エルティモエルフォ ―最後のエルフ―

ポリ 外丸

文字の大きさ
上 下
80 / 375
第5章

第80話

しおりを挟む
「見えてきました。あそこの町ですね」

「あそこですか……」

 ケイと共に島で暮らすルイスたちが住んでいたというエンツリオの村は、魔物のスタンピードで壊滅した。
 ルイスたち以外に生き残れた者はいないとい思われたが、ファウストたちの来訪で僅かながら生存していたことを知ることができた。
 その知らせを聞いて、ルイスたちは大層喜んでいた。
 島に流れ着いた頃は、親や仲間を多く亡くし、気を張って生きているように思えたが、何十年も経った今では子や孫に囲まれ幸せに暮らしている。
 しかし、同じ村でこの国に生き残った者たちはそうでもないようだ。
 色々な魔物に追いかけられたトラウマからか、いまだにPTSD(心的外傷後ストレス障害)に苛まれているとのことだ。
 この世界では心療内科や精神科なんて存在していないだろうから、特に治療なんてされてはいないだろう。
 ケイには前世の記憶があると言っても、治療法なんて分かるはずがない。
 だから、せめてルイスたちの今を知って、元気になって貰えたらと思っている。



「お待ちしておりました。ファウスト殿下」

「出迎え感謝する。ビニシオ殿」

 馬車が町の中でも一際ひときわ大きな邸の前に着き、ケイたちもファウストに促されて馬車から降りると、そこには一人の獣人が立っていた。
 ファウストの紹介によると、このブエノカエルの町の領主らしい。
 特徴としては、頭に角が生えている。
 ウシ科の獣人なのだそうだ。
 ケイと美花も紹介してもらい握手を交わした。

「部下が説明したと思うが……」

「はい。邸の一室に集まってもらっております」

 どうやら、ケイたちが元エンツリオの村の者たちに会いたいということを、ファウストが部下を使って先にビニシオに伝えていたらしい。
 着いてから集めたのでは、国の要人を無駄に待たせることになる。
 だからだろう、ビニシオはもう彼らを領主邸に集めていたようだ。



「初めまして、ケイ様、美花様。我々が元エンツリオの村の住人たちと、その家族になります」

「どうも……」

「よろしく……」

 ケイたちが一国の代表だということを伝えられていたらしく、彼らは恐縮しているようだ。
 丁寧な挨拶をされて、ケイたちの方も少し表情が硬くなってしまう。
 ツリオの村は狼人族が大半で、他の種族はごく少数だとルイスから聞いていた。
 その言葉通り、目の前にはルイスたちと同じ特徴をした者たちばかりだ。
 中にはビニシオと同じような角の生えた者や、他の獣人の特徴をした者たちも数人ほどいる。
 そういった者たちは比較的若い物が多く、どうやら配偶者や子供なのだそうだ。
 エンツリオ村の生存者は30人だったが、4人が病などで亡くなり、現在は26人。
 その家族も集まって40人近くになっている。

「ルイス兄が生きていると聞きました。本当なのでしょうか?」

「えぇ、彼は私たちの島で暮らしています」

 見た感じ年齢が一番高い男性が、代表として尋ねてきた。
 「ルイス兄」、今でもイバンがルイスのことを同じように呼んでいる。
 ルイスは面倒見の良い奴だ。
 村でも年下の子たちの遊び相手をしていたらしい。
 もしかしたら、この彼もその一人なのかもしれない。
 彼の質問に、ケイが答えると、狼人の男性たちの半分は喜んでいた。
 よっぽどルイスは顔が広かったのだろう。

「良かった……」

 特に、聞いてきた彼は相当嬉しかったらしく、涙ぐんでいるようにも見える。

「魔物が村に襲い掛かって来たとき、大人たちは我々子供だけでも逃がそうと集め、馬車数台で逃げました」

 涙を拭き、遠い目をした彼は、当時のことを話し始めた。

「大人たちは身を挺して馬車を魔物から守ろうとしてくれましたが、数が尋常ではありませんでした。あっという間に大人たちはやられ、馬車も何台も潰されました」

 話している男性以外のみんなも、その時のことを思いだしているのか表情が暗い。

「なんとか魔物の追跡を振り切って他の町へ着いたのですが、生き残ってから何度もその時の悪夢が押し寄せてきました。いまだに夢に見て起こされる時があります」

 26人の狼人たちは、みんな顔色が良くない。
 彼だけでなく、他の者たちも同じように悪夢に悩まされている日々が続いているのかもしれない。
 代表の彼でも、イバンと同じくらいの年齢に見える。
 つまりは30代前半くらい。
 20年近く前のことだから、当時は10歳前後。
 彼が一番上だとすると、他のみんなは一桁だったはず。
 幼少期に家族や仲間が目の前で殺される姿を見せられては、心に傷を負ってしまうのも仕方がないことだ。

「その悪夢のせいで体調が優れない時が多く、どの仕事をしても迷惑をかけることになり、生き残った意味があるのかいつも悩まされています」

「そうですか……」

 当初は王都で保護されていたらしいが、現在はみんなこの町で暮らしている。
 だが、この町でも役に立てず、苦しい思いをしているようだ。
 重い話だが、ケイは彼らの話を真剣に耳を傾けていた。



「それでは……」

「またのお越しをお待ちしております」

 元エンツリオの村人たちと話した翌日、ケイたちはファウストと共に王都への移動の続きを行なうことにした。
 見送りのビニシオに一言告げ、馬車へと乗り込んだ。

「……みんないまだに苦しんでいるんだな」

「そうね……」

 馬車を走らせている中、ケイと美花は昨日のことを思い返していた。
 元気を取り戻してほしいと思っての会合だったが、半分近くの時間は重苦しい空気のままだった。

「やっぱり、ルイスたち本人と会わないとだめなのかな?」

「……でも、全員はちょっと難しいわよ」

 ケイたちの島には人が少ない。
 その大半がルイスたち獣人の血を引く者たちだ。
 ケイの孫たちもそうだ。
 ルイスたちも海上にトラウマを持つ身だ。
 長い船旅を耐えられるか分からないため、全員を会わせることはできないだろう。

「まぁ、最後の方はみんな少しは元気になったようだから、とりあえずは良しとしとくか……」

「うん……」

 ルイスたち一人一人の今をケイと美花が話していくと、重かった空気も次第に和らぎ、みんなの表情も和んでいった。
 子や孫に囲まれて幸せに暮らしていると伝えると、うれし泣きしている者までいたくらいだ。
 ケイたちの元気になってほしいという願いは、少しは叶えられたのかもしれない。

しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

26番目の王子に転生しました。今生こそは健康に大地を駆け回れる身体に成りたいです。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー。男はずっと我慢の人生を歩んできた。先天的なファロー四徴症という心疾患によって、物心つく前に大手術をしなければいけなかった。手術は成功したものの、術後の遺残症や続発症により厳しい運動制限や生活習慣制限を課せられる人生だった。激しい運動どころか、体育の授業すら見学するしかなかった。大好きな犬や猫を飼いたくても、「人獣共通感染症」や怪我が怖くてペットが飼えなかった。その分勉強に打ち込み、色々な資格を散り、知識も蓄えることはできた。それでも、自分が本当に欲しいものは全て諦めなければいいけない人生だった。だが、気が付けば異世界に転生していた。代償のような異世界の人生を思いっきり楽しもうと考えながら7年の月日が過ぎて……

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

RD令嬢のまかないごはん

雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。 都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。 そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。 相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。 彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。 礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。 「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」 元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。 大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

処理中です...