あまりさんののっぴきならない事情

菱沼あゆ

文字の大きさ
上 下
45 / 89
お茶汲み秘書の話すのやめときたい秘密

私はきっとあなたに騙されるんです

しおりを挟む
 

「でも、信じられないといえば、貴方とこうしていることがまず、信じられません。
 貴方の写真を見せられたときには、どんな罠がと思ったものですが」

「なんだ罠って……」

 またおかしなことを言い出したぞ、という目で見られる。

「だって、おかしいじゃないですか。
 びっくりするようなイケメンで、お金持ちで、いい学校出てて、ちゃんと仕事してて。

 そんな人が、なんで私なんかと見合いしようとするんですか」

「いや、俺が見合いしようとしたわけじゃないけどな……」

「絶対、彼女とか愛人とか、二号さんとか、恋人とか、初恋の人とかいっぱい居るのに」

「重複している上に、関係ないのも混ざってるぞ」

「貴方のような人がわざわざ見合い結婚する意味がわかりません。

 ああそうだ。
 きっとなにかまずい相手とかと付き合っていて、私を隠れ蓑にしようとしてるんだと思いました」

「……そのときから、妄想炸裂してたんだな」

 お前の人生、半分以上、妄想だろうと言われる。

 それを言うなら、貴方の存在こそが妄想だ、と思っていた。

 こんな理想通りの人が居るわけないからだ。


「金はあるけど、帰らない夫と、形ばかりのおしどり夫婦を演じる一生なんてごめんです」

「……お前は本当に妄想が好きだな」
と言いながらも、何故か海里は笑っていた。

「本気で好きになって、そんな扱いされたら、泣きますからね、私」

 頭の中では、江戸の貧乏長屋の玄関で、あまりは子どもを背負い、海里に蹴られていた。

「きっとひどい奴なんですよー」

「お前、人のことを語っているかのように言っているが、それ、俺のことだよな……?」

 本人を目の前に語る話とも思えないが、と呟いたあとで、海里が訊いてくる。

「それで、そのお前の妄想の中では、俺のヤバイ交際相手の愛人や二号さんや、初恋の人はどんな感じなんだ?」

「えーとですね。
 マフィアのボスの女とか。

 ……えーと。

 茶道の家元の愛人とか」

「茶道の家元はヤバくないだろ」

「そして、初恋の人は、きっと幼稚園の先生なんですよ」

「残念だったな」
と海里は笑う。

「ひとつ確実に外してるぞ。
 俺の初恋の人は……」

 お前だ、と海里が言った。

「そうなんですかー」
と言いながら、もう妄想の世界から脱却したように氷の器の中の刺身をつつく。

 ちょっと沈黙があった。

「聞いてないだろ、お前、人の話……」

 ええっ? なにがですかっ? とあまりは訊き返す。

 彼は酔っ払い相手に真剣に話すむなしさをまだわかってはいないようだった。

 きっと、今まで彼の周りの人は、酔っても、話くらいは真面目に聞いてくれていたのだろう。

 まあ、酔っていると思っているからこそ、本音でしゃべれているのかもしれないが。

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

OL 万千湖さんのささやかなる野望

菱沼あゆ
キャラ文芸
転職した会社でお茶の淹れ方がうまいから、うちの息子と見合いしないかと上司に言われた白雪万千湖(しらゆき まちこ)。 ところが、見合い当日。 息子が突然、好きな人がいると言い出したと、部長は全然違う人を連れて来た。 「いや~、誰か若いいい男がいないかと、急いで休日出勤してる奴探して引っ張ってきたよ~」 万千湖の前に現れたのは、この人だけは勘弁してください、と思う、隣の部署の愛想の悪い課長、小鳥遊駿佑(たかなし しゅんすけ)だった。 部長の手前、三回くらいデートして断ろう、と画策する二人だったが――。

ダブル シークレットベビー ~御曹司の献身~ その後

菱沼あゆ
恋愛
その後のみんなの日記です。

ダブル シークレットベビー ~御曹司の献身~

菱沼あゆ
恋愛
念願のランプのショップを開いた鞠宮あかり。 だが、開店早々、植え込みに猫とおばあさんを避けた車が突っ込んでくる。 車に乗っていたイケメン、木南青葉はインテリアや雑貨などを輸入している会社の社長で、あかりの店に出入りするようになるが。 あかりには実は、年の離れた弟ということになっている息子がいて――。

大正ロマン恋物語 ~将校様とサトリな私のお試し婚~ その後

菱沼あゆ
キャラ文芸
咲子と行正、その後のお話です(⌒▽⌒)

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

闇に堕つとも君を愛す

咲屋安希
キャラ文芸
 『とらわれの華は恋にひらく』の第三部、最終話です。  正体不明の敵『滅亡の魔物』に御乙神一族は追い詰められていき、とうとう半数にまで数を減らしてしまった。若き宗主、御乙神輝は生き残った者達を集め、最後の作戦を伝え準備に入る。  千早は明に、御乙神一族への恨みを捨て輝に協力してほしいと頼む。未来は莫大な力を持つ神刀・星覇の使い手である明の、心ひとつにかかっていると先代宗主・輝明も遺書に書き残していた。  けれど明は了承しない。けれど内心では、愛する母親を殺された恨みと、自分を親身になって育ててくれた御乙神一族の人々への親愛に板ばさみになり苦悩していた。  そして明は千早を突き放す。それは千早を大切に思うゆえの行動だったが、明に想いを寄せる千早は傷つく。  そんな二人の様子に気付き、輝はある決断を下す。理屈としては正しい行動だったが、輝にとっては、つらく苦しい決断だった。

眠らせ森の恋

菱沼あゆ
キャラ文芸
 新米秘書の秋名つぐみは、あまり顔と名前を知られていないという、しょうもない理由により、社長、半田奏汰のニセの婚約者に仕立て上げられてしまう。  なんだかんだで奏汰と同居することになったつぐみは、襲われないよう、毎晩なんとかして、奏汰をさっさと眠らせようとするのだが――。  おうちBarと眠りと、恋の物語。

処理中です...