虹色の薔薇が咲く場所は

如月 りん

文字の大きさ
上 下
236 / 267
4章 ファイナルライブ

236話 比較

しおりを挟む
夕飯を食べて部屋で一休みしていたら
着信が入る。
(蓮から?)
「もしもし、どうしたの?蓮」
「あ、すぐに知ることになると思うけど早い方がいいと思って」
(?)

SNSを見るとトレンドにアイドル密会と
載っていたが意味が分からない
ー検索欄にSTEP Rainbow Rose って
打ってみてー

蓮の言われた通りにするとヒットした。
仲良さげに話してるw
誰かに見られる可能性考えないのかなw
その下にさっきのベンチで翔が
腕を広げている写真。

ハッシュタグには歳の差、密会、
アイドル、バレたw、と並んでいる。
閲覧者数、コメントも瞬きの間に
増える。
(と、とんでもないことに)

「舞、お風呂入ったら?」
「待って」
ノックだけで離れていく翔を呼び止める

「なに?」
ドアを少しだけ開けて覗く。
「これ見て」
スマホを突き出すと顔が険しくなる。

「ついに、」
「うん、バレちゃったみたい。
気をつけてたのに」
2人揃って天を仰ぐ。

「どうする?」
私の答えに委ねるらしい。
「できることならずっとバレないで
欲しかった。でも、仕方ない。翔と
恋人疑惑に滑車をかける前に解かないと、とは思ってる。でも」
「でも?」

「比較、されることが、怖いって・・・
思ってた」
「思ってた?」
「でも雪希も蓮も類も私を見てくれた。
妹という肩書きじゃなくて
Rainbow Roseの舞として。
翔が実兄だって知っても。
もちろん比較して落ち込むこと言われるかもしれない。
それでも肩書きのない私を見てくれる人もいる。
とやかくいう人は置いて私たちは
歩いていくだけ」
「強くなったね」
「そうかな?」

自分の部屋に戻ってベットに腰掛けて 舞が言っていたことについて詳しく見てみることに。
俺に対して舞には絶対に聞かせられない
言われ方をされてそれを擁護したり、
また擁護した人を非難したり
カオスだった。
(まぁ、社長に舞のこと説明してあるし
明日にでも社長と相談してみよう)

翌日、俺のアカウントと舞のアカウントでそれぞれ兄妹だということを報告
した。

それで一気に鎮静化すると思ったが
逆に共演してほしいという声が多々
上がった。
(舞が嫌がりそう)

今度は舞が部屋をノックする。
「なに?」
「私、明日の11時ごろに帰ろうと思うんだ。翔はいつ帰るの?」
「俺は朝の5時ごろに出ていこうかなって。一応、社長にも話をして
おきたいし」
「そっか」
あからさまに落ち込む舞。

「舞」
昼間と同じように腕を広げる。
(懲りてないの?とか言われそう)

思いっきりドン引きされると思ったが
(ドン引きでも舞は可愛い)
狼狽えた後、ベットに上がり背後に
周り背中合わせで体を預けてきた。

「え、」
「なに、こうして欲しかったん
じゃないの」
(・・・ツンデレ?言うと絶対に
怒られるからやめとこ。
そうだ、後で涼太に自慢しよ) 

「え、まぁそうだけど」
虚しく開いた両手を下ろし、
程よい圧を感じる。

「翔は、どう思ってる?私たちのことがバレて」
「別に。熱愛ってわけじゃないし
すぐ収まると思う。共演してほしいってコメント結構来てたけど、どうする?」
「受かってたらの話だけど共演は
3月のライブの一回きりにしたいな」
「だよね。俺もそう思う」

他にも溜まっている話をして、
翌朝起きると翔はもう実家にいなかった
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

「南風の頃に」~ノダケンとその仲間達~

kitamitio
青春
合格するはずのなかった札幌の超難関高に入学してしまった野球少年の野田賢治は、野球部員たちの執拗な勧誘を逃れ陸上部に入部する。北海道の海沿いの田舎町で育った彼は仲間たちの優秀さに引け目を感じる生活を送っていたが、長年続けて来た野球との違いに戸惑いながらも陸上競技にのめりこんでいく。「自主自律」を校訓とする私服の学校に敢えて詰襟の学生服を着ていくことで自分自身の存在を主張しようとしていた野田賢治。それでも新しい仲間が広がっていく中で少しずつ変わっていくものがあった。そして、隠していた野田賢治自身の過去について少しずつ知らされていく……。

無敵のイエスマン

春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

ほつれ家族

陸沢宝史
青春
高校二年生の椎橋松貴はアルバイトをしていたその理由は姉の借金返済を手伝うためだった。ある日、松貴は同じ高校に通っている先輩の永松栗之と知り合い仲を深めていく。だが二人は家族関係で問題を抱えており、やがて問題は複雑化していく中自分の家族と向き合っていく。

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

隣の優等生は、デブ活に命を捧げたいっ

椎名 富比路
青春
女子高生の尾村いすゞは、実家が大衆食堂をやっている。 クラスの隣の席の優等生細江《ほそえ》 桃亜《ももあ》が、「デブ活がしたい」と言ってきた。 桃亜は学生の身でありながら、アプリ制作会社で就職前提のバイトをしている。 だが、連日の学業と激務によって、常に腹を減らしていた。 料理の腕を磨くため、いすゞは桃亜に協力をする。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...