84 / 101
これは、パクチーによる暴力だ
思い上がってもいいだろうか……
しおりを挟む俺は今、人生において、最高に思い上がっている、と逸人は思っていた。
その日の昼までの仕事を終えても、芽以はまだ、
「いつまでもいつまでもリアルに鼻先にパクチーの匂いが蘇るんですー」
と言っていた。
「お前、実は好きなんじゃないのか? パクチー……」
「でも、パクチーって、匂い嗅ぐだけで、すごいインパクトがあるから、デトックス効果も匂い嗅ぐだけであったりしないですかね?」
どっちかって言うと、それ、デトックスじゃなくて、ストレスになってないか?
と思いながら、芽以を見つめると、芽以はちょっと恥ずかしそうに視線をそらす。
どうしたことだろう。
気のせいだろうか?
芽以が俺のことを好きなんじゃないかとか、ちょっと思ってしまうのだが。
突然、好きになるパクチーのように、芽以が突然、俺のことを好きになったとか?
いやいや、そんな。
思い上がりも、はなはなだしい、と逸人は、己を叱責する。
芽以は圭太を好きなはずだ。
全国模試で、全科目トータルで、偏差値84出したときも、思い上がって気を抜いたら、78まで落ちていった。
芽以が俺を好きとか思い上がってはいかん。
なまはげが来る……と逸人は思っていた。
こんなに思い上がっていたら、きっと、俺を戒いましめに、なまはげが来る。
だが、遠く離れた物陰から、チラッとこちらを見ているのは、なまはげではなく、芽以だった。
隠れて見ている芽以に、自分を戒めるため、頭の中で、なまはげの扮装をさせてみる。
だが、よく、箸が転んでもおかしい年頃とか言うが。
今は、なまはげを着ても可愛い時期というか。
藁を着て、お面をかぶって、包丁つかんでいても、芽以なら、やっぱり可愛いだろうと思ってしまう。
「相当、錯乱してるわね……」
と日向子や砂羽に言われそうだ、と思いながら、逸人は心を落ち着けるために厨房を磨いた。
まあ、芽以が俺を好きかはわからないが、尊敬してくれてはいるようだ。
何処を尊敬するところがあるのか知らないが。
圭太が話を振ってくれなきゃ、芽以になにも言えなかったような、こんな情けない男、と思いながら、逸人はその晩、芽以について、芽以の実家に行っていた。
また、男三人、庭の足湯に浸かっていると、聖が笑って言ってくる。
「そろそろ婚姻届を出したらどうだ?」
「でも、まだ……」
と言いかけたが、
「芽以は不安がってるぞ」
と聖は言ってくる。
そうなのか。
芽以のために出さないでいたのに。
中で水澄たちと話している芽以を見ながら、
「芽以が俺を好きだと言ってくれるまで、待とうとは思ってるんですが」
と自身も迷っていることを明かすと、
「なに言ってんだー。
俺は前から言ってるだろ。
芽以は、昔から、圭太より、お前の方が好きなんだってー」
と聖は笑って肩を叩いてくる。
調子のいいところのある聖の言葉が全面的に信用できるかはともかくとして。
聖さん、やはり、神……!
と思っていた。
聖の言葉に、迷いが晴れていく気がしたからだ。
例え、適当に言ってるんだとしても。
「どうせ、お前のことだから、まだ、芽以に指一本触れてないんだろ。
今夜辺り……」
と言いかけ、聖は、おっと、と言葉を止める。
父親が今の発言にビクついたのを見てとったからのようだった。
「そろそろ入るか」
と石造りの足湯から、聖は立ち上がる。
「出るとき寒いんだよなー」
と言ってタオルで足を拭きながら。
一緒に中に入ると、芽以たちは床に百人一首を並べていた。
芽以が顔を上げ、言ってくる。
「逸人さんたちもやりませんか?
ほぼ百人一首」
「……なんだ、ほぼ百人一首って」
と言うと、聖が、
「二枚足らないんだ」
と笑いながら、逸人が手にしていたタオルを取って、洗面所に持っていってくれた。
「逸人くんが入ったら、勝負にならんだろう」
まあ、私と呑もう、と逸人は芽以の父親に誘われる。
芽以たちが翔平と、ほぼ百人一首をやるのを眺めながら、ダイニングテーブルで、芽以の父と酒を酌み交わす。
……子どもにも容赦ないな、こいつら、と思いながら。
誰もわざと負けてやったりしないので、翔平は悔しがっては泣きわめき、
「もう一回やるーっ」
と暴れているが。
みな、それを笑って眺めている。
鍛えられてるな、翔平……と思っていると、芽以の父がまた、酒をそそいできた。
「さあ、呑んで。
ああ、この間、お年賀でいただいたのもあった」
とまた、立ち上がる。
どうも、さっきの聖の発言により、酔いつぶれさせようとしているようだ、と思いながらも、芽以の父からの酒なので、全部受けた。
1
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】俺様御曹司の隠された溺愛野望 〜花嫁は蜜愛から逃れられない〜
雪井しい
恋愛
「こはる、俺の妻になれ」その日、大女優を母に持つ2世女優の花宮こはるは自分の所属していた劇団の解散に絶望していた。そんなこはるに救いの手を差し伸べたのは年上の幼馴染で大企業の御曹司、月ノ島玲二だった。けれど代わりに妻になることを強要してきて──。花嫁となったこはるに対し、俺様な玲二は独占欲を露わにし始める。
【幼馴染の俺様御曹司×大物女優を母に持つ2世女優】
☆☆☆ベリーズカフェで日間4位いただきました☆☆☆
※ベリーズカフェでも掲載中
※推敲、校正前のものです。ご注意下さい
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
ルナール古書店の秘密
志波 連
キャラ文芸
両親を事故で亡くした松本聡志は、海のきれいな田舎町に住む祖母の家へとやってきた。
その事故によって顔に酷い傷痕が残ってしまった聡志に友人はいない。
それでもこの町にいるしかないと知っている聡志は、可愛がってくれる祖母を悲しませないために、毎日を懸命に生きていこうと努力していた。
そして、この町に来て五年目の夏、聡志は海の家で人生初のバイトに挑戦した。
先輩たちに無視されつつも、休むことなく頑張る聡志は、海岸への階段にある「ルナール古書店」の店主や、バイト先である「海の家」の店長らとかかわっていくうちに、自分が何ものだったのかを知ることになるのだった。
表紙は写真ACより引用しています
わたしは夫のことを、愛していないのかもしれない
鈴宮(すずみや)
恋愛
孤児院出身のアルマは、一年前、幼馴染のヴェルナーと夫婦になった。明るくて優しいヴェルナーは、日々アルマに愛を囁き、彼女のことをとても大事にしている。
しかしアルマは、ある日を境に、ヴェルナーから甘ったるい香りが漂うことに気づく。
その香りは、彼女が勤める診療所の、とある患者と同じもので――――?
思い出さなければ良かったのに
田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。
大事なことを忘れたまま。
*本編完結済。不定期で番外編を更新中です。
あまりさんののっぴきならない事情
菱沼あゆ
キャラ文芸
強引に見合い結婚させられそうになって家出し、憧れのカフェでバイトを始めた、あまり。
充実した日々を送っていた彼女の前に、驚くような美形の客、犬塚海里《いぬづか かいり》が現れた。
「何故、こんなところに居る? 南条あまり」
「……嫌な人と結婚させられそうになって、家を出たからです」
「それ、俺だろ」
そーですね……。
カフェ店員となったお嬢様、あまりと常連客となった元見合い相手、海里の日常。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる