上 下
80 / 375
第5章

第80話

しおりを挟む
「見えてきました。あそこの町ですね」

「あそこですか……」

 ケイと共に島で暮らすルイスたちが住んでいたというエンツリオの村は、魔物のスタンピードで壊滅した。
 ルイスたち以外に生き残れた者はいないとい思われたが、ファウストたちの来訪で僅かながら生存していたことを知ることができた。
 その知らせを聞いて、ルイスたちは大層喜んでいた。
 島に流れ着いた頃は、親や仲間を多く亡くし、気を張って生きているように思えたが、何十年も経った今では子や孫に囲まれ幸せに暮らしている。
 しかし、同じ村でこの国に生き残った者たちはそうでもないようだ。
 色々な魔物に追いかけられたトラウマからか、いまだにPTSD(心的外傷後ストレス障害)に苛まれているとのことだ。
 この世界では心療内科や精神科なんて存在していないだろうから、特に治療なんてされてはいないだろう。
 ケイには前世の記憶があると言っても、治療法なんて分かるはずがない。
 だから、せめてルイスたちの今を知って、元気になって貰えたらと思っている。



「お待ちしておりました。ファウスト殿下」

「出迎え感謝する。ビニシオ殿」

 馬車が町の中でも一際ひときわ大きな邸の前に着き、ケイたちもファウストに促されて馬車から降りると、そこには一人の獣人が立っていた。
 ファウストの紹介によると、このブエノカエルの町の領主らしい。
 特徴としては、頭に角が生えている。
 ウシ科の獣人なのだそうだ。
 ケイと美花も紹介してもらい握手を交わした。

「部下が説明したと思うが……」

「はい。邸の一室に集まってもらっております」

 どうやら、ケイたちが元エンツリオの村の者たちに会いたいということを、ファウストが部下を使って先にビニシオに伝えていたらしい。
 着いてから集めたのでは、国の要人を無駄に待たせることになる。
 だからだろう、ビニシオはもう彼らを領主邸に集めていたようだ。



「初めまして、ケイ様、美花様。我々が元エンツリオの村の住人たちと、その家族になります」

「どうも……」

「よろしく……」

 ケイたちが一国の代表だということを伝えられていたらしく、彼らは恐縮しているようだ。
 丁寧な挨拶をされて、ケイたちの方も少し表情が硬くなってしまう。
 ツリオの村は狼人族が大半で、他の種族はごく少数だとルイスから聞いていた。
 その言葉通り、目の前にはルイスたちと同じ特徴をした者たちばかりだ。
 中にはビニシオと同じような角の生えた者や、他の獣人の特徴をした者たちも数人ほどいる。
 そういった者たちは比較的若い物が多く、どうやら配偶者や子供なのだそうだ。
 エンツリオ村の生存者は30人だったが、4人が病などで亡くなり、現在は26人。
 その家族も集まって40人近くになっている。

「ルイス兄が生きていると聞きました。本当なのでしょうか?」

「えぇ、彼は私たちの島で暮らしています」

 見た感じ年齢が一番高い男性が、代表として尋ねてきた。
 「ルイス兄」、今でもイバンがルイスのことを同じように呼んでいる。
 ルイスは面倒見の良い奴だ。
 村でも年下の子たちの遊び相手をしていたらしい。
 もしかしたら、この彼もその一人なのかもしれない。
 彼の質問に、ケイが答えると、狼人の男性たちの半分は喜んでいた。
 よっぽどルイスは顔が広かったのだろう。

「良かった……」

 特に、聞いてきた彼は相当嬉しかったらしく、涙ぐんでいるようにも見える。

「魔物が村に襲い掛かって来たとき、大人たちは我々子供だけでも逃がそうと集め、馬車数台で逃げました」

 涙を拭き、遠い目をした彼は、当時のことを話し始めた。

「大人たちは身を挺して馬車を魔物から守ろうとしてくれましたが、数が尋常ではありませんでした。あっという間に大人たちはやられ、馬車も何台も潰されました」

 話している男性以外のみんなも、その時のことを思いだしているのか表情が暗い。

「なんとか魔物の追跡を振り切って他の町へ着いたのですが、生き残ってから何度もその時の悪夢が押し寄せてきました。いまだに夢に見て起こされる時があります」

 26人の狼人たちは、みんな顔色が良くない。
 彼だけでなく、他の者たちも同じように悪夢に悩まされている日々が続いているのかもしれない。
 代表の彼でも、イバンと同じくらいの年齢に見える。
 つまりは30代前半くらい。
 20年近く前のことだから、当時は10歳前後。
 彼が一番上だとすると、他のみんなは一桁だったはず。
 幼少期に家族や仲間が目の前で殺される姿を見せられては、心に傷を負ってしまうのも仕方がないことだ。

「その悪夢のせいで体調が優れない時が多く、どの仕事をしても迷惑をかけることになり、生き残った意味があるのかいつも悩まされています」

「そうですか……」

 当初は王都で保護されていたらしいが、現在はみんなこの町で暮らしている。
 だが、この町でも役に立てず、苦しい思いをしているようだ。
 重い話だが、ケイは彼らの話を真剣に耳を傾けていた。



「それでは……」

「またのお越しをお待ちしております」

 元エンツリオの村人たちと話した翌日、ケイたちはファウストと共に王都への移動の続きを行なうことにした。
 見送りのビニシオに一言告げ、馬車へと乗り込んだ。

「……みんないまだに苦しんでいるんだな」

「そうね……」

 馬車を走らせている中、ケイと美花は昨日のことを思い返していた。
 元気を取り戻してほしいと思っての会合だったが、半分近くの時間は重苦しい空気のままだった。

「やっぱり、ルイスたち本人と会わないとだめなのかな?」

「……でも、全員はちょっと難しいわよ」

 ケイたちの島には人が少ない。
 その大半がルイスたち獣人の血を引く者たちだ。
 ケイの孫たちもそうだ。
 ルイスたちも海上にトラウマを持つ身だ。
 長い船旅を耐えられるか分からないため、全員を会わせることはできないだろう。

「まぁ、最後の方はみんな少しは元気になったようだから、とりあえずは良しとしとくか……」

「うん……」

 ルイスたち一人一人の今をケイと美花が話していくと、重かった空気も次第に和らぎ、みんなの表情も和んでいった。
 子や孫に囲まれて幸せに暮らしていると伝えると、うれし泣きしている者までいたくらいだ。
 ケイたちの元気になってほしいという願いは、少しは叶えられたのかもしれない。

しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

えっ、じいちゃん昔勇者だったのっ!?〜祖父の遺品整理をしてたら異世界に飛ばされ、行方不明だった父に魔王の心臓を要求されたので逃げる事にした〜

楠ノ木雫
ファンタジー
 まだ16歳の奥村留衣は、ずっと一人で育ててくれていた祖父を亡くした。親戚も両親もいないため、一人で遺品整理をしていた時に偶然見つけた腕輪。ふとそれを嵌めてみたら、いきなり違う世界に飛ばされてしまった。  目の前に浮かんでいた、よくあるシステムウィンドウというものに書かれていたものは『勇者の孫』。そう、亡くなった祖父はこの世界の勇者だったのだ。  そして、行方不明だと言われていた両親に会う事に。だが、祖父が以前討伐した魔王の心臓を渡すよう要求されたのでドラゴンを召喚して逃げた!  追われつつも、故郷らしい異世界での楽しい(?)セカンドライフが今始まる!  ※他の投稿サイトにも掲載しています。

異世界転生雑学無双譚 〜転生したのにスキルとか貰えなかったのですが〜

芍薬甘草湯
ファンタジー
エドガーはマルディア王国王都の五爵家の三男坊。幼い頃から神童天才と評されていたが七歳で前世の知識に目覚め、図書館に引き篭もる事に。 そして時は流れて十二歳になったエドガー。祝福の儀にてスキルを得られなかったエドガーは流刑者の村へ追放となるのだった。 【カクヨムにも投稿してます】

魔晶石ハンター ~ 転生チート少女の数奇な職業活動の軌跡

サクラ近衛将監
ファンタジー
 女神様のミスで事故死したOLの大滝留美は、地球世界での転生が難しいために、神々の伝手により異世界アスレオールに転生し、シルヴィ・デルトンとして生を受けるが、前世の記憶は11歳の成人の儀まで封印され、その儀式の最中に前世の記憶ととともに職業を神から告げられた。  シルヴィの与えられた職業は魔晶石採掘師と魔晶石加工師の二つだったが、シルヴィはその職業を知らなかった。  シルヴィの将来や如何に?  毎週木曜日午後10時に投稿予定です。

薬華異堂薬局のお仕事は異世界にもあったのだ

柚木 潤
ファンタジー
 実家の薬華異堂薬局に戻った薬剤師の舞は、亡くなった祖父から譲り受けた鍵で開けた扉の中に、不思議な漢方薬の調合が書かれた、古びた本を見つけた。  そして、異世界から助けを求める手紙が届き、舞はその異世界に転移する。  舞は不思議な薬を作り、それは魔人や魔獣にも対抗できる薬であったのだ。  そんな中、魔人の王から舞を見るなり、懐かしい人を思い出させると。  500年前にも、この異世界に転移していた女性がいたと言うのだ。  それは舞と関係のある人物であった。  その後、一部の魔人の襲撃にあうが、舞や魔人の王ブラック達の力で危機を乗り越え、人間と魔人の世界に平和が訪れた。  しかし、500年前に転移していたハナという女性が大事にしていた森がアブナイと手紙が届き、舞は再度転移する。  そして、黒い影に侵食されていた森を舞の薬や魔人達の力で復活させる事が出来たのだ。  ところが、舞が自分の世界に帰ろうとした時、黒い翼を持つ人物に遭遇し、舞に自分の世界に来てほしいと懇願する。  そこには原因不明の病の女性がいて、舞の薬で異物を分離するのだ。  そして、舞を探しに来たブラック達魔人により、昔に転移した一人の魔人を見つけるのだが、その事を隠して黒翼人として生活していたのだ。  その理由や女性の病の原因をつきとめる事が出来たのだが悲しい結果となったのだ。  戻った舞はいつもの日常を取り戻していたが、秘密の扉の中の物が燃えて灰と化したのだ。  舞はまた異世界への転移を考えるが、魔法陣は動かなかったのだ。  何とか舞は転移出来たが、その世界ではドラゴンが復活しようとしていたのだ。  舞は命懸けでドラゴンの良心を目覚めさせる事が出来、世界は火の海になる事は無かったのだ。  そんな時黒翼国の王子が、暗い森にある遺跡を見つけたのだ。   *第1章 洞窟出現編 第2章 森再生編 第3章 翼国編  第4章 火山のドラゴン編 が終了しました。  第5章 闇の遺跡編に続きます。

『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!

IXA
ファンタジー
30年ほど前、地球に突如として現れたダンジョン。  無限に湧く資源、そしてレベルアップの圧倒的な恩恵に目をつけた人類は、日々ダンジョンの研究へ傾倒していた。  一方特にそれは関係なく、生きる金に困った私、結城フォリアはバイトをするため、最低限の体力を手に入れようとダンジョンへ乗り込んだ。  甘い考えで潜ったダンジョン、しかし笑顔で寄ってきた者達による裏切り、体のいい使い捨てが私を待っていた。  しかし深い絶望の果てに、私は最強のユニークスキルである《スキル累乗》を獲得する--  これは金も境遇も、何もかもが最底辺だった少女が泥臭く苦しみながらダンジョンを探索し、知恵とスキルを駆使し、地べたを這いずり回って頂点へと登り、世界の真実を紐解く話  複数箇所での保存のため、カクヨム様とハーメルン様でも投稿しています

異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~

宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。 転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。 良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。 例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。 けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。 同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。 彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!? ※小説家になろう様にも掲載しています。

地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。

大絶滅 2億年後 -原付でエルフの村にやって来た勇者たち-

半道海豚
SF
200万年後の姉妹編です。2億年後への移住は、誰もが思いもよらない結果になってしまいました。推定2億人の移住者は、1年2カ月の間に2億年後へと旅立ちました。移住者2億人は11万6666年という長い期間にばらまかれてしまいます。結果、移住者個々が独自に生き残りを目指さなくてはならなくなります。本稿は、移住最終期に2億年後へと旅だった5人の少年少女の奮闘を描きます。彼らはなんと、2億年後の移動手段に原付を選びます。

処理中です...