【完結】王子様の婚約者になった僕の話

うらひと

文字の大きさ
上 下
107 / 124
〜王子side7〜

106エドワード王子の反抗期4

しおりを挟む
 侍従長はずっと宰相の元で働いていた。宰相の方も息子は私の側近だった事もあり、私の息がかかっている者だからと安心して受け入れて下さったらしい。
   確かに兄上様達どちらかの息のかかった者を受け入れると中立を保っている宰相自身も色々な憶測をされそうだからな。

「今の所、ざっくり言いますと第一王子のエドライ様の勢力2に対して第二王子エドッセイ様の勢力は4です。第二王子が優勢です。   
   そしてエドワード王子と周辺にいる中立の立場を表明している勢力は1です。残りの3はその他です。国王陛下直属に近いか、まだ決めかねている所でしょう」

「そうか……このまま順調に行けばエドッセイ兄上に決まる可能性が高いな。正直国内の争い事自体長引くと国全体が疲弊してしまうから反対なんだよ。早く解決して平和になってくれたら良いのだが。早期解決の為に第二王子の勢力に私が加担しても良いと思うが侍従長としてはどう思う?」


「……今は何とも。しかし中立と宣言しているエドワード王子を引き入れたいと実はどちらの兄様も強く思っていますよ。中立勢力1は小さな数字ですが大粒が揃っております。この国の中枢に入っている宰相、騎士団長、そして今や大きな影響力のあるアンドル様の侯爵家が入ってますからね」


「うむ……」


 そうなんだよな。王宮内でも発言力がある宰相や騎士団長が影響力があるのは当たり前だが、アンドルのいる侯爵家は世間では国に借金を返済している最中という事でずっと慎ましやかな侯爵家のイメージだった。
   しかしお金を完済した今、実は事業に成功して莫大な利益を生み出している家だった事がようやく認知される様になった。

 これはアンドルの父上の策略の1つだったと思う。

    行動を共にしていた弟のアンジュも計算高く、親子共々お金の臭いを嗅ぎつけた悪い貴族が擦り寄って来ない様にずっと慎ましやかに節約生活を続けていた成果だ。
 そして慎ましく生活していた時期に親身に寄り添ってくれていた貴族達には現在、新規事業の共同開発や取引を積極的に行っており一緒に潤いだした。
   そこでようやく世間が気づいたのだが、もうその時には大きな影響力のある貴族の一つとなっていた。
   正直アンドルの侯爵家が兄上達のうち、一方を支持する表明をしたら実は同じ動きをする貴族は沢山いるんじゃないか?

「侍従長、場合によっては兄上様達とも話し合う時が来るだろう。その時には侍従長も頼りにしている。私も側近達と話し合いを重ねて今後の行動を決めていくから」

 私の側近はたまたま宰相と騎士団長の息子達だから互いの意見はその家の代表する意見と一緒も同じ。
   そして侍従長は宰相とも仲が良く、アンドルとも親密とあればこの大きな3家と私はずっと親密な会議を行っていると言っていい。
   そしてこの難しい局面を一丸となって乗り越えようとしている所だ。

「畏まりました。今後はアンドル様との交流を積極的に増やす予定でございます。次の王子妃教育の後も2人でのお茶会を設けてありますので、王子も今やるべき事をこなして下さいね」

「それは本当かっ!!中々アンドルと2人きりになれる時間が無かったから励みになるよ」


 そうして休日になり、勉学後のアンドルとお茶会の待ち合わせ場所へ行くと先に教育を終えたアンドルがお茶を飲んで待っていた。

 やはり学生としての勉強に加え、王子妃教育までしているアンドルの顔は疲れていたが、私を見た途端朗らかな表情をしてくれる。好きだ。

 話す内容はお互いの勉強の事や、次期王太子争いの話が中心だか、不意に何かを思い出したアンドルは私に質問したい事があると言ってエディだった時の記憶が残っているか聞いてきた。


   くっ……冷静なアンドルからとうとうその質問を受ける時が来たか。


 いつか聞かれるかもしれないと思っていたのでそれに関する答えを用意はしているが……自分の額に汗が流れ落ちる。
   これらの返答によっては将来私自身の 【生きるか死ぬか】が決まる事は分かっている。


 あれは……エディは私にとって一度目の青春時代だった。しかしあのアンドルライフは流石に自由過ぎたか。


 あらかじめ用意しておいた答え……全て呪いと猫のせいにしておいたら、アンドルは意外にもそれを信じてくれたぞ……その時、汗が吹き出すと共に全身の緊張が解き放たれた。

    
    おお……黒猫の神様よ……私は救われました。

   やはりアンドルは  エディの私がいやらしい事を考えて行動していたのでは無いかと疑っていたらしい。



   そうだよアンドル。
   私はずっといやらしい事しか考えていないよ。



   それにしても猫の力は絶大だな。よしっ私は誰が何と言おうが黒猫神を信じよう。アンドルで何かあれば大抵の事は猫の力で救われそうだ。そして私が救われる度に私は黒猫神を信じるぞ。

 そして猫頼りに人間の姿でアンドルを抱き締める事に成功する。全部猫だ。黒猫神のお陰だ。ありがとう御座います。黒猫神よ、ずっと貴方様を信じ続けます。

 アンドルは嫌がらない所かそのまま私の胸元の匂いを嗅いている姿が堪らなく愛おしくなり、そのままキスまでしてしまった。
   おお……今度は散々クマで練習した成果が今現れた。

  私がエディの真似をすればする程アンドルは懐かしんでくれるし喜んでくれていた。ふふっだから私も真剣にそれに応える。

   エディだった時はこんな事もしていたねと、エディを真似てペロペロペロペロとアンドルの唇を舐め続ける。するといつも可愛くて整っているアンドルの顔がゆがんだ。


    おいっ黒猫神よ、話が違うじゃないか。




ーーーーーーーー
明日も投稿予定です。
しおりを挟む
感想 30

あなたにおすすめの小説

【完結】『ルカ』

瀬川香夜子
BL
―――目が覚めた時、自分の中は空っぽだった。 倒れていたところを一人の老人に拾われ、目覚めた時には記憶を無くしていた。 クロと名付けられ、親切な老人―ソニーの家に置いて貰うことに。しかし、記憶は一向に戻る気配を見せない。 そんなある日、クロを知る青年が現れ……? 貴族の青年×記憶喪失の青年です。 ※自サイトでも掲載しています。 2021年6月28日 本編完結

【完結】オーロラ魔法士と第3王子

N2O
BL
全16話 ※2022.2.18 完結しました。ありがとうございました。 ※2023.11.18 文章を整えました。 辺境伯爵家次男のリーシュ・ギデオン(16)が、突然第3王子のラファド・ミファエル(18)の専属魔法士に任命された。 「なんで、僕?」 一人狼第3王子×黒髪美人魔法士 設定はふんわりです。 小説を書くのは初めてなので、何卒ご容赦ください。 嫌な人が出てこない、ふわふわハッピーエンドを書きたくて始めました。 感想聞かせていただけると大変嬉しいです。 表紙絵 ⇨ キラクニ 様 X(@kirakunibl)

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

【完結・ルート分岐あり】オメガ皇后の死に戻り〜二度と思い通りにはなりません〜

ivy
BL
魔術師の家門に生まれながら能力の発現が遅く家族から虐げられて暮らしていたオメガのアリス。 そんな彼を国王陛下であるルドルフが妻にと望み生活は一変する。 幸せになれると思っていたのに生まれた子供共々ルドルフに殺されたアリスは目が覚めると子供の頃に戻っていた。 もう二度と同じ轍は踏まない。 そう決心したアリスの戦いが始まる。

【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」  洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。 子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。  人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。 「僕ね、セティのこと大好きだよ」   【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印) 【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ 【完結】2021/9/13 ※2020/11/01  エブリスタ BLカテゴリー6位 ※2021/09/09  エブリスタ、BLカテゴリー2位

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています

ぽんちゃん
BL
 病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。  謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。  五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。  剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。  加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。  そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。  次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。  一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。  妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。  我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。  こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。  同性婚が当たり前の世界。  女性も登場しますが、恋愛には発展しません。

処理中です...