ダブル シークレットベビー ~御曹司の献身~

菱沼あゆ

文字の大きさ
上 下
52 / 86
ゼロどころか、マイナスからの出発

つれないじゃないか

しおりを挟む
 
 朝、あかりが仕事に行くと、大吾が店の前に立っていた。

「どうしたんですか?」
と訊くと、

「いや、ちょっと忙しくて来れなかったから。
 仕事の前に顔を見に来た」
と言う。

 そ、そうなのですか……。

 どうしたらいいのかわからず、そうですか、すみません、とよくわからないことを言って、あかりは頭を下げる。

「顔見たら、満足したんで、じゃ」
と大吾は帰っていった。
 


 昼過ぎ。

 あ、お昼食べなきゃ、と顔を上げたあかりは、窓から、こちらを覗いている人影があるのに気がついた。

 ひっ、と固まったが、それは青葉だった。

 外に出ながら、
「どうしたんですか。
 警察に通報しようかと思いましたよ」
と言うと、

「……何故、いきなり通報する」
と言ったあとで、

「いや、忙しかったんで。
 中に入らず顔だけ見て帰ろうかと」
と青葉は言う。

 そういえば、会社の車が駐車場にとまっているし、運転手さんまで乗っている。

 運転手さんは、こちらに、ぺこりと頭を下げかけて、おや? という顔をした。

 あかりは、ぺこぺこと頭を下げながら、

「急いでいるのなら早く戻った方がいいですよ」
と青葉に言う。

「つれないな……」

「いえいえ、遅れて職場に戻ったら、誰かに叱られるかもしれないじゃないですか」

「俺が社内の誰に叱られると言うんだ」

「そういう王様みたいな態度はいけないと思いますが」

 でも、まあ、社長叱る人いないかな、と思ったとき、青葉が言った。

「そうか。
 じゃあ、今度から来斗に叱るように言うよ。

 ……横で聞いてた竜崎が、では、とか言って、いっしょに叱ってきそうだが」

「竜崎さんて面白い方なんですね」
と笑った途端、

「あいつに興味を持つなーっ」
と怒られる。

 竜崎さんって一体、どんな人なんだろうな……。

 ある意味、興味がわきましたが、と思ったとき、青葉が、まあいい、と言った。

「お前の顔見たら、なんかもやもや落ち着かない気持ちだったのが消えた」

 じゃあな、と青葉は帰っていった。


「すまない。
 寄り道させて」

 青葉はよく冷えた車に乗り込み、運転手にそう謝った。

 最近、車両部に入ってきた、そこそこ若い運転手だが、腕はいいらしい。

 まあ、この人だったら、いろいろ避けても、植え込みには突っ込まないかな、という感じだった。

 運転手は、いえ、と微笑み、車をスタートさせようとしたが、まだ見送っているあかりに頭を下げ、うーん、という顔をする。

「どうかしたのか?」

「いえ、それが、あのお嬢さん、何処かでお見かけしたことがある気がして。

 私、記憶力はいいんですけど。
 何処で見たんでしょうね?」

 ……あかりを何処で見たんだろうな。

 振り返ってあかりの姿を確認しながら、青葉は、

 まあ、あれだけの美人だから、誰の記憶にも残るよな、
と真希絵と来斗に、いやいや、それ、単にあなたの好みですよ、と手を振られそうなことを思う。


しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

赤貧令嬢の借金返済契約

夏菜しの
恋愛
 大病を患った父の治療費がかさみ膨れ上がる借金。  いよいよ返す見込みが無くなった頃。父より爵位と領地を返還すれば借金は国が肩代わりしてくれると聞かされる。  クリスタは病床の父に代わり爵位を返還する為に一人で王都へ向かった。  王宮の中で会ったのは見た目は良いけど傍若無人な大貴族シリル。  彼は令嬢の過激なアプローチに困っていると言い、クリスタに婚約者のフリをしてくれるように依頼してきた。  それを条件に父の医療費に加えて、借金を肩代わりしてくれると言われてクリスタはその契約を承諾する。  赤貧令嬢クリスタと大貴族シリルのお話です。

牢で死ぬはずだった公爵令嬢

鈴元 香奈
恋愛
婚約していた王子に裏切られ無実の罪で牢に入れられてしまった公爵令嬢リーゼは、牢番に助け出されて見知らぬ男に託された。 表紙女性イラストはしろ様(SKIMA)、背景はくらうど職人様(イラストAC)、馬上の人物はシルエットACさんよりお借りしています。 小説家になろうさんにも投稿しています。

それは、ホントに不可抗力で。

樹沙都
恋愛
これ以上他人に振り回されるのはまっぴらごめんと一大決意。人生における全ての無駄を排除し、おひとりさまを謳歌する歩夢の前に、ひとりの男が立ちはだかった。 「まさか、夫の顔……を、忘れたとは言わないだろうな? 奥さん」 その婚姻は、天の啓示か、はたまた……ついうっかり、か。 恋に仕事に人間関係にと翻弄されるお人好しオンナ関口歩夢と腹黒大魔王小林尊の攻防戦。 まさにいま、開始のゴングが鳴った。 まあね、所詮、人生は不可抗力でできている。わけよ。とほほっ。

御曹司の執着愛

文野多咲
恋愛
甘い一夜を過ごした相手は、私の店も家も奪おうとしてきた不動産デベロッパーの御曹司だった。 ――このまま俺から逃げられると思うな。 御曹司の執着愛。  

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

【完結】もう一度やり直したいんです〜すれ違い契約夫婦は異国で再スタートする〜

四片霞彩
恋愛
「貴女の残りの命を私に下さい。貴女の命を有益に使います」 度重なる上司からのパワーハラスメントに耐え切れなくなった日向小春(ひなたこはる)が橋の上から身投げしようとした時、止めてくれたのは弁護士の若佐楓(わかさかえで)だった。 事情を知った楓に会社を訴えるように勧められるが、裁判費用が無い事を理由に小春は裁判を断り、再び身を投げようとする。 しかし追いかけてきた楓に再度止められると、裁判を無償で引き受ける条件として、契約結婚を提案されたのだった。 楓は所属している事務所の所長から、孫娘との結婚を勧められて困っており、 それを断る為にも、一時的に結婚してくれる相手が必要であった。 その代わり、もし小春が相手役を引き受けてくれるなら、裁判に必要な費用を貰わずに、無償で引き受けるとも。 ただ死ぬくらいなら、最後くらい、誰かの役に立ってから死のうと考えた小春は、楓と契約結婚をする事になったのだった。 その後、楓の結婚は回避するが、小春が会社を訴えた裁判は敗訴し、退職を余儀なくされた。 敗訴した事をきっかけに、裁判を引き受けてくれた楓との仲がすれ違うようになり、やがて国際弁護士になる為、楓は一人でニューヨークに旅立ったのだった。 それから、3年が経ったある日。 日本にいた小春の元に、突然楓から離婚届が送られてくる。 「私は若佐先生の事を何も知らない」 このまま離婚していいのか悩んだ小春は、荷物をまとめると、ニューヨーク行きの飛行機に乗る。 目的を果たした後も、契約結婚を解消しなかった楓の真意を知る為にもーー。 ❄︎ ※他サイトにも掲載しています。

【完結】拗らせ王子と意地悪な婚約者

たまこ
恋愛
 第二王子レイナルドはその見た目から酷く恐れられていた。人を信じられなくなってしまった彼の婚約者になったのは……。 ※恋愛小説大賞エントリー作品です。

【完結】私のことが大好きな婚約者さま

咲雪
恋愛
 私は、リアーナ・ムスカ侯爵令嬢。第二王子アレンディオ・ルーデンス殿下の婚約者です。アレンディオ殿下の5歳上の第一王子が病に倒れて3年経ちました。アレンディオ殿下を王太子にと推す声が大きくなってきました。王子妃として嫁ぐつもりで婚約したのに、王太子妃なんて聞いてません。悩ましく、鬱鬱した日々。私は一体どうなるの? ・sideリアーナは、王太子妃なんて聞いてない!と悩むところから始まります。 ・sideアレンディオは、とにかくアレンディオが頑張る話です。 ※番外編含め全28話完結、予約投稿済みです。 ※ご都合展開ありです。

処理中です...