超地球救済戦記 真ダンザイオーΩ〈オメガ〉戦争もやめねぇ!環境破壊もやめねぇ!愚かな人類は身長170cm以下の無職童貞ニートの俺が滅亡させる

zex69

文字の大きさ
上 下
220 / 391

山下テツヤ その5

しおりを挟む
山下テツヤ その5
断罪王現象。それは、ある日突然、普通の社会人が社会不適合者になってしまう現象である。
この現象により社会不適合者になってしまった人々を国は『断罪者』と名付けた。

背後から先輩に抱きしめられてから数時間後。
俺は放心状態のまま、部室のクッションで横になっていた。
身支度を終えた先輩が俺に話しかけてくる。
「コンビニでコーヒー買ってくる、だって自販機で買うより値段が安い」
先輩はそれだけ言ってコンビニを出た。
部室のドアが開いて、外の風が部室の中に入ってくる。
急に寒くなった俺は、床に脱ぎ散らかした衣服を急いで身に着ける。
ようするにそういうことだ。
先輩はどうやら、キョウジの死体を埋めたお礼のつもりで、俺を『慰めて』くれたらしい。であるからにして、俺はしばらく放心状態だった。
先輩がコンビニ袋を手に持って部室に帰ってくる。
コーヒーを飲みながら先輩が俺に話しかけてくる。
「あの日、彼氏に振られたこと思い出して、また死にたくなって、自分の部屋でまた、自分の手首をカッターナイフで切り裂こうとしたのよね...」
「ほう」
「そうしたら、部屋の天井にできた黒いシミからね、先生が出てきた...」
「うん」
「先生は...桜原カエデは私に、魔法の力をくれるって言ってくれた。相手を自殺させることができる、魔法の力。私は最初、全然それを信じてなかったから、気晴らしに先生と契約した...それで、後から先生から、先生を裏切ったときに発生するリスクについて説明を受けた、その時点じゃ、全部ウソだと思ってたから、適当に聞き流してたわ...」
先輩がコンビニで買ってきたコーヒーの味は、甘い。
「それで、私、別れた彼氏の家に言ってね、復縁を迫ったの、でもダメだったわ...」
「それで、わたし、ついカッときて、その彼氏に、先生と契約して、もらった魔法の力を試しに使ってみたの、そしたら、その彼氏、急に意味不明なことを言って、自分の体にライターで火をつけたのよね、わたし、彼氏を助けようと思って、頑張ったんだけど、火が私の左足に燃え移ってパニックになって、彼氏の家を出た」
「それが...例の火災と、やけどの原因」
「うん、私はそれから、初めて先生が言っていたことが本当だったってことに気付いた...それで、今日、その魔法の力が狂撃波動だったってことも...先生は初めて会ったとき言っていたわ、裏切ったら、いつでも私のことを殺せるって...」
「なんか大変なことになっちゃいましたね...」
「さっき、先生から何を聞いたの?」
「ん?なんか、多分、どっかの住所...」
「先生、後輩に待ってるって言ってたよね...」
「うん...」
「絶対に先生に会いに行っちゃだめよ...部長命令」
この超能力研究部に入って『部長命令』などという言葉を初めて聞いた。
そもそも、この超能力研究部は非公式の部活なのだ。
それはともかく。
あの、桜原カエデとかいう女のせいで、先輩は変わってしまった。
でも、桜原カエデが先輩に力を与えたせいで、俺は先輩とヤれた。
それでも、これ以上、先輩がカエデの脅威におびえている姿は見たくない。
心の中のもう一人の自分が俺に警鐘を鳴らす。
先輩がヤらしてくれたのは、あくまで、キョウジの死体を片づけたことに対するお礼であって、俺に対する純粋な好意ではないのだから、勘違いするな、と。
そして冷静に考えれば、俺は先輩の殺人行為に加担したのだから、ただの犯罪者だ。
先輩が殺したキョウジの遺体を部室の床下に埋めた、ただの犯罪者だ。
もう逃げ場なんてどこにもない。
このまま先輩と同じ秘密を共有して一生後ろめたさを感じまま堕落していくのも悪くない。
先輩と同じ秘密を共有して共依存の関係になるのは、むしろ望むところだ。
それでも俺は、この先の長い人生、先輩にずっと笑顔で生きてほしかった。
先輩がもう二度と自分を傷つけずに済むような、世界で生きてほしかった。
でも、その世界にはおそらく、俺はいない。
人を殺し、その証拠隠滅をした。
この事実が忘れられ、過去の思い出になってしまえば、先輩はもう二度と俺には振り向いてくれないだろう。
それでも、俺は先輩に幸せになってほしかったから、部室を出た。
何かを察した先輩が俺の制服の袖をつかむ。
先輩の目は俺に行くなと言っている。
俺ごときに依存している先輩なんて、やっぱり俺の知っている先輩じゃない。
俺は先輩を安心させるために口を開く。
「コンビニで食いものを買ってくるだけですから」
もちろん嘘だ。
俺はそれだけ言って、校舎に戻り、科学部のドアを開いた。
科学部の部室には俺と先輩と同じく授業をサボってなにか作業をしている野村がいた。
野村は科学部の部長でテストの成績は毎回トップ5に入っている。
わかりやすく言えば、勉強がめちゃくちゃできる不良である。
「野村、爆弾作れるか?」
漫画やアニメならともかく、先進国ではまず、発せられることのない俺の言葉に、野村の表情が固まる。
野村は全校生徒の女子達から見たら目がつぶれると評判のスマイルを俺に見せ、口を開く。
「僕に作れないと思っているのか?」
野村の言葉に俺は思わず、心の中でガッツポーズをとってしまう。
「でも、なんで、爆弾を?理由がつまらん場合は絶対に作らんぞ」
俺は野村に全部話した。
桜原カエデのせいで、先輩が人を二人も殺してしまったこと。
狂撃波動のこと。
俺が先輩が殺したリンクマスターの死体を部室の床下に隠したこと。
先輩とヤったこと。
先輩の明るい未来のために、俺がカエデを殺そうとしていること。
俺は真剣に野村に話した。
信じてもらえる保証はほぼなかった。
俺の話を聞いた野村は腹を両手で抑えて爆笑していた。
次に、机を両手で何度も叩いて爆笑していた。
「わかった、爆弾は作る、ただ一つだけ条件がある」
「条件?」
「爆破実行日に僕も同行させることだ」
「別にいいけど、死んでも文句言うなよ」
「あほ、死んだら文句も言えん、ただお前の話がホントなら、桜原カエデは人知を超えたバケモノだ!僕はずっと待ってたんだ、こーゆう、非現実的なイベントをなァ!」
野村の自分の命も顧みない、その探求心に、俺は感服した。

次回予告 山下テツヤ その6
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...