43 / 375
第3章
第43話
しおりを挟む
獣人たちが流れ着いてから1週間が経った。
彼らもこの島の生活に慣れ始めている。
美花は女性1人だったのが解消され、アレシアとリリアナを相手によくおしゃべりをしている姿を見るようになった。
1番年下のセレナは、年の近いレイナルドが相手をするようにケイは言っておいた。
2人でよくカルロスの遊び相手をしているのを目にする。
獣人のまとめ役になっているルイスと高校生くらいのイバンは、ケイの食料調達の同行をしたり、2人で時折組み手をしている。
「ケイ殿!」
「んっ? どうしたの? みんな揃って……」
魚の日干しをしていたケイに、ルイスを先頭にし、4人が後ろに並んだ状態で話しかけてきた。
真剣な表情をしている所を見る限り、これからのことについて話があるのだろう。
「申し訳ないが、俺と手合わせ願いたい!」
「何でか聞いてもいいか?」
軽く頭を下げつつ言ってきたルイスに、ケイは首を傾げた。
てっきり、これからのことを相談してくるのかと思っていたからだ。
別に手合わせくらい頼まれればするのだが、何か空気的に重い感じがするのもよく分からない。
「我々はこの1週間話し合いました。危険だが船を造って元の大陸に戻るか、それともここに残るか……」
詳しく聞くと、1週間だが彼らはここでの生活が気に入ったらしい。
理由としては、家族の墓が近くにあること、ケイが美花と共に少しずつ種類を増やしたてきた畑の作物は豊富。
何といっても、一番の理由は安全だというところらしい。
魔物は当然いるが、小さな海峡が遮断していて村の時のようなスタンピードに怯える必要はない。
しかも、魔物の種類によっては、定期的に間引けば自分たちの食料にできると言うメリットまである。
暮らすのには十分に思える。
しかし、可能性は低いが、元の大陸には仲間の生き残りもいるかもしれない。
もしかしたら、自分たちの帰りを待っているかもしれない。
無事を伝えに戻るという選択肢もあるが、また海の魔物に転覆させられないとも限らない。
「ここにおいてもらうにしても、決めておきたいことがあります」
「……何を?」
ケイとしたら、ここにいたいなら別に構わない。
というより、今後のことを考えるなら、むしろいてもらいたいくらいだ。
「獣人は強い物に従うのが基本。これまではただ世話になっていただけですが、ここにい続けるのであればケイ殿に従うのが当然。なので、俺が勝ったらみんなで出て行きます。負けた場合はケイ殿たちの下、ここで働かせてもらいたいと思います」
「そう言えばそんなことを聞いたような……」
獣人族の大陸にもいくつかの国があるらしく、獣の特性が残っているのか、強い者が上に立つのが当然と言う風潮にあるらしい。
とは言っても、最強イコール最良の王という訳ではないことは歴史上学んでいる。
戦闘力のみで王に選ばれるわけではないが、強さも重要としているのは事実。
それは小さな町や村の長でも同じ。
ルイスたちもその考えがあるようだ。
「……勝ったらルイスが上に立てば良いじゃないか?」
「ここはケイ殿たちが切り開いたところ。命の恩人から地位を奪ってまで上に立つつもりはありません」
まぁ、確かにここの島はケイと美花(一応キュウとマルも)が自分たちで作り上げたものだ。
全て寄越せと言われれば腹が立つが、皆で暮らしていくのであれば別に気にすることではない。
別に人の上に立ちたいとも思っていないので、ルイスが中心になっても構わないが、ルイス自身はそうでもないらしい。
「折角仲良くなったんだし、出て行かれるのは寂しいけど、俺は構わないよ」
「……ありがとうございます」
命を救われたのだから、当然ルイスはケイに感謝している。
しかも、5人の家族だけでなく仲間の遺体を丁重に弔ってくれた。
人族と獣人には交易がない。
いや、もしかしたら交易をしている所もあるかもしれないが、ルイスたちの村では完全に関わり合いがない。
話によれば、獣人とは少し姿が違い、身体能力も低い種族だと聞いていた。
その代わり魔力を使った戦いが得意だと言う。
この島に流れ着いて、目を覚ました時はどんな風に接していいのか分からなかったが、見た目がひょろっとしているにもかかわらず、魔物の探知や仕留める速さはかなりのものだ。
獣人の自分たちと同じくらいの戦闘力を持っているのではないかと思われた。
いや、ケイからは底が窺い知れない。
少しの間一緒に過ごしてみて、気の良い連中だということは理解できる。
種族が違うだけで、自分たちと何の変わりもない人間ようだ。
だから知りたいという気持ちが募る。
優しく強いのは分かるが、どれほど強いのか。
獣人の血がそうさせているのだろうか、強い者に挑んでみたいという気持ちが湧いてくる。
本当の所、生き残った獣人は皆多くの割合でここにいたいのではないだろうか。
村の生き残りは、はっきり言って絶望的。
諦めている部分の方が強いかもしれない。
だから、ルイスがケイにこの条件を付けたことに異を唱えなかった。
ルイスと同じように、ケイの実力が見たかったからだ。
結果がどうなるか分からないが、どっちに転んでも全員が納得できる結果が得られる。
そう思いつつ、島の皆で手合わせする場所に適している海岸に向かって歩き出した。
彼らもこの島の生活に慣れ始めている。
美花は女性1人だったのが解消され、アレシアとリリアナを相手によくおしゃべりをしている姿を見るようになった。
1番年下のセレナは、年の近いレイナルドが相手をするようにケイは言っておいた。
2人でよくカルロスの遊び相手をしているのを目にする。
獣人のまとめ役になっているルイスと高校生くらいのイバンは、ケイの食料調達の同行をしたり、2人で時折組み手をしている。
「ケイ殿!」
「んっ? どうしたの? みんな揃って……」
魚の日干しをしていたケイに、ルイスを先頭にし、4人が後ろに並んだ状態で話しかけてきた。
真剣な表情をしている所を見る限り、これからのことについて話があるのだろう。
「申し訳ないが、俺と手合わせ願いたい!」
「何でか聞いてもいいか?」
軽く頭を下げつつ言ってきたルイスに、ケイは首を傾げた。
てっきり、これからのことを相談してくるのかと思っていたからだ。
別に手合わせくらい頼まれればするのだが、何か空気的に重い感じがするのもよく分からない。
「我々はこの1週間話し合いました。危険だが船を造って元の大陸に戻るか、それともここに残るか……」
詳しく聞くと、1週間だが彼らはここでの生活が気に入ったらしい。
理由としては、家族の墓が近くにあること、ケイが美花と共に少しずつ種類を増やしたてきた畑の作物は豊富。
何といっても、一番の理由は安全だというところらしい。
魔物は当然いるが、小さな海峡が遮断していて村の時のようなスタンピードに怯える必要はない。
しかも、魔物の種類によっては、定期的に間引けば自分たちの食料にできると言うメリットまである。
暮らすのには十分に思える。
しかし、可能性は低いが、元の大陸には仲間の生き残りもいるかもしれない。
もしかしたら、自分たちの帰りを待っているかもしれない。
無事を伝えに戻るという選択肢もあるが、また海の魔物に転覆させられないとも限らない。
「ここにおいてもらうにしても、決めておきたいことがあります」
「……何を?」
ケイとしたら、ここにいたいなら別に構わない。
というより、今後のことを考えるなら、むしろいてもらいたいくらいだ。
「獣人は強い物に従うのが基本。これまではただ世話になっていただけですが、ここにい続けるのであればケイ殿に従うのが当然。なので、俺が勝ったらみんなで出て行きます。負けた場合はケイ殿たちの下、ここで働かせてもらいたいと思います」
「そう言えばそんなことを聞いたような……」
獣人族の大陸にもいくつかの国があるらしく、獣の特性が残っているのか、強い者が上に立つのが当然と言う風潮にあるらしい。
とは言っても、最強イコール最良の王という訳ではないことは歴史上学んでいる。
戦闘力のみで王に選ばれるわけではないが、強さも重要としているのは事実。
それは小さな町や村の長でも同じ。
ルイスたちもその考えがあるようだ。
「……勝ったらルイスが上に立てば良いじゃないか?」
「ここはケイ殿たちが切り開いたところ。命の恩人から地位を奪ってまで上に立つつもりはありません」
まぁ、確かにここの島はケイと美花(一応キュウとマルも)が自分たちで作り上げたものだ。
全て寄越せと言われれば腹が立つが、皆で暮らしていくのであれば別に気にすることではない。
別に人の上に立ちたいとも思っていないので、ルイスが中心になっても構わないが、ルイス自身はそうでもないらしい。
「折角仲良くなったんだし、出て行かれるのは寂しいけど、俺は構わないよ」
「……ありがとうございます」
命を救われたのだから、当然ルイスはケイに感謝している。
しかも、5人の家族だけでなく仲間の遺体を丁重に弔ってくれた。
人族と獣人には交易がない。
いや、もしかしたら交易をしている所もあるかもしれないが、ルイスたちの村では完全に関わり合いがない。
話によれば、獣人とは少し姿が違い、身体能力も低い種族だと聞いていた。
その代わり魔力を使った戦いが得意だと言う。
この島に流れ着いて、目を覚ました時はどんな風に接していいのか分からなかったが、見た目がひょろっとしているにもかかわらず、魔物の探知や仕留める速さはかなりのものだ。
獣人の自分たちと同じくらいの戦闘力を持っているのではないかと思われた。
いや、ケイからは底が窺い知れない。
少しの間一緒に過ごしてみて、気の良い連中だということは理解できる。
種族が違うだけで、自分たちと何の変わりもない人間ようだ。
だから知りたいという気持ちが募る。
優しく強いのは分かるが、どれほど強いのか。
獣人の血がそうさせているのだろうか、強い者に挑んでみたいという気持ちが湧いてくる。
本当の所、生き残った獣人は皆多くの割合でここにいたいのではないだろうか。
村の生き残りは、はっきり言って絶望的。
諦めている部分の方が強いかもしれない。
だから、ルイスがケイにこの条件を付けたことに異を唱えなかった。
ルイスと同じように、ケイの実力が見たかったからだ。
結果がどうなるか分からないが、どっちに転んでも全員が納得できる結果が得られる。
そう思いつつ、島の皆で手合わせする場所に適している海岸に向かって歩き出した。
0
お気に入りに追加
639
あなたにおすすめの小説
異世界転生しか勝たん
shiyushiyu
ファンタジー
JK…通称自宅警備員であった私は売れないラノベ作家として、売れる日をいつしか夢見ていた。
決してニートではない。
バイトは作家活動が忙しいからしてないけれど、ラノベ書いてるからニートじゃないし。
確かに冗談で異世界転生してみたいとか思ったけどさ、本当に叶うなんて思わないじゃん?
しかも何の冗談?転生した先が自分が書いてたラノベの世界ってそりゃないでしょー!
どうせ転生するならもっとちゃんと転生したかったよ!
先の展開が丸わかりの、ドキドキもハラハラもない異世界転生!
――――――――――――
アヤメ…主人公のデブスニート
転生先の小説:#自発ください#いいねで気になった人お迎え~お別れはブロ解で~←これのせいで異世界転生しましたw
登場人物:カラアゲ…大男の戦士
ナポリタン…イケメンチャラ男タンク
アヤメ…勇者(男)に転生した主人公のデブスニート(転生した姿はハンサムな男)
世界を支配しようとする魔王に3人のパーティーで挑む!
基本は勇者の魔法で一発
転生先の小説:バンパイアくんとフェアリーちゃん
登場人物:パセリ…主人公(アヤメが転生した姿)
バジル…口の悪いフェアリー
ルッコラ…泣き虫バンパイア
異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~
宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。
転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。
良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。
例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。
けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。
同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。
彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!?
※小説家になろう様にも掲載しています。
大絶滅 2億年後 -原付でエルフの村にやって来た勇者たち-
半道海豚
SF
200万年後の姉妹編です。2億年後への移住は、誰もが思いもよらない結果になってしまいました。推定2億人の移住者は、1年2カ月の間に2億年後へと旅立ちました。移住者2億人は11万6666年という長い期間にばらまかれてしまいます。結果、移住者個々が独自に生き残りを目指さなくてはならなくなります。本稿は、移住最終期に2億年後へと旅だった5人の少年少女の奮闘を描きます。彼らはなんと、2億年後の移動手段に原付を選びます。
俺のスキルが回復魔『法』じゃなくて、回復魔『王』なんですけど?
八神 凪
ファンタジー
ある日、バイト帰りに熱血アニソンを熱唱しながら赤信号を渡り、案の定あっけなくダンプに轢かれて死んだ
『壽命 懸(じゅみょう かける)』
しかし例によって、彼の求める異世界への扉を開くことになる。
だが、女神アウロラの陰謀(という名の嫌がらせ)により、異端な「回復魔王」となって……。
異世界ペンデュース。そこで彼を待ち受ける運命とは?
異世界転生雑学無双譚 〜転生したのにスキルとか貰えなかったのですが〜
芍薬甘草湯
ファンタジー
エドガーはマルディア王国王都の五爵家の三男坊。幼い頃から神童天才と評されていたが七歳で前世の知識に目覚め、図書館に引き篭もる事に。
そして時は流れて十二歳になったエドガー。祝福の儀にてスキルを得られなかったエドガーは流刑者の村へ追放となるのだった。
【カクヨムにも投稿してます】
魔晶石ハンター ~ 転生チート少女の数奇な職業活動の軌跡
サクラ近衛将監
ファンタジー
女神様のミスで事故死したOLの大滝留美は、地球世界での転生が難しいために、神々の伝手により異世界アスレオールに転生し、シルヴィ・デルトンとして生を受けるが、前世の記憶は11歳の成人の儀まで封印され、その儀式の最中に前世の記憶ととともに職業を神から告げられた。
シルヴィの与えられた職業は魔晶石採掘師と魔晶石加工師の二つだったが、シルヴィはその職業を知らなかった。
シルヴィの将来や如何に?
毎週木曜日午後10時に投稿予定です。
『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!
IXA
ファンタジー
30年ほど前、地球に突如として現れたダンジョン。
無限に湧く資源、そしてレベルアップの圧倒的な恩恵に目をつけた人類は、日々ダンジョンの研究へ傾倒していた。
一方特にそれは関係なく、生きる金に困った私、結城フォリアはバイトをするため、最低限の体力を手に入れようとダンジョンへ乗り込んだ。
甘い考えで潜ったダンジョン、しかし笑顔で寄ってきた者達による裏切り、体のいい使い捨てが私を待っていた。
しかし深い絶望の果てに、私は最強のユニークスキルである《スキル累乗》を獲得する--
これは金も境遇も、何もかもが最底辺だった少女が泥臭く苦しみながらダンジョンを探索し、知恵とスキルを駆使し、地べたを這いずり回って頂点へと登り、世界の真実を紐解く話
複数箇所での保存のため、カクヨム様とハーメルン様でも投稿しています
大学生活を謳歌しようとしたら、女神の勝手で異世界に転送させられたので、復讐したいと思います
町島航太
ファンタジー
2022年2月20日。日本に住む善良な青年である泉幸助は大学合格と同時期に末期癌だという事が判明し、短い人生に幕を下ろした。死後、愛の女神アモーラに見初められた幸助は魔族と人間が争っている魔法の世界へと転生させられる事になる。命令が嫌いな幸助は使命そっちのけで魔法の世界を生きていたが、ひょんな事から自分の死因である末期癌はアモーラによるものであり、魔族討伐はアモーラの私情だという事が判明。自ら手を下すのは面倒だからという理由で夢のキャンパスライフを失った幸助はアモーラへの復讐を誓うのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる