37 / 267
1章 ファーストライブ
37話 タイトルなんだよ
しおりを挟む僕たちはそれぞれ忙しく、レッスンの時間が合わない。学芸会、学校祭のほうが忙しく、
レッスンでも、うまくいかないことが多い。
「みんな学祭などのイベントがあるのはわかるけど、無理はしないでね。ライブ前に体調を崩したら本末転倒だから」
「「「「はい!」」」」
杏奈さんは優しく言った。
「それでは今日はここまで。
明日から来月の三連休までのレッスンを少し短縮します。みんな学校イベントも全力で
やって欲しいから」
「「「「はい!」」」」
(劇のセリフも頑張って覚えないとな)
そして準備したり、
練習したりであっという間に当日。
当日、俺たちは雪希の学校へ。
外では何もやらないのかどこにでもあるような敷地だ。
「楽しみだね、雪希たちの劇」
「まぁそれはそうだけど、
人に揉まれないように気をつけて」
「え、どういう意味」
「そのまんま」
テンションが上がってる舞に類は釘を刺す
(楽しそうだな、類)
雪希たちのクラスの演目は
「美女と野獣、改め美少女と美少年」
「、なんて?」
俺の声に舞は聞き返す。
「だって、そういうタイトルなんだよ」
「色々、自分たちで変えたのかな」
今度は類が反応する。
体育館は真っ暗で適当に座る。
「次は6ー2の劇です。
タイトル、美女と野獣改め美少女と美小年」
アナウンスがあり、語り手の男子が
マイクで話し始める。
「昔々、とある街は流行り病に侵されていました。これは街を救おうと立ち上がった美少女マキと病を治す鍵を握る美少年ユキの
物語です」
語り手の男子は舞台袖に歩いていく。
(美女と野獣ってこんな始まりだっけ?)
そして幕は上がる。
主役であろう女の子は薄いピンク色の
エプロンワンピースを着ている。
「この街は静かになってしまった。今まで
賑やかだったから、こんなに静かなのは少し不気味に感じてしまいます。」
段ボールで作られた家の前でたたずみながら
少女は言った。
「いけません、こんなことではいつでも希望をもっていなさいと母との約束なのに」
自分の頬を軽く叩き立ち上がる。
場面は切り替わり病気の母親の看病の
シーンになる。
懸命の看病も虚しく母親は亡くなってしまう
悲しみに打ちひしがれていた少女。
だが容赦なく朝日は登る。
気力がないまま数日が過ぎたある日。
珍しく騒がしい街の広場に足を運んだ少女
「どうしたのですか?」
「ああ、マキ。実はこの流行り病の原因は塔にあるらしいんだ」
「まぁ、あの塔ですか?」
訳がわからないところにまたさっきの語り手の男子が歩きながら語る。
「塔というのは街のはずれにある、時計塔のことです。時計塔といっても壊れており動くことはなく名ばかりの建物です。
その時計塔は森の中にあり周辺には
バリケードがあり、近づくことができません。」
男子はまた舞台袖に消えた。
「私が謎を解き明かしてみましょう」
「駄目だよ、危ないよ」
「後悔するぞ」
マキがそういうと街の人たちは次々と止める
マキは首を振り
「このまま放っておけば、苦しむ人が増えるだけです。大丈夫です、悲しませる人はもういませんから」
マキはそう言い、時計塔へ行く。
いくら木の影で待っていても、出てくる気配はない。
「大丈夫、どんな時でも希望をもって」
マキは胸の前で手を握りそう呟く。
そして時計塔の中に入るドアノブに手を掛ける。
「おや、これは綺麗なお嬢さん。
私になにか御用でしょうか」
その声はどこか嬉々としているように聞こえた
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
「南風の頃に」~ノダケンとその仲間達~
kitamitio
青春
合格するはずのなかった札幌の超難関高に入学してしまった野球少年の野田賢治は、野球部員たちの執拗な勧誘を逃れ陸上部に入部する。北海道の海沿いの田舎町で育った彼は仲間たちの優秀さに引け目を感じる生活を送っていたが、長年続けて来た野球との違いに戸惑いながらも陸上競技にのめりこんでいく。「自主自律」を校訓とする私服の学校に敢えて詰襟の学生服を着ていくことで自分自身の存在を主張しようとしていた野田賢治。それでも新しい仲間が広がっていく中で少しずつ変わっていくものがあった。そして、隠していた野田賢治自身の過去について少しずつ知らされていく……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ほつれ家族
陸沢宝史
青春
高校二年生の椎橋松貴はアルバイトをしていたその理由は姉の借金返済を手伝うためだった。ある日、松貴は同じ高校に通っている先輩の永松栗之と知り合い仲を深めていく。だが二人は家族関係で問題を抱えており、やがて問題は複雑化していく中自分の家族と向き合っていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
無敵のイエスマン
春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
隣の優等生は、デブ活に命を捧げたいっ
椎名 富比路
青春
女子高生の尾村いすゞは、実家が大衆食堂をやっている。
クラスの隣の席の優等生細江《ほそえ》 桃亜《ももあ》が、「デブ活がしたい」と言ってきた。
桃亜は学生の身でありながら、アプリ制作会社で就職前提のバイトをしている。
だが、連日の学業と激務によって、常に腹を減らしていた。
料理の腕を磨くため、いすゞは桃亜に協力をする。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる