで現状維持でしょうね、まぁ、その内、現状維持も厳しくなるんだろうけど...そしたら、全世界が人類が滅びるまでの間の生活を守る為に、山神ムサシ、あんたを排除しようとしてくるわね...」
まぁ、仕方ないよな、死の断罪剣、漆黒のライフセイバーから放たれる、あの黒いパブリックブレイカーはまるで消しゴムで文字を消すようになんでも消滅させちまう。
もし、俺が俺以外の立場の人間だったら、そんな危険な力を持つ奴は、全人類の平和を守る為に死んでもらったほうがいいと思うに決まってる。
「でも、アンタのライフセイバーには、パブリックモンスターを人間に戻す力もある、つまり、アンタ次第で、人類の運命は変わる。私はそう思っているわ...」
「それが出来れば、もうとっくにライフセイバーで全世界のパブリックモンスターを人間に戻せているんだがな...」
「『内核』との交渉が決裂すれば、アンタにもうグズグズしている時間はない、その時までにアンタが人類にとっての希望になれなければ、PGSも各国の軍隊もアンタを確実に排除するために動くでしょうね...」
「じゃあ、お前も状況次第では、俺の敵になるってことか?」
俺の問いにヨシノはなにも答えなかった。
次回予告 ダンス大会 その4
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる