54 / 63
第53話 奴隷化
しおりを挟む
「随分あっさりと降伏したものだ……」
ベニアミーノが逃げ出し少しすると、帝国側の攻撃が止んだ
その後、司が間黙って立っていると、カルメーロが白旗を上げて近付いてきた。
帝国軍の代表として交渉に来たカルメーロは、司の指示の下跪く。
そのカルメーロに対し、司は問いかける。
実力重視の帝国で、将軍の地位にまで上り詰めたような男だ。
勝ち目がないことは分かっていたとはいえ、降伏よりも最後まで抵抗するという選択も取れたはずだ。
しかし、その選択をせず、降伏したことが少々意外だった。
「複合魔法の装置が使えなくなり、ベニアミーノが逃げたのでは仕方がない」
「まあな」
たしかに、複合魔法の装置さえ暴発しなければ、自分に一撃食らわせられたかもしれない。
それに、暴発したことを確認したベニアミーノが、戦場から逃げ出すという選択をしなかっただろう。
カルメーロの返答に、司は笑みを浮かべて頷いた。
「…………その反応」
司の笑みを見て、カルメーロは何かを感じ取る。
「まさか、あの暴発はお前が何か……」
原因不明の複合魔法装置の暴発。
それを分かっているかのような先程の司の返答。
それから考えるに、司が暴発に関与しているのではないかと、カルメーロは思い至った。
「だとしたら?」
「化け物が……」
やはり察しが良い。
装置のことに気付いたようだ。
しかし、流石に離れた場所にあった装置に何をした鎌では分からないだろう。
逆に、そのことが司に対する恐怖を駆り立てた。
「………………」
「ガッ!!」
「なっ!? 何をする!!」
化け物呼ばわりされた司は、何故か無言になる。
そして、左手の人差し指を帝国兵の1人に向けて魔法を放った。
その魔力の弾丸によって、帝国兵の心臓に風穴があく。
降伏したにもかかわらず、仲間の命を奪われたカルメーロは、激怒して立ち上がろうとした。
「降伏しておいて口の利き方がなってないと思ってな」
「……も、申し訳…ありませんでした」
いつまでもカルメーロがタメ口を聞いてくることに、司は若干イラッとした。
降伏した以上、生き残った帝国兵たちの命は自分の気分次第だ。
その立場を分からせるために、1人殺しただけだ。
司の意図を理解したのか、カルメーロは先程までのタメ口から敬語へと変化した。
若干言葉に詰まるのは、奴隷としてしか見ていなかった大和人に敬語を使わなければならないという躊躇いから来るのだろう。
その変なプライドが気に入らないが、話が進まないのでとりあえず流すことにした。
「ベニアミーノは……、もうかなり離れているな」
「あの野郎……」
馬を使っての逃走。
しかも、その馬を使い潰す気で走らせているのだろう。
かなりの距離まで探知できる司の探知にも、ベニアミーノたちは引っかからない。
そのことを聞いたカルメーロは、裏切り者のことを思い歯ぎしりをする。
「降伏した理由はベニアミーノか?」
「……はい。死ぬにしても、仲間を欺いての逃走など、奴だけは許せません」
ベニアミーノの名を出した途端、カルメーロは怒りをあらわにした。
その様子から、カルメーロが相当ベニアミーノに怒りを向けていることを察する。
問いただすと力強く頷いたところから、最後まで戦うという選択をせずに降伏した理由が理解できた。
生きてベニアミーノに一矢報いたいのだろう。
「とりあえず、全員生かしておいてやる。お前の奴隷にしておけ」
「了解…しました」
帝国人なんて皆殺しにしても構わないのだが、司にはまだやることがある。
そのため、司は彼らをまだ殺さないで置くことにした。
降伏したからといって、彼らを何もしないでおくわけにはいかない。
好きに兵たちを動かせるよう、司は全員奴隷化することにした。
しかし、百数十人程度の人間を奴隷化するのには時間がかかる。
そんな事にいちいち時間をかけている訳にはいかないため、司はカルメーロにやらせることにした。
帝国兵たちも、司の奴隷になるよりカルメーロの奴隷になる方がまだ我慢できるはずだ。
どっちにしろ、全員を奴隷化したカルメーロを司の奴隷にすれば、司の支配下には違いないのだからたいした差などない。
それでも、その僅かな差で兵の動きに差が出るかもしれないため、司はカルメーロを緩衝材にした。
「あぁ……、誤魔化そうとしても無駄だぞ。奴隷化していなければ殺すだけだからな」
「…畏まりました」
奴隷化されると紋章が浮かび上がる。
そのことを利用し、カルメーロが数人に奴隷紋を付けたふりをするかもしれない。
奴隷だと思って気を抜いたところを狙う。
そんな事が通用する程自分は隙を見せるつもりはないが、念のためカルメーロに釘をさしておくことにした。
すると、その企みもあったのか、カルメーロの返答にほんの僅かに間があった。
「フンッ! 余計なことを考えていないで速いとこ奴隷化しないと、いつまで経ってもベニアミーノを追うことはできないぞ」
「すいません。すぐに行動に移ります」
時間をかければ、ベニアミーノを追うことができず、帝国に逃げ帰ってしまう。
そうなったら、敗戦の理由を自分のせいにして、皇帝にあることないこと話されてしまう。
それを阻止するチャンスは、この国から帝国に渡る船に乗るまでにベニアミーノに追いつくことだ。
そのため、カルメーロはすぐに動き出した。
「ファウスト!」
「ハッ!」
司が声をかけると、ファウストが姿を現す。
今回の戦闘で疲労と怪我をしているファウストは、ボロボロの状態で司に跪く。
「奴らの管理を任せる」
「畏まりました」
帝国の人間を相手にしていると、いつ気が変わって皆殺しにしてしまうか分からない。
そのため、司は奴隷たちの管理はファウストに任せることにした。
「その前にお前の怪我を治そう」
「本当ですか? ありがとうございます!」
無茶をしたせいか、ファウストの怪我などが結構酷い。
ヴァンパイアのファウストなら、人間よりも回復力が高いため、放っておいてもすぐに治る。
しかし、やはり自分の右腕であるファウストがボロボロの状態だと何となく心苦しく感じるため、司はすぐに治すことにした。
「おぉ……!」
「俺は少し出かけてくる。お前は奴らを手伝ってやれ」
「畏まりました! お気をつけて……」
司の回復魔法により、あっという間にファウストの怪我が回復する。
そして、司は回復したファウストにカルメーロたちの手伝いにいかせ、自分は出かけることを告げる。
それを受けたファウストは、指示を受け入れ、出かける司を見送った。
ベニアミーノが逃げ出し少しすると、帝国側の攻撃が止んだ
その後、司が間黙って立っていると、カルメーロが白旗を上げて近付いてきた。
帝国軍の代表として交渉に来たカルメーロは、司の指示の下跪く。
そのカルメーロに対し、司は問いかける。
実力重視の帝国で、将軍の地位にまで上り詰めたような男だ。
勝ち目がないことは分かっていたとはいえ、降伏よりも最後まで抵抗するという選択も取れたはずだ。
しかし、その選択をせず、降伏したことが少々意外だった。
「複合魔法の装置が使えなくなり、ベニアミーノが逃げたのでは仕方がない」
「まあな」
たしかに、複合魔法の装置さえ暴発しなければ、自分に一撃食らわせられたかもしれない。
それに、暴発したことを確認したベニアミーノが、戦場から逃げ出すという選択をしなかっただろう。
カルメーロの返答に、司は笑みを浮かべて頷いた。
「…………その反応」
司の笑みを見て、カルメーロは何かを感じ取る。
「まさか、あの暴発はお前が何か……」
原因不明の複合魔法装置の暴発。
それを分かっているかのような先程の司の返答。
それから考えるに、司が暴発に関与しているのではないかと、カルメーロは思い至った。
「だとしたら?」
「化け物が……」
やはり察しが良い。
装置のことに気付いたようだ。
しかし、流石に離れた場所にあった装置に何をした鎌では分からないだろう。
逆に、そのことが司に対する恐怖を駆り立てた。
「………………」
「ガッ!!」
「なっ!? 何をする!!」
化け物呼ばわりされた司は、何故か無言になる。
そして、左手の人差し指を帝国兵の1人に向けて魔法を放った。
その魔力の弾丸によって、帝国兵の心臓に風穴があく。
降伏したにもかかわらず、仲間の命を奪われたカルメーロは、激怒して立ち上がろうとした。
「降伏しておいて口の利き方がなってないと思ってな」
「……も、申し訳…ありませんでした」
いつまでもカルメーロがタメ口を聞いてくることに、司は若干イラッとした。
降伏した以上、生き残った帝国兵たちの命は自分の気分次第だ。
その立場を分からせるために、1人殺しただけだ。
司の意図を理解したのか、カルメーロは先程までのタメ口から敬語へと変化した。
若干言葉に詰まるのは、奴隷としてしか見ていなかった大和人に敬語を使わなければならないという躊躇いから来るのだろう。
その変なプライドが気に入らないが、話が進まないのでとりあえず流すことにした。
「ベニアミーノは……、もうかなり離れているな」
「あの野郎……」
馬を使っての逃走。
しかも、その馬を使い潰す気で走らせているのだろう。
かなりの距離まで探知できる司の探知にも、ベニアミーノたちは引っかからない。
そのことを聞いたカルメーロは、裏切り者のことを思い歯ぎしりをする。
「降伏した理由はベニアミーノか?」
「……はい。死ぬにしても、仲間を欺いての逃走など、奴だけは許せません」
ベニアミーノの名を出した途端、カルメーロは怒りをあらわにした。
その様子から、カルメーロが相当ベニアミーノに怒りを向けていることを察する。
問いただすと力強く頷いたところから、最後まで戦うという選択をせずに降伏した理由が理解できた。
生きてベニアミーノに一矢報いたいのだろう。
「とりあえず、全員生かしておいてやる。お前の奴隷にしておけ」
「了解…しました」
帝国人なんて皆殺しにしても構わないのだが、司にはまだやることがある。
そのため、司は彼らをまだ殺さないで置くことにした。
降伏したからといって、彼らを何もしないでおくわけにはいかない。
好きに兵たちを動かせるよう、司は全員奴隷化することにした。
しかし、百数十人程度の人間を奴隷化するのには時間がかかる。
そんな事にいちいち時間をかけている訳にはいかないため、司はカルメーロにやらせることにした。
帝国兵たちも、司の奴隷になるよりカルメーロの奴隷になる方がまだ我慢できるはずだ。
どっちにしろ、全員を奴隷化したカルメーロを司の奴隷にすれば、司の支配下には違いないのだからたいした差などない。
それでも、その僅かな差で兵の動きに差が出るかもしれないため、司はカルメーロを緩衝材にした。
「あぁ……、誤魔化そうとしても無駄だぞ。奴隷化していなければ殺すだけだからな」
「…畏まりました」
奴隷化されると紋章が浮かび上がる。
そのことを利用し、カルメーロが数人に奴隷紋を付けたふりをするかもしれない。
奴隷だと思って気を抜いたところを狙う。
そんな事が通用する程自分は隙を見せるつもりはないが、念のためカルメーロに釘をさしておくことにした。
すると、その企みもあったのか、カルメーロの返答にほんの僅かに間があった。
「フンッ! 余計なことを考えていないで速いとこ奴隷化しないと、いつまで経ってもベニアミーノを追うことはできないぞ」
「すいません。すぐに行動に移ります」
時間をかければ、ベニアミーノを追うことができず、帝国に逃げ帰ってしまう。
そうなったら、敗戦の理由を自分のせいにして、皇帝にあることないこと話されてしまう。
それを阻止するチャンスは、この国から帝国に渡る船に乗るまでにベニアミーノに追いつくことだ。
そのため、カルメーロはすぐに動き出した。
「ファウスト!」
「ハッ!」
司が声をかけると、ファウストが姿を現す。
今回の戦闘で疲労と怪我をしているファウストは、ボロボロの状態で司に跪く。
「奴らの管理を任せる」
「畏まりました」
帝国の人間を相手にしていると、いつ気が変わって皆殺しにしてしまうか分からない。
そのため、司は奴隷たちの管理はファウストに任せることにした。
「その前にお前の怪我を治そう」
「本当ですか? ありがとうございます!」
無茶をしたせいか、ファウストの怪我などが結構酷い。
ヴァンパイアのファウストなら、人間よりも回復力が高いため、放っておいてもすぐに治る。
しかし、やはり自分の右腕であるファウストがボロボロの状態だと何となく心苦しく感じるため、司はすぐに治すことにした。
「おぉ……!」
「俺は少し出かけてくる。お前は奴らを手伝ってやれ」
「畏まりました! お気をつけて……」
司の回復魔法により、あっという間にファウストの怪我が回復する。
そして、司は回復したファウストにカルメーロたちの手伝いにいかせ、自分は出かけることを告げる。
それを受けたファウストは、指示を受け入れ、出かける司を見送った。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!
椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。
しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。
身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。
そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!
異世界転移したよ!
八田若忠
ファンタジー
日々鉄工所で働く中年男が地球の神様が企てた事故であっけなく死亡する。
主人公の死の真相は「軟弱者が嫌いだから」と神様が明かすが、地球の神様はパンチパーマで恐ろしい顔つきだったので、あっさりと了承する主人公。
「軟弱者」と罵られた原因である魔法を自由に行使する事が出来る世界にリストラされた主人公が、ここぞとばかりに魔法を使いまくるかと思えば、そこそこ平和でお人好しばかりが住むエンガルの町に流れ着いたばかりに、温泉を掘る程度でしか活躍出来ないばかりか、腕力に物を言わせる事に長けたドワーフの三姉妹が押しかけ女房になってしまったので、益々活躍の場が無くなりさあ大変。
基本三人の奥さんが荒事を片付けている間、後ろから主人公が応援する御近所大冒険物語。
この度アルファポリス様主催の第8回ファンタジー小説大賞にて特別賞を頂き、アルファポリス様から書籍化しました。


少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる