90 / 281
1学年 後期
第90話
しおりを挟む
「……な、なんだ?」
「………………」
突然の爆発に驚く文康。
文康だけでない。
会場に集まっていた観客たちも驚きで声を失っている。
その爆発により煙が舞い上がる中を、対戦相手となる太多学園の選手が入ってきた。
「……豊川選手、これは一体……」
「っ!!」
審判役の大会関係者が、文康の対戦相手である豊川に声をかけ近寄る。
しかし、豊川はそれを無視するように地面を蹴り、文康に向けて駈けだした。
「えっ!?」
試合開始となっていない。
そもそも、先程の爆発の件が解決していない。
にもかかわらず、明らかに殺気を放ち自分へ向かって来る豊川に、文康は驚き固まる。
その文康へ、豊川は手に持つ槍で突きを放った。
「がっ!!」
それでも名門鷹藤家の直系。
文康はなんとか反応して、木刀で豊川の突きを反らすことに成功した。
反らしたはいいが、その時の衝撃に文康は声を漏らす。
これほどの威力の攻撃を、もしも躱せていなかったらと思うとぞっとする。
「おいっ! 試合はまだ開始されていないぞ!」
審判の試合開始はまだ宣言されていない。
それなのにもかかわらず危険な攻撃をして来た豊川へ、文康は抗議する。
「そもそも、その武器は何だ!? 武器は殺傷能力の低いものという規定があるだろ!!」
文康の言うように、この大会の武器は殺傷能力の低いものという規定がある。
剣術を得意とするなら木刀を、槍を得意とするなら同じ長さの棒で戦うものだ。
しかし、豊川が持っている武器は棒ではなく槍。
先に刃の付いた長巻と呼ばれる武器で、先程の攻撃も合わせて完全にレギュレーション違反だ。
「………………」
「おい……」
文康の講義を受けても、豊川は反応を示さない。
それどころか、体勢を整えてまたも文康へと槍を向けてきた。
それを止めようと文康が声をかけるが、豊川は完全に無視し、再度文康へと突っ込んで来た。
「くっ!」
刺突の連撃。
武器が武器なだけに、食らえば大怪我間違いない。
木刀を使って必死に豊川の攻撃を防ぐ。
『何だ? こいつこんなに強くなかったような……』
対戦相手の戦闘映像は確認している。
しかし、昨日映像で見た豊川とは動いが違う。
一発一発の攻撃が速く重い。
別人のような豊川に、文康は若干焦りを覚える。
なんとか攻撃を防ぎ、文康は豊川から距離を取った。
「そこまでだ!!」
「取り押さえろ!!」
ここでようやく大会の警備員たちが舞台に上がってくる。
暴れる豊川を抑えるために、彼の周りを取り囲んだ。
「……ウゥッ!!」
「…………何だ?」
「様子がおかしいぞ……」
警備員たちがじわじわと距離を縮めていくと、豊川に異変が起きる。
体を震わせ、呻き声を上げ始めたのだ。
「ガアァーー!!」
「「「「「っっっ!!」」」」」
呻き声を上げた後に、豊川は大きな声を上げる。
それと共に、体内の魔力を四方へ放出した。
その放出した魔力は強力な風を起こし、警備員たちを一気に吹き飛ばした。
「……なっ!?」
少し離れていた文康は、その強風に反応して何とか吹き飛ばされずに済んだ。
舞台上からはじき出された警備員。
もしもの時のために、プロの魔闘組合員が雇われているはずだ。
そんな彼らをものともしない豊川に、文康は驚きの声を漏らす。
学園の代表に選ばれ、ベスト16まで勝ち上がってきた程の選手だ。
豊川は弱いわけではない。
しかし、プロの魔闘士相手に勝てる程の実力があるとは思えなかった。
それなのに、これほどのことをできるなんて信じられない。
まるで昨日の豊川とは別人のようだ。
「ぐうぅ……、鷹藤……」
「……何だ? 何なんだよこいつ……」
闘技場に入ってきてから、ずっと豊川の視線は自分に向いている。
豊川と会うのはこの大会が初めてだ。
恨まれるような覚えはない。
それなのに自分を狙っているような豊川に、文康は若干畏怖を覚える。
「鷹藤……!!」
「何で俺に恨みを持っているのか分からないが、そうやすやすとやられてたまるか!」
最初に襲い掛かってきた時から、豊川の身に纏う魔力が少しずつ増えている。
咄嗟にこっちも魔力を纏って身体強化したが、このままでは危険だ。
殺気を向けてきている豊川に対抗するために、文康は纏う魔力の量を増やした。
「ガアァッ!!」
「ぐっ!!」
またも地を蹴り文康との距離を詰める豊川。
更に加速した速度で迫り、豊川は速度を利用した突きを放つ。
その突きを文康は木刀で弾く。
全力で打ち付けてようやく軌道をずらすことに成功した。
「この馬鹿力が!!」
「うっ!!」
手にビリビリと衝撃を受けながらも回避することができた文康は、攻撃を防がれてがら空きになっている豊川の腹に蹴りを打ち込んだ。
蹴りを打ち込まれた豊川は吹き飛び、舞台に思いっきり背中を打ち付けて倒れた。
「今のうちに!!」
「あっ、あぁ……!!」
どういう訳か、豊川はキチンと受け身を取らなかった。
しかし、今はそんな事気にしている暇はない。
今のうちに捕まえてもらおうと、文康は先程吹き飛ばされた警備員たちに豊川の捕縛を頼む。
それを受けて、警備員たちは豊川捕縛へと駆け寄った。
「……鷹藤!!」
「……嘘だろ!?」
警備員たちが包囲するより早く、豊川は立ち上がると文康を睨みつける。
そして、更に身に纏う魔力の量を増やした。
魔力による身体強化は、身に纏う魔力を増やせば増やす程強化される。
しかし、それはキチンとコントロールされた状態の場合だ。
もしも、大量の魔力を纏ってコントロールに失敗した場合、肉体に反動が来る。
筋肉の断裂、もしくは骨折。
だから、自分でコントロールできる範囲内での身体強化をおこなうべきなのだが、豊川の今の魔力量を見るとどう考えてもコントロールできるとは思えない。
「ガアァーー!!」
「……何なんだ?」
更に豊川の魔力が膨らんでいく。
それと共に、豊川の体に異変が起きてきた。
ボコボコと何やら嫌な音を立て、豊川の肉体が膨らみ始めたのだ。
その豊川の魔力から、警備員たちは本能的に危険と判断して近付くのを躊躇う。
「グルル……!!」
肉体を膨らませて全身が赤く変色した豊川は、まるで獣のような声を漏らす。
そして、相変わらず文康へと視線を向け、持っている槍を向けた。
「多少痛めつけてでも止めろ!!」
「あ、あぁ……!!」
これまでは抑え込むつもりでいただけだったのだが、そうも言っていられない状況。
明らかにおかしい豊川を止めるべく、警備員たちは武器を構えた。
「ガアッ!!」
「ぐあっ!!」「うっ!!」「がっ!!」
文康を狙うのに邪魔と判断したのか、豊川は警備員たちに攻撃をおこない始めた。
肉体が変化したことでさらに動きが速くなり、一振りするだけで1人の警備員を槍で吹き飛ばしていく。
そのため、どこかしらに攻撃を受けた警備員たちは、全員気を失って動かなくなった。
「……鷹……藤!!」
「…………なっ!?」
警備員たちを倒した豊川は、すぐに文康へと接近する。
その速度に付いて行けない文康は、あっさりと豊川に懐へ進入された。
「ガアッ!!」
「うぐっ!!」
文康の懐に入った豊川は、さっきのお返しとばかりに膝蹴りを文康の腹へ放つ。
成すすべなくその攻撃を受けて、文康は胃の中の物をリバースした。
そこから、豊川による文康の嬲り殺しが始まった。
「………………」
突然の爆発に驚く文康。
文康だけでない。
会場に集まっていた観客たちも驚きで声を失っている。
その爆発により煙が舞い上がる中を、対戦相手となる太多学園の選手が入ってきた。
「……豊川選手、これは一体……」
「っ!!」
審判役の大会関係者が、文康の対戦相手である豊川に声をかけ近寄る。
しかし、豊川はそれを無視するように地面を蹴り、文康に向けて駈けだした。
「えっ!?」
試合開始となっていない。
そもそも、先程の爆発の件が解決していない。
にもかかわらず、明らかに殺気を放ち自分へ向かって来る豊川に、文康は驚き固まる。
その文康へ、豊川は手に持つ槍で突きを放った。
「がっ!!」
それでも名門鷹藤家の直系。
文康はなんとか反応して、木刀で豊川の突きを反らすことに成功した。
反らしたはいいが、その時の衝撃に文康は声を漏らす。
これほどの威力の攻撃を、もしも躱せていなかったらと思うとぞっとする。
「おいっ! 試合はまだ開始されていないぞ!」
審判の試合開始はまだ宣言されていない。
それなのにもかかわらず危険な攻撃をして来た豊川へ、文康は抗議する。
「そもそも、その武器は何だ!? 武器は殺傷能力の低いものという規定があるだろ!!」
文康の言うように、この大会の武器は殺傷能力の低いものという規定がある。
剣術を得意とするなら木刀を、槍を得意とするなら同じ長さの棒で戦うものだ。
しかし、豊川が持っている武器は棒ではなく槍。
先に刃の付いた長巻と呼ばれる武器で、先程の攻撃も合わせて完全にレギュレーション違反だ。
「………………」
「おい……」
文康の講義を受けても、豊川は反応を示さない。
それどころか、体勢を整えてまたも文康へと槍を向けてきた。
それを止めようと文康が声をかけるが、豊川は完全に無視し、再度文康へと突っ込んで来た。
「くっ!」
刺突の連撃。
武器が武器なだけに、食らえば大怪我間違いない。
木刀を使って必死に豊川の攻撃を防ぐ。
『何だ? こいつこんなに強くなかったような……』
対戦相手の戦闘映像は確認している。
しかし、昨日映像で見た豊川とは動いが違う。
一発一発の攻撃が速く重い。
別人のような豊川に、文康は若干焦りを覚える。
なんとか攻撃を防ぎ、文康は豊川から距離を取った。
「そこまでだ!!」
「取り押さえろ!!」
ここでようやく大会の警備員たちが舞台に上がってくる。
暴れる豊川を抑えるために、彼の周りを取り囲んだ。
「……ウゥッ!!」
「…………何だ?」
「様子がおかしいぞ……」
警備員たちがじわじわと距離を縮めていくと、豊川に異変が起きる。
体を震わせ、呻き声を上げ始めたのだ。
「ガアァーー!!」
「「「「「っっっ!!」」」」」
呻き声を上げた後に、豊川は大きな声を上げる。
それと共に、体内の魔力を四方へ放出した。
その放出した魔力は強力な風を起こし、警備員たちを一気に吹き飛ばした。
「……なっ!?」
少し離れていた文康は、その強風に反応して何とか吹き飛ばされずに済んだ。
舞台上からはじき出された警備員。
もしもの時のために、プロの魔闘組合員が雇われているはずだ。
そんな彼らをものともしない豊川に、文康は驚きの声を漏らす。
学園の代表に選ばれ、ベスト16まで勝ち上がってきた程の選手だ。
豊川は弱いわけではない。
しかし、プロの魔闘士相手に勝てる程の実力があるとは思えなかった。
それなのに、これほどのことをできるなんて信じられない。
まるで昨日の豊川とは別人のようだ。
「ぐうぅ……、鷹藤……」
「……何だ? 何なんだよこいつ……」
闘技場に入ってきてから、ずっと豊川の視線は自分に向いている。
豊川と会うのはこの大会が初めてだ。
恨まれるような覚えはない。
それなのに自分を狙っているような豊川に、文康は若干畏怖を覚える。
「鷹藤……!!」
「何で俺に恨みを持っているのか分からないが、そうやすやすとやられてたまるか!」
最初に襲い掛かってきた時から、豊川の身に纏う魔力が少しずつ増えている。
咄嗟にこっちも魔力を纏って身体強化したが、このままでは危険だ。
殺気を向けてきている豊川に対抗するために、文康は纏う魔力の量を増やした。
「ガアァッ!!」
「ぐっ!!」
またも地を蹴り文康との距離を詰める豊川。
更に加速した速度で迫り、豊川は速度を利用した突きを放つ。
その突きを文康は木刀で弾く。
全力で打ち付けてようやく軌道をずらすことに成功した。
「この馬鹿力が!!」
「うっ!!」
手にビリビリと衝撃を受けながらも回避することができた文康は、攻撃を防がれてがら空きになっている豊川の腹に蹴りを打ち込んだ。
蹴りを打ち込まれた豊川は吹き飛び、舞台に思いっきり背中を打ち付けて倒れた。
「今のうちに!!」
「あっ、あぁ……!!」
どういう訳か、豊川はキチンと受け身を取らなかった。
しかし、今はそんな事気にしている暇はない。
今のうちに捕まえてもらおうと、文康は先程吹き飛ばされた警備員たちに豊川の捕縛を頼む。
それを受けて、警備員たちは豊川捕縛へと駆け寄った。
「……鷹藤!!」
「……嘘だろ!?」
警備員たちが包囲するより早く、豊川は立ち上がると文康を睨みつける。
そして、更に身に纏う魔力の量を増やした。
魔力による身体強化は、身に纏う魔力を増やせば増やす程強化される。
しかし、それはキチンとコントロールされた状態の場合だ。
もしも、大量の魔力を纏ってコントロールに失敗した場合、肉体に反動が来る。
筋肉の断裂、もしくは骨折。
だから、自分でコントロールできる範囲内での身体強化をおこなうべきなのだが、豊川の今の魔力量を見るとどう考えてもコントロールできるとは思えない。
「ガアァーー!!」
「……何なんだ?」
更に豊川の魔力が膨らんでいく。
それと共に、豊川の体に異変が起きてきた。
ボコボコと何やら嫌な音を立て、豊川の肉体が膨らみ始めたのだ。
その豊川の魔力から、警備員たちは本能的に危険と判断して近付くのを躊躇う。
「グルル……!!」
肉体を膨らませて全身が赤く変色した豊川は、まるで獣のような声を漏らす。
そして、相変わらず文康へと視線を向け、持っている槍を向けた。
「多少痛めつけてでも止めろ!!」
「あ、あぁ……!!」
これまでは抑え込むつもりでいただけだったのだが、そうも言っていられない状況。
明らかにおかしい豊川を止めるべく、警備員たちは武器を構えた。
「ガアッ!!」
「ぐあっ!!」「うっ!!」「がっ!!」
文康を狙うのに邪魔と判断したのか、豊川は警備員たちに攻撃をおこない始めた。
肉体が変化したことでさらに動きが速くなり、一振りするだけで1人の警備員を槍で吹き飛ばしていく。
そのため、どこかしらに攻撃を受けた警備員たちは、全員気を失って動かなくなった。
「……鷹……藤!!」
「…………なっ!?」
警備員たちを倒した豊川は、すぐに文康へと接近する。
その速度に付いて行けない文康は、あっさりと豊川に懐へ進入された。
「ガアッ!!」
「うぐっ!!」
文康の懐に入った豊川は、さっきのお返しとばかりに膝蹴りを文康の腹へ放つ。
成すすべなくその攻撃を受けて、文康は胃の中の物をリバースした。
そこから、豊川による文康の嬲り殺しが始まった。
1
お気に入りに追加
73
あなたにおすすめの小説
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
最低最悪の悪役令息に転生しましたが、神スキル構成を引き当てたので思うままに突き進みます! 〜何やら転生者の勇者から強いヘイトを買っている模様
コレゼン
ファンタジー
「おいおい、嘘だろ」
ある日、目が覚めて鏡を見ると俺はゲーム「ブレイス・オブ・ワールド」の公爵家三男の悪役令息グレイスに転生していた。
幸いにも「ブレイス・オブ・ワールド」は転生前にやりこんだゲームだった。
早速、どんなスキルを授かったのかとステータスを確認してみると――
「超低確率の神スキル構成、コピースキルとスキル融合の組み合わせを神引きしてるじゃん!!」
やったね! この神スキル構成なら処刑エンドを回避して、かなり有利にゲーム世界を進めることができるはず。
一方で、別の転生者の勇者であり、元エリートで地方自治体の首長でもあったアルフレッドは、
「なんでモブキャラの悪役令息があんなに強力なスキルを複数持ってるんだ! しかも俺が目指してる国王エンドを邪魔するような行動ばかり取りやがって!!」
悪役令息のグレイスに対して日々不満を高まらせていた。
なんか俺、勇者のアルフレッドからものすごいヘイト買ってる?
でもまあ、勇者が最強なのは検証が進む前の攻略情報だから大丈夫っしょ。
というわけで、ゲーム知識と神スキル構成で思うままにこのゲーム世界を突き進んでいきます!
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!
IXA
ファンタジー
30年ほど前、地球に突如として現れたダンジョン。
無限に湧く資源、そしてレベルアップの圧倒的な恩恵に目をつけた人類は、日々ダンジョンの研究へ傾倒していた。
一方特にそれは関係なく、生きる金に困った私、結城フォリアはバイトをするため、最低限の体力を手に入れようとダンジョンへ乗り込んだ。
甘い考えで潜ったダンジョン、しかし笑顔で寄ってきた者達による裏切り、体のいい使い捨てが私を待っていた。
しかし深い絶望の果てに、私は最強のユニークスキルである《スキル累乗》を獲得する--
これは金も境遇も、何もかもが最底辺だった少女が泥臭く苦しみながらダンジョンを探索し、知恵とスキルを駆使し、地べたを這いずり回って頂点へと登り、世界の真実を紐解く話
複数箇所での保存のため、カクヨム様とハーメルン様でも投稿しています
屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。
彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。
父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。
わー、凄いテンプレ展開ですね!
ふふふ、私はこの時を待っていた!
いざ行かん、正義の旅へ!
え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。
でも……美味しいは正義、ですよね?
2021/02/19 第一部完結
2021/02/21 第二部連載開始
2021/05/05 第二部完結
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
レベルが上がらない【無駄骨】スキルのせいで両親に殺されかけたむっつりスケベがスキルを奪って世界を救う話。
玉ねぎサーモン
ファンタジー
絶望スキル× 害悪スキル=限界突破のユニークスキル…!?
成長できない主人公と存在するだけで周りを傷つける美少女が出会ったら、激レアユニークスキルに!
故郷を魔王に滅ぼされたむっつりスケベな主人公。
この世界ではおよそ1000人に1人がスキルを覚醒する。
持てるスキルは人によって決まっており、1つから最大5つまで。
主人公のロックは世界最高5つのスキルを持てるため将来を期待されたが、覚醒したのはハズレスキルばかり。レベルアップ時のステータス上昇値が半減する「成長抑制」を覚えたかと思えば、その次には経験値が一切入らなくなる「無駄骨」…。
期待を裏切ったため育ての親に殺されかける。
その後最高レア度のユニークスキル「スキルスナッチ」スキルを覚醒。
仲間と出会いさらに強力なユニークスキルを手に入れて世界最強へ…!?
美少女たちと冒険する主人公は、仇をとり、故郷を取り戻すことができるのか。
この作品はカクヨム・小説家になろう・Youtubeにも掲載しています。
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる