エルティモエルフォ ―最後のエルフ―

ポリ 外丸

文字の大きさ
上 下
207 / 375
第9章

第207話

しおりを挟む
「なかなかやるみたいだが、お前俺たちのこと知らねえのか?」

「俺たちはな、SSダブルランクの冒険者だぞ!」

「………………」

 エルナンとプロスペロは、ケイに向かって話しかける。
 キュウを痛めつけるくらいだから高ランクの冒険者だとは思っていたが、まさかの上から二番目のランクだった。
 ただ、やってることを考えると、人間的には最低ランクだ。
 2人がする自慢のような話を、ケイは黙って聞く。

「ランクを聞いて怖じ気づいたか?」

「怪我したくなかったら、その檻を……」

 ケイが黙っているのを自分たちの都合よく解釈したのか、2人はにやけた表情へと変わる。
 そして、手を伸ばして催促のような仕草をする。

“パパパパンッ!!”

「うがっ!?」

 しかし、喋っている途中のプロスペロに、ケイは両手の銃を向けて連射する。
 連射の上に、先程よりも速度の速い弾丸が飛んできたことで、プロスペロは躱しきる事が出来ず、左足の脛の部分に一発直撃する。

「ぐあぁ…………!! 痛えぇ…………!!」

 弾丸を受けた足に穴が開き、プロスペロは血が噴き出し地面を転がりながら痛がる。

「てめえ! 人が……」

“パパパパンッ!!”

「おわっ!!」

 プロスペルが話している最中に攻撃したことに、エルナンが文句を言おうとした。
 しかし、その文句を言っている途中で、ケイはエルナンに向かって銃を連射した。
 槍を主武器にしているしていて、近距離の攻撃への反応はエルナンの方が良く、飛んできた銃弾をギリギリで避けることに成功する。

「何だ? もしかして、話してる最中だとか言うつもりだったか?」

“パパパパンッ!!”

「くっ!?」

 この距離で言葉を話すなら攻撃しながらとでも言うかのように、ケイは話ながらエルナンへ攻撃をし続ける。
 近くでこれだけの威力の攻撃を連射されては、被弾する可能性がある。
 エルナンは銃弾を躱しつつケイから距離を取る。

「さっさとカギ出せや!」

 避けられるのも構わず、ケイは銃を連射し続ける。
 そして、キュウを閉じ込めた檻のカギを出すように要求する。

「調子に乗るなよ!」

 距離を取ることでケイの銃による攻撃に慣れたのか、エルナンはタイミングを合わせながら、今度はケイへと近付いていく。
 そして、銃が発射されたすぐ後を狙って一気に近付くと、槍による刺突を放ってくる。

「この程度の攻撃をしてくるお前の方が調子に乗ってるって言うんだよ!」

「うぐっ!?」

 槍による攻撃を余裕を持って避けつつ、ケイはエルナンの腹へ蹴りを叩きこむ。
 蹴りが鳩尾に入ったエルナンは、腹を抑えながら後退する。

「この野郎!!」

“ドンッ!!”

 エルナンの相手をしているうちに、プロスペロは魔法か薬で回復させて足の傷を治したようだ。
 そして、エルナンが離れたタイミングに合わせ、怒りに任せた巨大火球の魔法を放ってきた。

「……馬鹿がっ!!」

“ボッ!!”

 場所を考えない魔法を放ってきたプロスペロにイラ立ちつつ、ケイは土魔法を発動する。
 そして、ケイに向かって飛んでくる巨大火球を、そのまま土魔法で作ったカーブで上空へと受け流した。

「ハッ!!」

“フッ!!”

 反り立つ壁のような形のカーブによって上空へと上がった巨大火球へ、ケイは強力な魔力を放ち霧散させた。
 自然にできた炎ではなく魔力で作った物なので出来たことだが、本来魔法で出来た炎や水などを消し去るには、作り出した魔力の倍以上の魔力を消費しなければらない。
 余程魔力量に自信がないとできない芸当だ。

「なっ!? 消した!?」

 このようなことは、魔力の使い方にレベルの差があることを突き付けられているのと同じで、立場の上下を完全に分からせるための行為だ。
 高ランクになってから、このような舐められた行為をされるなんて思ってもいなかったのか、プロスペロは驚き、慌てる。

「プロスペロ!!」

「っ!?」

 自分の放った火球が消えた所を見ていたことで、上空へ視線が行っていたプロスペロへ、エルナンが焦ったように声をかける。
 何事かと視線を落とした瞬間、ケイの姿が目の前にあった。

「人がいないとは言っても、こんな所でこんなのぶっ放してんじゃねえ!!」

“パンッ!”“パンッ!”

「ぎゃっ!!」

 村の少し外れの位置で人も避難したとは言っても、少し離れた所には家や畑もチラホラある。
 もしも、さっきの魔法をケイが避けたりしていたら、関係ない人に迷惑をかけることになっていた。
 そんなことも考えないことに腹を立てたケイは、近付くと至近距離からプロスペロの両太もも銃で撃ち抜く。
 折角治したばかりだというのに、プロスペロは短い悲鳴を上げた後、またも痛みで地面をのたうち回ることになった。

「おいっ! お前! カギはどっちが持ってる!?」

 左手の銃を呻くプロスペロに向けたまま、ケイはエルナンへ話しかける。
 要求するのは、キュウを閉じ込めている檻のカギだ。

「そんなこと言う“パンッ!”」

「ぐあ!!」

 ケイの質問を突っぱねようとしたエルナンだったが、その言葉の途中でケイはプロスペロの左脛へ銃弾を撃ち込む。
 激痛の箇所が増え、プロスペロはまたも悲鳴を上げる

「カギはどっちが持ってる?」

「それは…………“パンッ!”」

「がっ!!」

 ケイはもう一度同じ質問をする。
 まるで、きちんと答えなければ、またプロスペロを撃つというのを言っているかのようだ。
 その空気をちゃんと読み取ったエルナンは、その質問に答えようか迷う。
 そして、その迷いが言い淀むという間を開けたため、ケイはプロスペルの右脛を撃ち抜いた。
 痛みで脂汗を大量に流し始めたプロスペルは、またも悲鳴を上げる。

「カギはどっちが持っている?」

「お、俺だ……」

 三度目の正直とでも言うように、ケイはまた同じ質問をする。
 ちゃんと答えず、これ以上相方を痛めつけられる訳にはいかない。
 そう思ったエルナンは、ようやくケイの質問に正直に答えた。

「じゃあ、寄越せ!」

「いや“パンッ!”」

「がっ!!」

 鍵を持っているのがエルナンだと分かり、ケイは右手の銃をホルスターにしまって、寄越せと言ったそのままのジェスチャーをする。
 それに対して、少しだけ話を逸らそうとしたエルナンだったが、表情ですぐにバレ、プロスペルの右腕に穴が開くことになった。

「寄・越・せ!」

「わ、分かった!!」

 無駄な話も許さないとでも言うようなケイの圧力に、エルナンは屈した。
 どうやら魔法の指輪の中に収納していたらしく、取り出したカギをケイに見えるように掲げる。

「こっちに投げろ!」

 取り出したカギを手に入れ、さっさとキュウの怪我を治したい。
 なので、容赦をする気のないケイは、カギを渡すように要求する。

「エルナン! さっさと投げ“パンッ!”」

「うぎゃ!!」

 出したカギを投げ渡すことを若干ためらっているのか、カギを投げようとするのが僅かに遅れる。
 ためらっているうちに、ケイがまた撃ってくるかもしれない。
 その恐怖にかられたプロスペロは、エルナンに催促するように言おうとしたが、それを遮るようにケイはプロスペロの右腕を撃ち抜く。

「お前は黙ってろ!」

「ヒ~……、ヒ~……」

 両手両足と穴を開けられ、噴き出る血と痛みで半泣きになりつつあるプロスペルに、ケイは冷たい目を向け黙らせる。

「わ、分かったから、そいつを撃たないでくれ」

 相方を不憫に思い、エルナンはケイの要求通りにカギを投げて寄越した。

「アウレリオ! これでキュウの入った檻を開けろ!」

「わ、分かった」

 2人は別に弱いわけではない。
 なのに、そんな2人を子ども扱いするような強さのケイ。
 見ていただけのアウレリオも若干引きつつ、ケイから受け取ったカギで檻を開けたのだった。

しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

アイムキャット❕~異世界キャット驚く漫遊記~

ma-no
ファンタジー
 神様のミスで森に住む猫に転生させられた元人間。猫として第二の人生を歩むがこの世界は何かがおかしい。引っ掛かりはあるものの、猫家族と楽しく過ごしていた主人公は、ミスに気付いた神様に詫びの品を受け取る。  その品とは、全世界で使われた魔法が載っている魔法書。元人間の性からか、魔法書で変身魔法を探した主人公は、立って歩く猫へと変身する。  世界でただ一匹の歩く猫は、人間の住む街に行けば騒動勃発。  そして何故かハンターになって、王様に即位!?  この物語りは、歩く猫となった主人公がやらかしながら異世界を自由気ままに生きるドタバタコメディである。 注:イラストはイメージであって、登場猫物と異なります。   R指定は念の為です。   登場人物紹介は「11、15、19章」の手前にあります。   「小説家になろう」「カクヨム」にて、同時掲載しております。   一番最後にも登場人物紹介がありますので、途中でキャラを忘れている方はそちらをお読みください。

元魔王おじさん

うどんり
ファンタジー
激務から解放されようやく魔王を引退したコーラル。 人間の住む地にて隠居生活を送ろうとお引越しを敢行した。 本人は静かに生活を送りたいようだが……さてどうなることやら。 戦いあり。ごはんあり。 細かいことは気にせずに、元魔王のおじさんが自由奔放に日常を送ります。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

薬華異堂薬局のお仕事は異世界にもあったのだ

柚木 潤
ファンタジー
 実家の薬華異堂薬局に戻った薬剤師の舞は、亡くなった祖父から譲り受けた鍵で開けた扉の中に、不思議な漢方薬の調合が書かれた、古びた本を見つけた。  そして、異世界から助けを求める手紙が届き、舞はその異世界に転移する。  舞は不思議な薬を作り、それは魔人や魔獣にも対抗できる薬であったのだ。  そんな中、魔人の王から舞を見るなり、懐かしい人を思い出させると。  500年前にも、この異世界に転移していた女性がいたと言うのだ。  それは舞と関係のある人物であった。  その後、一部の魔人の襲撃にあうが、舞や魔人の王ブラック達の力で危機を乗り越え、人間と魔人の世界に平和が訪れた。  しかし、500年前に転移していたハナという女性が大事にしていた森がアブナイと手紙が届き、舞は再度転移する。  そして、黒い影に侵食されていた森を舞の薬や魔人達の力で復活させる事が出来たのだ。  ところが、舞が自分の世界に帰ろうとした時、黒い翼を持つ人物に遭遇し、舞に自分の世界に来てほしいと懇願する。  そこには原因不明の病の女性がいて、舞の薬で異物を分離するのだ。  そして、舞を探しに来たブラック達魔人により、昔に転移した一人の魔人を見つけるのだが、その事を隠して黒翼人として生活していたのだ。  その理由や女性の病の原因をつきとめる事が出来たのだが悲しい結果となったのだ。  戻った舞はいつもの日常を取り戻していたが、秘密の扉の中の物が燃えて灰と化したのだ。  舞はまた異世界への転移を考えるが、魔法陣は動かなかったのだ。  何とか舞は転移出来たが、その世界ではドラゴンが復活しようとしていたのだ。  舞は命懸けでドラゴンの良心を目覚めさせる事が出来、世界は火の海になる事は無かったのだ。  そんな時黒翼国の王子が、暗い森にある遺跡を見つけたのだ。   *第1章 洞窟出現編 第2章 森再生編 第3章 翼国編  第4章 火山のドラゴン編 が終了しました。  第5章 闇の遺跡編に続きます。

転生したので好きに生きよう!

ゆっけ
ファンタジー
前世では妹によって全てを奪われ続けていた少女。そんな少女はある日、事故にあい亡くなってしまう。 不思議な場所で目覚める少女は女神と出会う。その女神は全く人の話を聞かないで少女を地上へと送る。 奪われ続けた少女が異世界で周囲から愛される話。…にしようと思います。 ※見切り発車感が凄い。 ※マイペースに更新する予定なのでいつ次話が更新するか作者も不明。

異世界コンビニ

榎木ユウ
ファンタジー
書籍化していただきました「異世界コンビニ」のオマケです。 なろうさん連載当時、拍手に掲載していたものなので1話1話は短いです。 書籍と連載で異なる部分は割愛・改稿しております。

祓い屋の俺は異世界で魔法剣士となって金髪碧眼美少女と旅をしながら無双する

ぽとりひょん
ファンタジー
祓い屋の仕事中、異世界に迷い込んでしまった熊野つなは、金髪碧眼美少女の清音と出会う。異世界は彼女を忌み人として差別している。つなはそんな世界に反発するが、旅をしていくうちにいろいろな人に出会い2人の景色は変わってゆく。そして2人は成り上がっていく。

処理中です...