エルティモエルフォ ―最後のエルフ―

ポリ 外丸

文字の大きさ
上 下
102 / 375
第6章

第102話

しおりを挟む
「美香!」

「アラッ! 帰って来てたの?」

 カンタルボス王国へ行って報告をしてきたケイは、姿が見えない美花を探した。
 最近こういう日が増えている。
 ケイと美花は仲が良いが、年がら年中一緒にいる訳ではない。
 特に孫ができてからはそっちばかりを構っているので、駐留兵たちの戦闘訓練はケイの仕事になっている。
 ケイの戦闘スタイルは自己流がほとんどなため、本当なら美花に剣術の指導をしてもらいたいところだ。
 ただ、最近いなくなるのはいつもと違う。
 美花程になれば、この島で大怪我するようなことになるとは思えない。
 なので、少しくらい姿が見えなくても放って置いているのだが、こう頻繁になってくると心配になる。
 今日もいなくなっているので、何をしているのか気になったケイは近くを探し回った。
 すると、ケイは村の家々が建つ場所から近くにある、いつもの海岸で美花の姿を確認した。

「何してるんだ? こんなところで……」

「……ちょっとね」

 交わした言葉はいつものたわいないものだが、美花の様子が少しおかしいため、ケイは訝しんだ表情で美花を見つめた。

「……分かったわよ。白状するわ」

 ケイの完全に疑っている目に、隠すのは不可能だと判断した美花は両手を上げて降参をした。
 最近は息子たちとの訓練もきつくなってきたため、もう荒事はケイと息子たちに任せている。
 だからと言って、剣術の訓練をやめるつもりはなく、孫たち相手に指導ついでに訓練をしているのだが、最近のいなくなって帰って来た時の美花は、どことなくぐったりしている。
 とても剣術の訓練をしている様には思えない。

「転移魔法の練習よ」

「…………えっ? 何で?」

 答えを聞いて、ケイは首を傾げた。
 別に、美花が使えないといった覚えはない。
 しかし、習得できる期間のことを考えると、魔法の才のある息子2人の方を優先しただけだ。
 教えろと言われれば、普通に教えるつもりだ。

「ケイは大砲やら指導にと忙しいでしょ? 2人に教えているのを聞いていたし、私も使えるようになりたいから……」

「まぁ、確かにちょっと忙しいけど……」

 大量の魔力を有するのをいいことに、ケイは錬金術による大砲と砲弾の修復・製造をおこなっている。
 鉄がなかなか見つからないので、数を増やすには至っていないが、とりあえず今回きた陣族の船から拾った大砲は、全部修復することができた。
 次にまた人族が攻め込んで来た時に、上陸される可能性もある。
 なので、カンタルボス王国から来ている駐留兵たちにも期待している。
 ここの島民と違って、戦うことが仕事の彼らには悪いが、場合によってはここの島を捨てて逃げさせてもらうつもりだ。
 とは言っても、この島で一緒に過ごしてきた思いもあるので、彼らにも生き残ってもらいたい。
 そのために、ケイはいつも以上に訓練相手をおこなっている。
 その2つの仕事が忙しいので、それ以外の時間は大人しくしていたいが、美花が何故転移魔法を使いたいのかは分からないが、魔法のコツを教えるくらいはできる。

「何で使えるようになりたいんだ?」

 取りあえず、ケイは理由だけでも聞いておくことにした。

「私が使えるようになれば、村人の避難は私ができる。そうすれば、レイとカルロスは魔力を無駄にせず戦いに専念できるじゃない?」

「……なるほど。それが良いかも……」

 たしかに、ケイ1人で倒せる数なら構わないが、次は流石にちゃんと態勢を整えてくるだろう。
 そうなれば、レイナルドとカルロスがいてくれれば、かなり有利に戦えるはずだ。
 2人のどちらかに村人を転移してもらい、戻ってきて参戦してもらおうと思っていたが、それでは魔力を大量に消費した状態になってしまう。
 ハーフとはいえ、魔力が多いから戦闘力も強いのだ。
 魔力が少なくなったエルフでは、人族相手は厳しくなる。
 できれば、魔力を消費しないまま戦わせたい。
 そう考えると、美花に転移できるようになってもらうのが一番都合がいい。
 美花の発言に、ケイは納得した。

「じゃあ、俺が指導するよ」

「いいの? じゃあ、お言葉に甘えるわ」

 魔力量的には村人を連れて避難したら、美花はほとんど魔力がなくなるだろう。
 元々、美花には避難した村人の相手をしてもらうつもりだったため、参戦しないでくれるのは丁度いい。
 ケイは息子の2人より、美花の転移魔法の指導の方に力を注ぐことにした。






◆◆◆◆◆

「ただいま戻りました」

 豪華な絨毯を歩き、一人の男が玉座に座る男の前にたどり着くと、跪いて頭を下げた。

「…………セレドニオ。どうなった?」

「通信が途絶えました。どうやらやられた模様です」

 玉座に座っている所を見ると、この国の王なのだろう。
 その王に問われた男(セレドニオ)は、端的に自分の持って来た情報を告げたのだった。

「どういうことだ?」

 王らしき男は、問いかけながら玉座の肘掛けを指でトントンと叩いている。
 どうやら、思ってもいなかった結果に、イラついているのだろう。

「最後の通信では、獣人という言葉が届きました。もしかしたら獣人国のどこかが先に占拠したのかもしれません」

 ケイたちは気付かなかったようだが、攻め込んで来たリシケサ王国の船は3隻ではなく4隻だった。
 通信魔道具の届くギリギリの位置で、もう一隻停泊していたのだ。
 全指揮権を与えられたのはエルミニオという名の隊長だが、浅慮の彼とは違い、セレドニオは前回のこともあり、もしもの場合を考えていたのだ。

「おのれっ!! 獣風情が!!」

 人族至上主義が基本の人族大陸。
 この王のように、獣人は会話ができない獣でしかないと思っている者がほとんどだ。

「ただ……」

「んっ!?」

 怒りで今にも暴れ出しそうな王に、セレドニオはそれを治まるであろうある一言を告げるのだった。

「隊長のエルミニオの最後の言葉には、面白い言葉がありました」

「……………………」

 内容次第では、腹いせにセレドニオを殴るつもりで、王は無言で見下ろす。

「エルフと……」

「…………フフッ、ハハハ……」

 予想外の言葉を聞いて、リシケサ王は大きな声をあげて笑い出した。
 今では絶滅したと言われているエルフ。
 隣国の同盟国であるパテル王国。
 そこで最後のエルフを捕まえたと話を聞いた時、大金をつぎ込んで奴隷として手に入れようと思っていたのだが、捕まえたのが抵抗激しく殺してしまったと知らされた。
 念のためパテルは標本として保管しているらしいが、死んでしまっては何の価値もない。
 生きているエルフを手に入れられれば、色々と実験をして楽しめる。
 嗜虐的な笑みが止まらない。

「セレドニオ!」

「はっ!」

 思った通り、王の機嫌を直すことができた。
 気味の悪い笑いを終えた王に呼ばれ、セレドニオは返事をする。

「貴様に全指揮権を与える。全戦力を使って、エルフを生け捕りにせよ!!」

「かしこまりました」

 王の指示を受け、返事をしたセレドニオは、踵を返して玉座の間から出て行ったのだった。

しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

26番目の王子に転生しました。今生こそは健康に大地を駆け回れる身体に成りたいです。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー。男はずっと我慢の人生を歩んできた。先天的なファロー四徴症という心疾患によって、物心つく前に大手術をしなければいけなかった。手術は成功したものの、術後の遺残症や続発症により厳しい運動制限や生活習慣制限を課せられる人生だった。激しい運動どころか、体育の授業すら見学するしかなかった。大好きな犬や猫を飼いたくても、「人獣共通感染症」や怪我が怖くてペットが飼えなかった。その分勉強に打ち込み、色々な資格を散り、知識も蓄えることはできた。それでも、自分が本当に欲しいものは全て諦めなければいいけない人生だった。だが、気が付けば異世界に転生していた。代償のような異世界の人生を思いっきり楽しもうと考えながら7年の月日が過ぎて……

RD令嬢のまかないごはん

雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。 都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。 そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。 相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。 彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。 礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。 「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」 元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。 大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

処理中です...