80 / 89
箱から覗いてみました……
相変わらず、怖いものなしですね
しおりを挟む「あまりー。
なんか爽やか系のイケメンが呼んでるー」
此処、秘書室ですよ!? と言いたくなる発言をしながら、総務の草野が現れた。
まあ、秘書室の影のボス、秋月が結構好き勝手な話をしているからいいのだが。
よその部署から秘書室に来た人は、大抵、カチンコチンに固まってやってきて、此処の空気に呑まれたように、しずしずと去っていくのに。
マスペースだなあ。
怖いものなしというか。
草野のことを職場を男を見つけるまでの腰かけだと思ってると揶揄する人たちも居るが。
だからこそ、先のことを考えずに、ズバズバ物を言ったり、行動出来たりもするので。
上司に言いにくいことを言ってくれたりして、助かるときもあると思うのだが、と思いながら草野を眺める。
はい、と桜田のデスクに回覧を置いた草野に、
「誰ですか、爽やか系のイケメンって」
と問うと、
「知らない。
なんかうちの部長と話してた」
と言う。
行ってみると、服部だった。
「なんで此処に居るんですか?」
総務の前の廊下に居た彼に問うと、服部たちが追っているのは、企業専門のコソ泥だと言う。
「社員のフリとかして、会社に入り込んで、ロッカーとかから金目のものを持って逃げるんだよ。
データ系のものは何処の企業も警戒してるけど、最近は、そっちばっかりで、物品の方はおろそかになりがちだから、一応、警戒してもらおうと思って。
あのカフェに何度も出没してるから、この辺りの企業には一応、お知らせをね」
「そうなんですか……」
と言うと、
「ところで、君、此処の社員だったの?」
さっき廊下で見かけたから、総務の人に訊いてみたんだけど、と言ってくる。
「ああ、いえ。
カフェから出張して、二週間程、秘書に研修に」
お茶の淹れ方を皆様に教えるというより、結局、此処で、研修させてもらっている気がする、と思っていた。
秘書室って、気配りの部署だからな。
秋月さんとかああ見えて、指導もさすがポイント押さえてて、上手いし。
そんなことを考えていると、
「そうなんだ?
まあ、此処で話できてよかったよ。
カフェの方ではちょっと。
あまり目につきたくないんで」
と服部が言ったとき、通り過ぎかけて戻ってきた者が居た。
「お、服部半蔵じゃないか。
なんで此処に居るんだ」
海里だった。
「あれっ? 彼氏さんじゃないですか」
と海里を見上げて服部が言い出す。
ひーっ。
此処ではやめてくださいーっ。
いや、何処ででもやめてくださいーっ。
第一、彼氏じゃないしーっ、と思ったのだが、口に出せばまた、海里に、
「往生際が悪い」
と言われるのはわかっているので、黙っていた。
「なんの用だ、服部半蔵」
「あのー、この人、めっちゃ偉そうなんですけど、誰なんですか?」
と海里を示して、服部が訊く。
何者なのかという意味だろう。
「そ、その方は支社長です……」
へー、支社長なんですかー、と呟いたあとで、服部は、あまりを見、海里を見、また、あまりを見た。
「では……」
とまずいものでも見てしまったような顔で、服部はそれ以後、目を合わせず、頭を下げると、すすすっと行こうとする。
「いやっ、待ってくださいっ」
あまりは服部の肩をつかんでいた。
「私、愛人とかじゃありませんからっ」
と小声で叫ぶ。
だが、海里はその手を手にしていた青いファイルで跳ね上げた。
「みだりに男に触るな」
そのとき、後ろから、別の声がした。
「……なにやってんだ。
暇なのか? この会社」
パンの入ったケースを抱えた成田が立っていた。
12
お気に入りに追加
173
あなたにおすすめの小説
OL 万千湖さんのささやかなる野望
菱沼あゆ
キャラ文芸
転職した会社でお茶の淹れ方がうまいから、うちの息子と見合いしないかと上司に言われた白雪万千湖(しらゆき まちこ)。
ところが、見合い当日。
息子が突然、好きな人がいると言い出したと、部長は全然違う人を連れて来た。
「いや~、誰か若いいい男がいないかと、急いで休日出勤してる奴探して引っ張ってきたよ~」
万千湖の前に現れたのは、この人だけは勘弁してください、と思う、隣の部署の愛想の悪い課長、小鳥遊駿佑(たかなし しゅんすけ)だった。
部長の手前、三回くらいデートして断ろう、と画策する二人だったが――。
ダブル シークレットベビー ~御曹司の献身~
菱沼あゆ
恋愛
念願のランプのショップを開いた鞠宮あかり。
だが、開店早々、植え込みに猫とおばあさんを避けた車が突っ込んでくる。
車に乗っていたイケメン、木南青葉はインテリアや雑貨などを輸入している会社の社長で、あかりの店に出入りするようになるが。
あかりには実は、年の離れた弟ということになっている息子がいて――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
眠らせ森の恋
菱沼あゆ
キャラ文芸
新米秘書の秋名つぐみは、あまり顔と名前を知られていないという、しょうもない理由により、社長、半田奏汰のニセの婚約者に仕立て上げられてしまう。
なんだかんだで奏汰と同居することになったつぐみは、襲われないよう、毎晩なんとかして、奏汰をさっさと眠らせようとするのだが――。
おうちBarと眠りと、恋の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
Sランクの年下旦那様は如何でしょうか?
キミノ
恋愛
職場と自宅を往復するだけの枯れた生活を送っていた白石亜子(27)は、
帰宅途中に見知らぬイケメンの大谷匠に求婚される。
二日酔いで目覚めた亜子は、記憶の無いまま彼の妻になっていた。
彼は日本でもトップの大企業の御曹司で・・・。
無邪気に笑ったと思えば、大人の色気で翻弄してくる匠。戸惑いながらもお互いを知り、仲を深める日々を過ごしていた。
このまま、私は彼と生きていくんだ。
そう思っていた。
彼の心に住み付いて離れない存在を知るまでは。
「どうしようもなく好きだった人がいたんだ」
報われない想いを隠し切れない背中を見て、私はどうしたらいいの?
代わりでもいい。
それでも一緒にいられるなら。
そう思っていたけれど、そう思っていたかったけれど。
Sランクの年下旦那様に本気で愛されたいの。
―――――――――――――――
ページを捲ってみてください。
貴女の心にズンとくる重い愛を届けます。
【Sランクの男は如何でしょうか?】シリーズの匠編です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる