88 / 89
もう終わりです……
またのご来店をお待ちしております
しおりを挟む配置についてしばらくしたところで、あの男がテラス席にやってきた。
すぐに逃げられるようにああいうところに座るのが癖なのかな? とあまりは思う。
成田が、
「僕が行くよ」
と言って、水を持って行った。
さすが、いつも通りの笑顔で対応していた。
やっぱり、肝が据わってるなと自分も通常通りに仕事をしながら、あまりは、それを眺めていた。
男はメニューを見ながら、時折、遠くを見て、なにか考えている風だ。
男が見ているのは、海里の会社の方だった。
だが、あるひとりの店員に目をとめた男は、立ち上がる。
そのまま、近くの店員になにか言い、帰ろうとする。
なんで? という顔を服部たちはしていた。
すぐに確保に動こうとしたようだが、男が、ちょうどテラス席のテーブルを拭いていたあまりの前を通ったので、あまりは手を止め、訊いてみた。
「お客様、どうかされましたか?」
すると、男は足を止め、あまりを見下ろす。
額には、なにやらめでたい感じがするホクロがあった。
「いや、刑事が居るようなので」
はっきり男はそう言った。
自分の罪を認めるようなことを言う男に驚いたが、顔には出さなかった。
「此処で捕まるのは嫌かなと思って」
とカフェを見ながら男は言う。
「なんでわかったんですか?」
そうあまりは訊いた。
既に、服部たちが包囲していて、一般の客は店から出されつつあった。
逃げられないとわかっているので、男もあまりも逆にゆったり話ができた。
「あのウェイター、刑事だろう」
と男はこちらを見ている男の店員を指差す。
「そうですけど」
と言うと、
「いや、この間から警察に目をつけられてるのはわかっていたんだが」
と男は言う。
「此処の店員は、みんなおっとりしているというか。
感じがいいからな。
あんな目つきの鋭い店員は此処の店長は雇わないと思ったんだ」
「さすがですね」
というあまりに、心配でか、いつの間にか側に来ていた海里が、
「なに感心してんだ」
と言う。
特に海里も男を捕まえる気はないせいか。
海里が来ても、男は逃げなかった。
「警察に目をつけられてるのがわかっていて、なんで、まだ此処に来てたんです?」
と言うと、
「いや、そろそろ潮時かな、とちょっと思っていたのと。
此処が――
気に入っていたから」
と男は言う。
「ほんとはそこの近くの新しいビルを狙ってたんだが。
ほら、あんたの会社だよ」
と海里を指差し言った。
「此処の店員が中で出張販売してたからやらなかったんだ。
このカフェに来られなくなると嫌だから」
目も合ったし、と言う。
「あんた」
と男は成田を振り返った。
「あんた凄いな。
いつも絶妙のタイミングで動くんだよな。
あんたの動き見てると、盗みの参考にもなる」
「……お褒めいただき、ありがとうと言うべきなのかな?」
と成田は苦笑いしていた。
男はガラス張りの店内を見ながら言う。
「いつか店の中でゆっくり珈琲飲んでみたかったんだよ」
と。
やはり男はいつでも逃げられるようにテラス席に座ってたようだった。
暑くとも寒くとも。
「此処に来たら、なんだか、ぼうっとしてさ。
このままぼんやりしてたいなといつも思ってた。
少なくてもいいから、ちゃんと稼いで、まっとうな金で、休みの日には、珈琲一杯で、店に居座って」
いや、それはご遠慮ください、と思っていると、
「ほれ」
と男はちょうど側に居た服部の前に手を突き出す。
言動を見ていて、誰が刑事かはわかるようだった。
素直に手を出されて、ええっ? と服部は引き気味になる。
「馬鹿っ。
逮捕だ、逮捕っ」
と後ろで声がしていた。
「あ、では、失礼して」
と何故か、服部は、改まりながら、そっと手錠をかけていた。
そのまま連れられていく男にあまりは、
「出所されたら、ぜひ、また来てください」
と言った。
「ああ。
まあ、あんたも頑張って。
最初に見たときよりは、ずいぶんマシな店員になってるよ」
と振り返り言う男に、
「ありがとうございますっ。
美味しさで固まるカフェ ゴルゴン。
またのご来店をお待ちしておりますっ」
と頭を下げた。
海里は横で笑いながらも、
「……待て。
お前、いつまで此処に勤めるつもりだ」
と呟いていたが――。
12
お気に入りに追加
173
あなたにおすすめの小説
OL 万千湖さんのささやかなる野望
菱沼あゆ
キャラ文芸
転職した会社でお茶の淹れ方がうまいから、うちの息子と見合いしないかと上司に言われた白雪万千湖(しらゆき まちこ)。
ところが、見合い当日。
息子が突然、好きな人がいると言い出したと、部長は全然違う人を連れて来た。
「いや~、誰か若いいい男がいないかと、急いで休日出勤してる奴探して引っ張ってきたよ~」
万千湖の前に現れたのは、この人だけは勘弁してください、と思う、隣の部署の愛想の悪い課長、小鳥遊駿佑(たかなし しゅんすけ)だった。
部長の手前、三回くらいデートして断ろう、と画策する二人だったが――。
ダブル シークレットベビー ~御曹司の献身~
菱沼あゆ
恋愛
念願のランプのショップを開いた鞠宮あかり。
だが、開店早々、植え込みに猫とおばあさんを避けた車が突っ込んでくる。
車に乗っていたイケメン、木南青葉はインテリアや雑貨などを輸入している会社の社長で、あかりの店に出入りするようになるが。
あかりには実は、年の離れた弟ということになっている息子がいて――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
闇に堕つとも君を愛す
咲屋安希
キャラ文芸
『とらわれの華は恋にひらく』の第三部、最終話です。
正体不明の敵『滅亡の魔物』に御乙神一族は追い詰められていき、とうとう半数にまで数を減らしてしまった。若き宗主、御乙神輝は生き残った者達を集め、最後の作戦を伝え準備に入る。
千早は明に、御乙神一族への恨みを捨て輝に協力してほしいと頼む。未来は莫大な力を持つ神刀・星覇の使い手である明の、心ひとつにかかっていると先代宗主・輝明も遺書に書き残していた。
けれど明は了承しない。けれど内心では、愛する母親を殺された恨みと、自分を親身になって育ててくれた御乙神一族の人々への親愛に板ばさみになり苦悩していた。
そして明は千早を突き放す。それは千早を大切に思うゆえの行動だったが、明に想いを寄せる千早は傷つく。
そんな二人の様子に気付き、輝はある決断を下す。理屈としては正しい行動だったが、輝にとっては、つらく苦しい決断だった。
眠らせ森の恋
菱沼あゆ
キャラ文芸
新米秘書の秋名つぐみは、あまり顔と名前を知られていないという、しょうもない理由により、社長、半田奏汰のニセの婚約者に仕立て上げられてしまう。
なんだかんだで奏汰と同居することになったつぐみは、襲われないよう、毎晩なんとかして、奏汰をさっさと眠らせようとするのだが――。
おうちBarと眠りと、恋の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる