上 下
46 / 52
エピソード6【真面目な男】

【1】

しおりを挟む



──1ヵ月後。


ルート2改めブーチンは、徐々に作業の工程も覚え始め、毎日が新鮮で輝ける日々を送っていた。

ハルトがこまめにメンテナンスをしてくれるおかげで、故障もなく、いたって体も順調だ。

ブーチンは勉強熱心。

この日も、作業開始時間より1時間早く、メイン作業室に現れ、


 「エ~ト、この部品はサブエンジンの制御基盤……そして、こっちガ……」


 乱雑に床に置かれた、精密部品を1つ1つ確認。

 仕事の段取りをおさらいしていた。

──しかし。


 「何でこんなに散らかっているンダ……」


そういう思いが、頭をちらつく。

 確かに、このメイン作業室の大半が、ごちゃごちゃしすぎている。

 大事な部品にもかかわらず、きちんと保管されていないのが多すぎだった。


 「フウ……」


ブーチンは、指定の棚に精密部品を丁寧に片付けながら、


 「アッ」


ある事に気がついた。

そう。

それは、昨日の『後片付け当番』が誰かということ。

 記憶の糸をたどって思い出した結果、昨夜の当番はメモリンとストッピンの2人だった。

もちろん2人とも、普段から、作業は目の色を変えて真剣に取り組んでいる。

しかし、たまに手を抜いてしまう時がある。

 『仕事はちゃんとやったし、片付けは明日でいいや』

こういう軽い考えが、時折、頭をよぎってしまう2人だった。


 「全く、あの人達ハ……」


 2人の怠けグセに、呆れるブーチン。

だが、やはり、頼れる仲の良い先輩に変わりはないのだろう。

 呆れる顔には、クスクスと笑う顔も同居している。

やがて、片づけがある程度終わったあと、ブーチンは気を取り直し、


 「よ~し、今日は、外の作業ダッタナ」


と、設計図を広げ、作業内容を確認し始める。

そう。

 今日は外での作業。

 宇宙船のエンジン部分と外壁に関する作業だった。


──だが。


 「アレ?」


 工場の窓に『ザ~ッ!』っと、激しく水滴がうちつけている。

そう。

 今日は、あいにくどしゃぶりの天気だった。

ブーチンは窓の外を見つめ、エプロンに両手を突っ込みながら首を傾げた。


 「ウ~ン、今日は雨が降ってるナ~。ということハ、外の作業は中止ダナ」


 雨の日に、外での作業はしない。

ハルトやレイナに言われた通り、ブーチンは外での作業を自粛することに決定した。

そして、窓についた水滴は、重力に従うようにどんどん流れ落ちていく。

ブーチンは、その当たり前の風景を見ながら、しばらく考えたあと、


 「じゃあ、メインコンピューターの動作チェックを先にヤルカ。よしっ! がんばロウ!」


 右腕を突き上げ、気合いを入れ直した。

ブーチンは、なかなか仕事ができる。

 瞬時に、作業の工程を変更する判断力。

 特殊能力が無いとはいえ、やはり良いアンドロイドに違いはない。

それは確かだ。

しかし、相変わらず言葉を喋るのは少し苦手なのだろう。

 1カ月経っても、カタコトな言葉使いはあまり変わっていない。

だが、元々、優秀なアンドロイドのため知識の吸収も早く、今では欠かせないメンバーになっていた。

そして、ブーチンが作業を始めようとしたその時──


「エッ!?」


 目を疑う光景が飛び込んできた。

なぜなら、工場の自動ドアが開いて、外からずぶ濡れになったサムライが、工具箱を携えて入ってきたからだ。


 (ま、まさカッ!?)


ブーチンは、慌ててサムライに尋ねた。


 「サ、サムライさん! こんな雨の中、外の作業をしてたんデスカ!?」

 「ああ。今日は、外壁の特殊タイルを装着する日だからな」


 重そうな工具箱を床に置き、当たり前に答えるサムライ。

だがブーチンは、


 「デ、デモ」


あたふたしながら、声を荒げ言った。


 「雨の日に外の作業はしなくていいって、ハルトさんもレイナさんも言ってましたヨネ……」

 「雨ぐらい大丈夫だ。心配するな」

 「ハ、ハア……」


サムライは、レイナの命令を全く聞いていなかった。

 『雨の日の作業なんか、拙者にとっては楽勝だ』

 『雨で滑って故障するなんて、精神がたるんでいるからだ』

と、ばかりに、悪びれる様子もなく、強気で振舞っていた。

ハルトやレイナの親心も、サムライの仕事熱心には敵わないようだ。

そしてサムライは、


 「ところで……」


ズブ濡れになった長い黒髪をタオルで拭きながら、ブーチンに話しかけた。


 「それよりどうだ、この職場は? 気に入ったか?」

 「ハイ!」


ブーチンは嬉しそうに笑みを浮かべ言った。


 「ハルトさんやレイナさんはモチロン、みなさん、すごい人ばかりでとても勉強になりマス!」

 「それは良かったな。以前にいた工場とは、仕事内容も全然違うだろ?」

 「ハイ! 毎日が新しい発見ばかりデス!」


ブーチンの顔は、本当にキラキラと輝いている。

この場所にいることが幸せでたまらない。

そんな感じだった。


ブーチンが以前所属していた職場とは、ご存知の通り『携帯電話工場』

しかも、二つ折りの携帯を閉じたり開いたりする、あの『パカパカする所』を作る部署。

はっきり言って、かなり地味だ。

それを知ってか、サムライは少しからかうように、


 「これからも頑張れよ。なんたって、前の職場のようなくだらない工場じゃなくて、宇宙船だからな。やりがいがあるだろう」


 笑い混じりで、皮肉な言葉を投げかけた。

だがブーチンは、よほど携帯電話のパカパカ部分に、自信とプライドを持っていたのだろう。


 (エッ……? くだらナイ工場……?)


サムライがさらっと言い放った言葉に、


 「ちょっと、待ってくだサイ!」


 珍しく、ブーチンが少しムッとした。


 「何を言ってるんデスカ! 携帯のパカパカ部分は、常に進化してるんデスヨ! 今度、最新型を見せてあげマスヨ!」


ブーチンの怒りのスイッチが、いきなりオンになった。

 子供のように、ギャーギャーわめきながら、サムライに詰め寄る。

だが、サムライは面倒くさそうに、


 「わかった、わかった。おまえも早く仕事に戻れ」


と、そっけなく手で追い払うように軽くあしらう。

しかし、ブーチンの興奮はおさまらない。

エプロンのポケットから、自分の携帯電話を勢いよく取り出し、


 「今から僕の携帯を分解して、いかにその工場で作るパカパカ部分の性能が素晴らしいかを証明してみせマス! ちょっと、ドライバーを貸してくだサイ!」


そう言うと、床に無造作に置いているサムライの工具箱を開けようとし始めた。


しかし、フタを開け、たくさんの工具類が顔を覗かせたその瞬間──


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】返してください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと我慢をしてきた。 私が愛されていない事は感じていた。 だけど、信じたくなかった。 いつかは私を見てくれると思っていた。 妹は私から全てを奪って行った。 なにもかも、、、、信じていたあの人まで、、、 母から信じられない事実を告げられ、遂に私は家から追い出された。 もういい。 もう諦めた。 貴方達は私の家族じゃない。 私が相応しくないとしても、大事な物を取り返したい。 だから、、、、 私に全てを、、、 返してください。

夫から「用済み」と言われ追い出されましたけれども

神々廻
恋愛
2人でいつも通り朝食をとっていたら、「お前はもう用済みだ。門の前に最低限の荷物をまとめさせた。朝食をとったら出ていけ」 と言われてしまいました。夫とは恋愛結婚だと思っていたのですが違ったようです。 大人しく出ていきますが、後悔しないで下さいね。 文字数が少ないのでサクッと読めます。お気に入り登録、コメントください!

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

冷遇妻に家を売り払われていた男の裁判

七辻ゆゆ
ファンタジー
婚姻後すぐに妻を放置した男が二年ぶりに帰ると、家はなくなっていた。 「では開廷いたします」 家には10億の価値があったと主張し、妻に離縁と損害賠償を求める男。妻の口からは二年の事実が語られていく。

てめぇの所為だよ

章槻雅希
ファンタジー
王太子ウルリコは政略によって結ばれた婚約が気に食わなかった。それを隠そうともせずに臨んだ婚約者エウフェミアとの茶会で彼は自分ばかりが貧乏くじを引いたと彼女を責める。しかし、見事に返り討ちに遭うのだった。 『小説家になろう』様・『アルファポリス』様の重複投稿、自サイトにも掲載。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

処理中です...