禁断のプロポーズ

菱沼あゆ

文字の大きさ
上 下
49 / 95
第二章 愛人課の秘密

日記の秘密

しおりを挟む
 
 みなが寝静まった頃、未咲は、むくりと起き出した。

 そっと部屋を抜け出そうとしたとき、足音を忍ばせた克己が訪ねてきた。

「こんばんは」
と背にした月の明るさまでも、気にしながら克己は言う。

「私が行くんじゃなかったんですか?」
と小声で問うたが、とりあえず、入って入って、と辺りを気にしながら、部屋に押し戻そうとする。

「君、来るまでに、なにかやらかしそうだから」

 克己は短く来た理由を告げた。

 いつものように、からかって言っている風にはなかった。

「座っていい?」

 部屋に入った克己に、そう訊かれ、頷くと、彼は行儀よく布団を避けて座る。

「さて、なにから訊きたい?」

「水沢さんは、おねえちゃんと付き合ってたんですか?」

「またストレートだねえ」
と克己は笑う。

「違うよ」

「じゃあ、なんであそこの記述で引っかかったんですか?」

 克己が姉の日記の中で、気になっていたらしい箇所は、此処だ。

『今日は、いい天気だ。

 ベランダに出て、洗濯物を干しながら、街の景色を眺めていると、なんだか気持ちよく。

 こんな風にして、普通の主婦みたいに暮らしたいな、と思ったりもする。

 でも、やっぱり、あの店に夜、食べに行きたいから、お金いるし。

 この間見た服も買いたいし。

 仕事は辞められないかな。

 だけど、洗濯物入れるときに、ベランダで椅子に足を引っ掛けて、すっ転んで汚したり、まあ、主婦も向いてないかな、とは思う。

 秘書はもっと向いてなかった気がするけど』

 おねえちゃんもこんなこと思ったりしてたんだ、と共感した。

 桜もそう思ったようだった。

 でも気になった。

「二箇所、引っかかったんです。

 おねえちゃんが住んでいたアパートのベランダは狭くて、椅子なんて置いてません。

 もうひとつ。

 街の景色って。

 せいぜい、あのアパートからは、下の商店が見えるくらいなんですけど。

 こんな書き方って、高層マンションか、高台にあるアパートじゃないとしない気がするんですけど」

「君のおねえさんは、もうひとつ部屋を持っていた。

 あるいは、これは、彼女が付き合っていた男の部屋だ、と思ってるわけだよね?

 じゃあ、僕への疑いは晴れるかな。

 もうひとつ、部屋を借りてやるほどの金もないし。

 僕が住んでる部屋、街、見渡せないし、ベランダに椅子もないから」

「そうなんですか。
 高層マンションのベランダで、お酒とか優雅に呑んでそうなイメージなのに」
と言うと、

「イメージで疑わないでくれる?」
と苦笑いされた。

「おねえちゃんのアパートのベランダに椅子がなくても、それは撤去したのかもしれませんが。

 景色と場所は変えられないですからね」

「それは僕に関しても言えることだよね。

 だから、これが彼女の恋人か……あるいは愛人をやっていた男の家だとするなら。

 彼女の相手は僕じゃないことになる。

 僕が彼女と出会ってから、今まで引っ越してないことは証明できるから」

 愛人をやっていた、と克己は、はっきりと言った。

 わかっていたことだが、表情が暗くなる。

「……知らなかった?」

 克己が少し気にするような顔で、こちらを見、訊いてきた。

「そうじゃないかとは思ってました」

「まあ、僕なら、愛人じゃなくて、恋人だけどね。
 権力もないし、結婚もしてないから」

「でも、克己さんは、この箇所で引っかかった。
 おねえちゃんの部屋をよく知ってるってことですよね?

 表向きは、そんなに仲良かったわけではないみたいなのに。
 おねえちゃんの日記にも貴方の話はあんまり出てきませんから」

 克己は笑って、そうだね、と言う。

「ま、いろいろ言い逃れは出来るんだけどね。
 たまたま送っていって、アパートを見ただけだとか。

 それだけでも、あの街を見下ろす記述はおかしいと気づくだろう?」

「普通の人なら、見過ごすかもしれませんけど。
 克己さんは、見過ごさないですよね。

 鋭いはずの夏目さんはなにも気づきませんでした。

 いえ、私に言わなかっただけかもしれませんけど。
 夏目さんは、おねえちゃんの部屋を知らないんじゃないかと思います」

「まあ、そうなんだろうね。

 めんどくさいから、白状するよ。

 おっしゃる通り。

 僕は君のおねえさんと付き合ってたわけじゃないけど、まったく関係がなかったわけでもない。

 だから、あの日記は怪しいよ。

 彼女と深い関係にあった人物に関する記述は、恐らく、すべて省かれている。

 最初から見られることを想定していたか。

 あるいは、彼女が日記でさえ、それを書くことをはばかられる心境だったか」

「後者のような気もするんですけど。

 見られることを想定していたとすると、見る相手は……

 恋人とか?」

「無造作に投げている日記を見るとしたら、そうだろうね。

 彼女は一人暮らしだったから。

 それか、将来的に、君のような身内に見られることを想定していたのかも。

 まあ、もしかしたら、自分になにかあることを予想して、僕らのような人間が見ることも考えてたかもね」

「でも、十年日記なんですよね。
 十年は生きる気だったんじゃないかと」

「いやあ、彼女のことだから、装丁が可愛かったからじゃないの?」

 克己は姉のことをよくわかってるな、と思った。


しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

あやかし駄菓子屋商店街 化け化け壱花 ~ただいま社長と残業中です~

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:286

眠らせ森の恋

キャラ文芸 / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:103

仏眼探偵II ~幽霊タクシー~

ミステリー / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:34

ここは猫町3番地の1 ~雑木林の骨~

ミステリー / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:53

懐古百貨店 ~迷えるあなたの想い出の品、作ります~

キャラ文芸 / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:38

先生、それ、事件じゃありません

ミステリー / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:37

オタク姫 ~100年の恋~

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:61

あまりさんののっぴきならない事情

キャラ文芸 / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:169

というわけで、結婚してください!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:64

処理中です...