15 / 43
第二章 朏いくさと小さな怪物
三日前(その2)―人外―
しおりを挟む
新聞配達も楽ではない。雨風に打たれようが、手がかさもうが、決められた時間に決められた場所へ新聞を配達しなければならない。その割に薄給だ。だが仕事を変えたくても他にアパートと学費を提供してくれるような所どこにもない。親からの仕送りもなく、学生がたった一人で全ての費用を稼ごうと思ったら新聞奨学生しかなかった。
せめてバイクに乗れれば手当てもついて少しは贅沢出来るのだが、十六の誕生日を一ヶ月前にひかえた彼女にはまだ少し早い話だ。
貯金も残り僅か、給料が入るまでどうやってやりくりするか真剣に悩む。
「はぁぁ・・・」
自転車のライトが暗がりの道を照らす。人気のない森閑とした住宅街でいくさは一人、溜息をついた。感情的になってクラスメイトに酷い事を言ってしまった・・・。
「キム兄、怒ってないかなぁ・・・」
そう嘆いた瞬間、車輪が何かに躓く。
バランスを崩し勢いあまって横転する。ガシャン!と哀音を立ててカゴの中の新聞が路上に散らばった。
「痛ったぁぁ~・・・」
アスファルトに体を激しく打ち付け受け身に使った手の平から痛みがジンジン伝わる。
何か大きな物を轢いてしまったようだった。考え事をしていたせいで気づかなかったのか、それとも天罰が下ったのか、どちらにせよついてない。
いくさは鞭打った体を起こし、砂埃を叩いて踏みつけた物を見た。ゴミ捨て場に横たわる人影。
「嘘!?人轢いた?」
いくさの顔から血の気が引く。
「大丈夫!?」
駆け寄り意思を確認するが、相手はぐったりとして動かない。体を揺するとヌルっとした物に手の平の擦り傷が沁みた。注意深く観察すると、それは生臭く、赤い事に気づく。
「血!?」
いくさは慌てた。携帯電話を取り出し救急車を呼ぶ。しかし指が震えて何度もボタンを押し間違える。もう新聞配達どころではない。当然の如く自転車保険など入っていなかった。人を跳ねたらいくら賠償しなければならないのか?どう遺族に謝るのか?刑は重いのか?幸い周りには誰もいない。このまま逃げてしまうおうとも思ったが、仮にもヒーローの卵、流石にその選択肢は無い。いくさは我に返り、少し頭を冷やすと己を悔いる。
自分の事ばかり気にして何が真のヒーローか?ヒーローとは常に相手を思いやるもの。不慮の事故とはいえ、咎に向き合って初めて死者への手向けとなるのではないか。
いくさは観念すると相手の顔を拝む。よく見るとかなりの美少女である。妙なバイザーを被り、頭頂には犬のような耳・・・耳!?
少女は繋がりかけた携帯電話を切った。恐る恐るそれを引っ張ると、それは頭部から直に生えているようだった。
「怪人!?」
いくさはそれが人間でない事にようやく気づく。テレビでその存在は知っていたが、生で見るのは初めてである。しかもその怪人、まだ虫の息ほど生きている。
「とどめとどめ!」
今度は慌てて凶器を探す。しかしそんな物騒なもの、この平和な町に早々落ちているものではない。横たわる自転車が目に入りいくさは冷静に怪人の殺し方を模索する。怪人をもう一度轢き直すか、それとも持ち上げた自転車を怪人の頭に打ちつけるか、ジャスティスに通報して殺してもらうという手もある。
あれ?・・・
いくさは再び頭を冷やした。
ついさっきキム兄に不殺宣言をしたばかりなのに何動転して殺そうとしているのか?かと言って怪人をこのまま放っては置けない。誰かに見つかれば殺されてしまう。
「TAKE OUT」。一瞬、そんな単語がいくさの頭の中を過る。
「そうだ!連れて帰ろう」
幸いにも彼女の住むアパートはこの近辺にあった。連れて帰れない距離ではない。彼女は意を決し怪人を担ぐも、その重みで地面に倒れた。怪人の下敷きになるいくさ。
「重っ!・・・」
思わず心の声を叫ぶ。怪人は小柄だが筋肉質で見た目より遥かに重い。新聞配達で鍛えられた彼女でも足腰が立たない。担ぐのを諦め、今度は怪人を背負いこむ。脚を抱え頼りなく立ち上がった。力なき肉叢が背に重くのしかかり、重心がブレて足元がふらつく。いくさは姿勢を持ち直すと、血まみれの体を抱えて歩き出した。
途中何人かの通行人がいくさ達を見張る。人通りの少ない道を選んで歩いているとはいえ仮にも都内、完全に忍ぶのは難しい。周囲に気づかれないか不安になるが悪の枯渇したこのご時世、まさかそれが怪人だと思う者は誰一人としていなかった。
そんな中、一人の男がその異様な光景に興味を示し近づく。
「あの~・・・後ろの人大丈夫ですか?」
「手伝いましょうか?」
手伝ってもらいたいのは山々だが、その時ばかりは大きなお世話である。
「いえ、大丈夫です。この子ただ眠ってるだけなんで・・・」
そう言いかけるといくさは固まった。目の前にはよれたスーツの男。そう、彼こそは神園を救った大英雄、5代目ジャスティスその人である。
ヒーローは人の窮地を察知して現れてくれるものだがよりにもよって今一番会いたくない人物と出くわすなんて、これを窮地と言わずに何と言う?
いくさの額から疲労とは別の汗が流れた。
「あれ?キミ、確かうちのクラスの・・・」
その言葉にいくさはギクリとする。
「ジャスティス先生、どうも・・・」
いくさはぎこちなく会釈をした。
「こら、人前でその名を軽々しく口にすんなよ。元とはいえ一応素性は隠してるんだぞ!」
「糾正義、今日自己紹介しただろ?」
「ところで後ろの子誰?友達?」
「え?まぁ、そう・・・友達」
いくさの視線が不自然に反れる。
「そうか?よく見たらその子傷だらけだぞ?ホントに大丈夫か?」
「ホント大丈夫です、ちょっと転んだだけなんで」
万が一バレたら大事である。元とはいえ仮にもジャスティス。知れれば間違いなく怪人は殺される。いくさは心配になるくらい辛そうな顔で正義の親切をあしらった。
「遠慮するなって、人助けはヒーローの性っつうしゴフッ!!!!」
会話の途中で正義が吹く。いくさの頭突きが男の鳩尾に決まったのだ。思わぬダメージに正義は身を屈めて悶えた。
「先生ごめん、私急いでるから」
いくさは持てる力を振り絞り、全速力でその場から逃走する。そうして我が家に辿りつく頃にはすっかり汗だくになっていた。
せめてバイクに乗れれば手当てもついて少しは贅沢出来るのだが、十六の誕生日を一ヶ月前にひかえた彼女にはまだ少し早い話だ。
貯金も残り僅か、給料が入るまでどうやってやりくりするか真剣に悩む。
「はぁぁ・・・」
自転車のライトが暗がりの道を照らす。人気のない森閑とした住宅街でいくさは一人、溜息をついた。感情的になってクラスメイトに酷い事を言ってしまった・・・。
「キム兄、怒ってないかなぁ・・・」
そう嘆いた瞬間、車輪が何かに躓く。
バランスを崩し勢いあまって横転する。ガシャン!と哀音を立ててカゴの中の新聞が路上に散らばった。
「痛ったぁぁ~・・・」
アスファルトに体を激しく打ち付け受け身に使った手の平から痛みがジンジン伝わる。
何か大きな物を轢いてしまったようだった。考え事をしていたせいで気づかなかったのか、それとも天罰が下ったのか、どちらにせよついてない。
いくさは鞭打った体を起こし、砂埃を叩いて踏みつけた物を見た。ゴミ捨て場に横たわる人影。
「嘘!?人轢いた?」
いくさの顔から血の気が引く。
「大丈夫!?」
駆け寄り意思を確認するが、相手はぐったりとして動かない。体を揺するとヌルっとした物に手の平の擦り傷が沁みた。注意深く観察すると、それは生臭く、赤い事に気づく。
「血!?」
いくさは慌てた。携帯電話を取り出し救急車を呼ぶ。しかし指が震えて何度もボタンを押し間違える。もう新聞配達どころではない。当然の如く自転車保険など入っていなかった。人を跳ねたらいくら賠償しなければならないのか?どう遺族に謝るのか?刑は重いのか?幸い周りには誰もいない。このまま逃げてしまうおうとも思ったが、仮にもヒーローの卵、流石にその選択肢は無い。いくさは我に返り、少し頭を冷やすと己を悔いる。
自分の事ばかり気にして何が真のヒーローか?ヒーローとは常に相手を思いやるもの。不慮の事故とはいえ、咎に向き合って初めて死者への手向けとなるのではないか。
いくさは観念すると相手の顔を拝む。よく見るとかなりの美少女である。妙なバイザーを被り、頭頂には犬のような耳・・・耳!?
少女は繋がりかけた携帯電話を切った。恐る恐るそれを引っ張ると、それは頭部から直に生えているようだった。
「怪人!?」
いくさはそれが人間でない事にようやく気づく。テレビでその存在は知っていたが、生で見るのは初めてである。しかもその怪人、まだ虫の息ほど生きている。
「とどめとどめ!」
今度は慌てて凶器を探す。しかしそんな物騒なもの、この平和な町に早々落ちているものではない。横たわる自転車が目に入りいくさは冷静に怪人の殺し方を模索する。怪人をもう一度轢き直すか、それとも持ち上げた自転車を怪人の頭に打ちつけるか、ジャスティスに通報して殺してもらうという手もある。
あれ?・・・
いくさは再び頭を冷やした。
ついさっきキム兄に不殺宣言をしたばかりなのに何動転して殺そうとしているのか?かと言って怪人をこのまま放っては置けない。誰かに見つかれば殺されてしまう。
「TAKE OUT」。一瞬、そんな単語がいくさの頭の中を過る。
「そうだ!連れて帰ろう」
幸いにも彼女の住むアパートはこの近辺にあった。連れて帰れない距離ではない。彼女は意を決し怪人を担ぐも、その重みで地面に倒れた。怪人の下敷きになるいくさ。
「重っ!・・・」
思わず心の声を叫ぶ。怪人は小柄だが筋肉質で見た目より遥かに重い。新聞配達で鍛えられた彼女でも足腰が立たない。担ぐのを諦め、今度は怪人を背負いこむ。脚を抱え頼りなく立ち上がった。力なき肉叢が背に重くのしかかり、重心がブレて足元がふらつく。いくさは姿勢を持ち直すと、血まみれの体を抱えて歩き出した。
途中何人かの通行人がいくさ達を見張る。人通りの少ない道を選んで歩いているとはいえ仮にも都内、完全に忍ぶのは難しい。周囲に気づかれないか不安になるが悪の枯渇したこのご時世、まさかそれが怪人だと思う者は誰一人としていなかった。
そんな中、一人の男がその異様な光景に興味を示し近づく。
「あの~・・・後ろの人大丈夫ですか?」
「手伝いましょうか?」
手伝ってもらいたいのは山々だが、その時ばかりは大きなお世話である。
「いえ、大丈夫です。この子ただ眠ってるだけなんで・・・」
そう言いかけるといくさは固まった。目の前にはよれたスーツの男。そう、彼こそは神園を救った大英雄、5代目ジャスティスその人である。
ヒーローは人の窮地を察知して現れてくれるものだがよりにもよって今一番会いたくない人物と出くわすなんて、これを窮地と言わずに何と言う?
いくさの額から疲労とは別の汗が流れた。
「あれ?キミ、確かうちのクラスの・・・」
その言葉にいくさはギクリとする。
「ジャスティス先生、どうも・・・」
いくさはぎこちなく会釈をした。
「こら、人前でその名を軽々しく口にすんなよ。元とはいえ一応素性は隠してるんだぞ!」
「糾正義、今日自己紹介しただろ?」
「ところで後ろの子誰?友達?」
「え?まぁ、そう・・・友達」
いくさの視線が不自然に反れる。
「そうか?よく見たらその子傷だらけだぞ?ホントに大丈夫か?」
「ホント大丈夫です、ちょっと転んだだけなんで」
万が一バレたら大事である。元とはいえ仮にもジャスティス。知れれば間違いなく怪人は殺される。いくさは心配になるくらい辛そうな顔で正義の親切をあしらった。
「遠慮するなって、人助けはヒーローの性っつうしゴフッ!!!!」
会話の途中で正義が吹く。いくさの頭突きが男の鳩尾に決まったのだ。思わぬダメージに正義は身を屈めて悶えた。
「先生ごめん、私急いでるから」
いくさは持てる力を振り絞り、全速力でその場から逃走する。そうして我が家に辿りつく頃にはすっかり汗だくになっていた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
基本中の基本
黒はんぺん
SF
ここは未来のテーマパーク。ギリシャ神話 を模した世界で、冒険やチャンバラを楽し めます。観光客でもある勇者は暴風雨のな か、アンドロメダ姫を救出に向かいます。
もちろんこの暴風雨も機械じかけのトリッ クなんだけど、だからといって楽じゃない ですよ。………………というお話を語るよう要請さ れ、あたしは召喚されました。あたしは違 うお話の作中人物なんですが、なんであた しが指名されたんですかね。
体育座りでスカートを汚してしまったあの日々
yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。
法術装甲隊ダグフェロン 永遠に続く世紀末の国で 『修羅の国』での死闘
橋本 直
SF
その文明は出会うべきではなかった
その人との出会いは歓迎すべきものではなかった
これは悲しい『出会い』の物語
『特殊な部隊』と出会うことで青年にはある『宿命』がせおわされることになる
法術装甲隊ダグフェロン 第三部
遼州人の青年『神前誠(しんぜんまこと)』は法術の新たな可能性を追求する司法局の要請により『05式広域制圧砲』と言う新兵器の実験に駆り出される。その兵器は法術の特性を生かして敵を殺傷せずにその意識を奪うと言う兵器で、対ゲリラ戦等の『特殊な部隊』と呼ばれる司法局実働部隊に適した兵器だった。
一方、遼州系第二惑星の大国『甲武』では、国家の意思決定最高機関『殿上会』が開かれようとしていた。それに出席するために殿上貴族である『特殊な部隊』の部隊長、嵯峨惟基は甲武へと向かった。
その間隙を縫ったかのように『修羅の国』と呼ばれる紛争の巣窟、ベルルカン大陸のバルキスタン共和国で行われる予定だった選挙合意を反政府勢力が破棄し機動兵器を使った大規模攻勢に打って出て停戦合意が破綻したとの報が『特殊な部隊』に届く。
この停戦合意の破棄を理由に甲武とアメリカは合同で介入を企てようとしていた。その阻止のため、神前誠以下『特殊な部隊』の面々は輸送機でバルキスタン共和国へ向かった。切り札は『05式広域鎮圧砲』とそれを操る誠。『特殊な部隊』の制式シュツルム・パンツァー05式の機動性の無さが作戦を難しいものに変える。
そんな時間との戦いの中、『特殊な部隊』を見守る影があった。
『廃帝ハド』、『ビッグブラザー』、そしてネオナチ。
誠は反政府勢力の攻勢を『05式広域鎮圧砲』を使用して止めることが出来るのか?それとも……。
SFお仕事ギャグロマン小説。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる