108 / 222
Side - 15 - 52 - あべるさん ろく -(挿絵あり)
しおりを挟む
Side - 15 - 52 - あべるさん ろく -
「・・・で、雪藤さんは何で彼女と一緒に居るのかな?」
「話せば長くなる・・・、あ、これは借りていたタクシー代だ、・・・硬貨ばかりで申し訳ないが」
ジャラ・・・
私は今、田中家の座敷に居心地悪そうに座ってる、リーゼロッテちゃんが私の事を家族にも話したいと言ったからだ。
あまり気が進まながったのだが彼女は「今後私の件で問題が起きて家に来る時、また私の家族に幻術をかけるのです?、やめて欲しいのですが!、それに私の家族は神様のシロさんも普通に受け入れたから大丈夫なのです!」って主張したのだ、今この部屋にはリーゼロッテちゃんとその両親、弟君が揃っている。
神様のシロさんっていうのはよく分からなかったが、説明を聞いていると宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)・・・私の友人、うかちゃんの事のようだ・・・知り合いだったのか・・・。
「ではまず初めに、私は皆さんを騙すようなことをしていた、親切にしてくださったのに申し訳ない、今から私の本当の姿をお見せする」
「おぉ・・・雪藤くん?・・・」
「白髪の・・・女の子?」
「私の名前はアメリア・セーメイン、リーゼロッテちゃんの生まれた国、ローゼリア王国がある世界の人間だ、縁があって1000年以上前、日本に渡り、当時は安倍晴明(あべのせいめい)と名乗っていた」
「え?」
「あの陰陽師のでござるかな?」
「そうなのです!、そして私たちのご先祖さまなのです・・・詳しく説明すると・・・」
その後はリーゼロッテちゃんが説明してくれた。
「・・・という訳で、アメリア様は私が今後時空転移魔法陣で好きな時代に自由に行けるようになってもテロリストに捕まった理世を助けないよう忠告にやって来たのです!」
「そんな事が・・・あったのでござるか・・・」
「そう、助けちゃうとアメリア様が消えちゃって私はもちろん、お父さんも龍之介も消えちゃうの、それにローゼリア王国もなくなる可能性が高いの、あの国は平和で暮らしやすいけど、一つ間違うと悪者がヒャッハー!する修羅の国になるかもしれないの」
「そういえばうちの仏壇に拙者の実家・・・瀬良家の家系図の写しがあったでござるな・・・」
「ほう、すまないが見せてもらう事はできないかな、一応本家の家系図は見せてもらった事があるのだが枝分かれした末端までは手が回らない、転生の事もあって我が子孫はできるだけ把握しておきたいのだ」
「これでござるな、結構古い家系でござるが、・・・まさか安倍晴明の子孫だったとは・・・」
「瀬良家は昔・・・江戸初期になるかな・・・安倍家に生まれた双子の片方が瀬良家の祖先にあたる家に養子に出されたのだ、そこからまた枝別れした家だな、そこの何代か後の当主が陰陽師を嫌っていて完全に本家と縁を切ったそうだ」
「この家系図も双子の代までは描かれていないだろう、こちらは縁を切ったつもりだっただろうが本家はかなり末端まで把握していたぞ、安倍家は有力な陰陽師の家だ、血縁は可能な限り管理していた、・・・長い歴史の中で抜けはいくつかあったがな」
「そんな昔の事まで分かるのでござるか・・・」
「どれどれ・・・大体のところは私が把握している家系図と一致してるね、でもいくつか把握できていないものもある、ありがたいな・・・例えばリーゼロッテちゃんのお爺さんの母親の兄弟・・・これは本家の家系から全部抜けていた、何故かは分からないが・・・」
「曽祖母の弟は結婚して・・・これは何と読むのかな・・・茂留田・・・もりゅうた?・・・もるた・・・かな、その家に婿入りしてる、・・・あれ、この名前は記憶にあるな・・・週刊誌やオカルト系の専門誌で騒がれていた事がある・・・確か・・・未確認飛行物体が日本の上空で多数目撃された日の夜に茂留田という姓の娘さんが失踪したという記事が書かれていた・・・」
「アメリア様、すごい記憶力なのです!」
「まぁ・・・ね、記憶力には自信があるのだよ、だがこの娘。登山の途中で行方不明になったらしいから、滑落して命を落としているかもしれない、そうなると確率は低いが向こうの世界に転生している可能性があるなぁ・・・」
「あ、それは拙者も覚えてるでござる、この周辺では目撃されてないでござるが、テレビでもやっていたでござる」
「あぁ、あれかぁ、私も覚えてるぞ、・・・理世が産まれてすぐだな、産婦人科の病室のテレビでやってたのを見たぞ」
「じゃぁ転生していたとしたら向こうでは20歳半ばくらい?」
「いや、そうとも限らない、向こうの転生者と話したのだが死んでからローゼリアで生まれ変わるまでに人によって誤差があるようだ、日本で死んだ翌年だったり、10年経っていたり・・・だから年齢はあてにならないな、もしかしたら転生してないかもしれないし、・・・どちらかといえば転生しない確率の方が高い」
「龍之介も30歳になるまで気をつけないといけないでござるな、今死んだら向こうに転生するかもしれないし・・・龍之介の息子や孫も気をつけてやらないと・・・」
「そうだねー、私の目が届く所に転生してたら助けてあげられるけどね・・・」
「いやお姉ちゃん何で僕が死ぬ事前提で話してるの!」
「では迷惑をかけたね、ここに潜入する目的があったとはいえ親切な皆を騙すような事をして申し訳なかった」
「あ、会社の皆の記憶はどうなるのでござるかな」
「ここに居る家族以外はすでに幻術は解除してある、明日会社に行ったら誰も雪藤と言う女性は覚えてないだろう、だが私が本当の姿を見せて、あまりにも強い印象を残し過ぎたから、貴方達の記憶を改竄するのはもう無理だ、雪藤という女性がアメリア・セーメインだという紐付けもされてしまっている」
「すまないが会社では「雪藤ちゃん」の話をしないで欲しい、他の皆もその話をきっかけに幻術にかかっていた時の事を思い出すかもしれないからね、意外とこの術も万能ではないのだよ、・・・ふふふ、・・・では、短い間でしたがお世話になりました、田中課長!、飲み会、楽しかったです!」
「あ、消えたでござる・・・」
「まぁアメリア様とはいつでも連絡できるようにしたからまた来ると思うよ、あ、そうだ、見てこの500円玉、令和10年だって!」
「・・・おぉ・・・本当に未来から来ていたのでござるな」
「映画みたいだな・・・って言うか使っていいのかこの500円・・・」
「僕はもう余程の事がないと驚かなくなったよ・・・」
「ムフフ、驚かないか・・・龍之介、実はアメリア様に頼んで、私の国籍と身分証明書、全部揃えてもらえるのです!、もう国籍不明の不審者じゃなくなるのです!」
「な・・・なんだってー!」
「アメリア様ね、長い日本滞在中にいろんなところにコネがあるらしくてね、私が国籍無くて困ってるって言ったら国籍やパスポート、ビザも用意してくれる事になったの!」
「みんなが帰ってくるまで2人で考えたんだぁ・・・ノルウェー国籍のリーゼロッテ・シェルダン15歳、向こうでは両親が事故に巻き込まれて死亡、自分も大怪我、身寄りがなくて、ゲームやアニメ好き、日本文化に興味のある女の子、両親の遺したお金で日本に長期ホームステイ、その時に龍之介と知り合って意気投合、頻繁にこのお家に遊びに来るようになった・・・っていう設定」
「おぉ・・・」
「そのうち日本への帰化申請もアメリア様がしてくれるって、私はこのお家の養子になりたいって思ってるけど、アメリア様も外国人との養子縁組?、・・・その辺のややこしい手続きに詳しくないから調べる時間が欲しいみたいなの、できなければ私単独の戸籍を持つ事になるかな・・・それまでは留学生のリーゼロッテとして今まで通り暮らしてろって」
「それからね、向こうの金貨の換金ルートも持ってるみたいで、私の資産の一部を日本円に替えてこっちに移す予定、あと9年でこのお家を廃墟にしないといけないでしょ、だからそのお金で新築一軒家建てるよ、お父さんに場所を選んで欲しいの、会社の近くでもいいし、駅やスーパーの近くの便利なところでもいいよ」
「え、でもそれは理世たんのお金ではござらんか、そんな事してもらう訳には・・・」
「気にしないで!、前にも言ったけど私向こうでは超お金持ちなの、こっちに持ち込む日本円はアメリア様と相談したんだけど3億円くらいかな、向こうでは忙しくて使い道が無いの、とにかくここを空き家にして9年後に廃墟にしないと歴史が変わっちゃうかもしれないからね、あまりにも豪邸だと怪しまれるから・・・土地付きでオール電化、5000万円くらいの普通よりちょっと大きいお家で大丈夫でしょ、もちろんもっと高くてもいいよ」
「・・・ふぅ、疲れた・・・腹減ったしビール飲みたいな・・・久しぶりの我が家だ、そこのスーパーで鰹のたたき買って来たぞ・・・おっ、形代(かたしろ)が戻ってるな、会社の様子はどうなってるかな・・・」
「そうか、社員食堂のおばちゃんが無事復帰、・・・ん?、なんだって?・・・会社の経営状態があまり良く無いのか・・・希望退職者を募集?、3日後希望者と面接・・・ふむ、10年くらい勤めたが同僚とはそれほど親しくないし、会社にもあまり愛着は無い・・・何より程よくブラックだった、最近は飽きてきてほとんど形代に任せてたからなぁ・・・うーん、そろそろ潮時か・・・」
どさ・・・
「やはり自分の家のベッドが一番だ・・・、最近は昔の事ばかり思い出していたが、これから先どうしようか・・・会社員も悪くなかった・・・自営業はあまり仕事が複雑だと形代に任せられない・・・この高知の土地は気に入ってるからできれば離れたく無いな・・・時間はたっぷりあるのだ、ゆっくり考えようか、・・・次は女性の姿で生きるのもいいな・・・あの雪藤ちゃんの造形は我ながらよく出来ていた・・・フフ・・・」
そういえば、私は日本に来た時からずっと・・・男性の姿だったな・・・。
雪藤亜芽里(ゆきとうあめり)さん
雪藤亜芽里(ゆきとうあめり)さん(眼鏡)
「・・・で、雪藤さんは何で彼女と一緒に居るのかな?」
「話せば長くなる・・・、あ、これは借りていたタクシー代だ、・・・硬貨ばかりで申し訳ないが」
ジャラ・・・
私は今、田中家の座敷に居心地悪そうに座ってる、リーゼロッテちゃんが私の事を家族にも話したいと言ったからだ。
あまり気が進まながったのだが彼女は「今後私の件で問題が起きて家に来る時、また私の家族に幻術をかけるのです?、やめて欲しいのですが!、それに私の家族は神様のシロさんも普通に受け入れたから大丈夫なのです!」って主張したのだ、今この部屋にはリーゼロッテちゃんとその両親、弟君が揃っている。
神様のシロさんっていうのはよく分からなかったが、説明を聞いていると宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)・・・私の友人、うかちゃんの事のようだ・・・知り合いだったのか・・・。
「ではまず初めに、私は皆さんを騙すようなことをしていた、親切にしてくださったのに申し訳ない、今から私の本当の姿をお見せする」
「おぉ・・・雪藤くん?・・・」
「白髪の・・・女の子?」
「私の名前はアメリア・セーメイン、リーゼロッテちゃんの生まれた国、ローゼリア王国がある世界の人間だ、縁があって1000年以上前、日本に渡り、当時は安倍晴明(あべのせいめい)と名乗っていた」
「え?」
「あの陰陽師のでござるかな?」
「そうなのです!、そして私たちのご先祖さまなのです・・・詳しく説明すると・・・」
その後はリーゼロッテちゃんが説明してくれた。
「・・・という訳で、アメリア様は私が今後時空転移魔法陣で好きな時代に自由に行けるようになってもテロリストに捕まった理世を助けないよう忠告にやって来たのです!」
「そんな事が・・・あったのでござるか・・・」
「そう、助けちゃうとアメリア様が消えちゃって私はもちろん、お父さんも龍之介も消えちゃうの、それにローゼリア王国もなくなる可能性が高いの、あの国は平和で暮らしやすいけど、一つ間違うと悪者がヒャッハー!する修羅の国になるかもしれないの」
「そういえばうちの仏壇に拙者の実家・・・瀬良家の家系図の写しがあったでござるな・・・」
「ほう、すまないが見せてもらう事はできないかな、一応本家の家系図は見せてもらった事があるのだが枝分かれした末端までは手が回らない、転生の事もあって我が子孫はできるだけ把握しておきたいのだ」
「これでござるな、結構古い家系でござるが、・・・まさか安倍晴明の子孫だったとは・・・」
「瀬良家は昔・・・江戸初期になるかな・・・安倍家に生まれた双子の片方が瀬良家の祖先にあたる家に養子に出されたのだ、そこからまた枝別れした家だな、そこの何代か後の当主が陰陽師を嫌っていて完全に本家と縁を切ったそうだ」
「この家系図も双子の代までは描かれていないだろう、こちらは縁を切ったつもりだっただろうが本家はかなり末端まで把握していたぞ、安倍家は有力な陰陽師の家だ、血縁は可能な限り管理していた、・・・長い歴史の中で抜けはいくつかあったがな」
「そんな昔の事まで分かるのでござるか・・・」
「どれどれ・・・大体のところは私が把握している家系図と一致してるね、でもいくつか把握できていないものもある、ありがたいな・・・例えばリーゼロッテちゃんのお爺さんの母親の兄弟・・・これは本家の家系から全部抜けていた、何故かは分からないが・・・」
「曽祖母の弟は結婚して・・・これは何と読むのかな・・・茂留田・・・もりゅうた?・・・もるた・・・かな、その家に婿入りしてる、・・・あれ、この名前は記憶にあるな・・・週刊誌やオカルト系の専門誌で騒がれていた事がある・・・確か・・・未確認飛行物体が日本の上空で多数目撃された日の夜に茂留田という姓の娘さんが失踪したという記事が書かれていた・・・」
「アメリア様、すごい記憶力なのです!」
「まぁ・・・ね、記憶力には自信があるのだよ、だがこの娘。登山の途中で行方不明になったらしいから、滑落して命を落としているかもしれない、そうなると確率は低いが向こうの世界に転生している可能性があるなぁ・・・」
「あ、それは拙者も覚えてるでござる、この周辺では目撃されてないでござるが、テレビでもやっていたでござる」
「あぁ、あれかぁ、私も覚えてるぞ、・・・理世が産まれてすぐだな、産婦人科の病室のテレビでやってたのを見たぞ」
「じゃぁ転生していたとしたら向こうでは20歳半ばくらい?」
「いや、そうとも限らない、向こうの転生者と話したのだが死んでからローゼリアで生まれ変わるまでに人によって誤差があるようだ、日本で死んだ翌年だったり、10年経っていたり・・・だから年齢はあてにならないな、もしかしたら転生してないかもしれないし、・・・どちらかといえば転生しない確率の方が高い」
「龍之介も30歳になるまで気をつけないといけないでござるな、今死んだら向こうに転生するかもしれないし・・・龍之介の息子や孫も気をつけてやらないと・・・」
「そうだねー、私の目が届く所に転生してたら助けてあげられるけどね・・・」
「いやお姉ちゃん何で僕が死ぬ事前提で話してるの!」
「では迷惑をかけたね、ここに潜入する目的があったとはいえ親切な皆を騙すような事をして申し訳なかった」
「あ、会社の皆の記憶はどうなるのでござるかな」
「ここに居る家族以外はすでに幻術は解除してある、明日会社に行ったら誰も雪藤と言う女性は覚えてないだろう、だが私が本当の姿を見せて、あまりにも強い印象を残し過ぎたから、貴方達の記憶を改竄するのはもう無理だ、雪藤という女性がアメリア・セーメインだという紐付けもされてしまっている」
「すまないが会社では「雪藤ちゃん」の話をしないで欲しい、他の皆もその話をきっかけに幻術にかかっていた時の事を思い出すかもしれないからね、意外とこの術も万能ではないのだよ、・・・ふふふ、・・・では、短い間でしたがお世話になりました、田中課長!、飲み会、楽しかったです!」
「あ、消えたでござる・・・」
「まぁアメリア様とはいつでも連絡できるようにしたからまた来ると思うよ、あ、そうだ、見てこの500円玉、令和10年だって!」
「・・・おぉ・・・本当に未来から来ていたのでござるな」
「映画みたいだな・・・って言うか使っていいのかこの500円・・・」
「僕はもう余程の事がないと驚かなくなったよ・・・」
「ムフフ、驚かないか・・・龍之介、実はアメリア様に頼んで、私の国籍と身分証明書、全部揃えてもらえるのです!、もう国籍不明の不審者じゃなくなるのです!」
「な・・・なんだってー!」
「アメリア様ね、長い日本滞在中にいろんなところにコネがあるらしくてね、私が国籍無くて困ってるって言ったら国籍やパスポート、ビザも用意してくれる事になったの!」
「みんなが帰ってくるまで2人で考えたんだぁ・・・ノルウェー国籍のリーゼロッテ・シェルダン15歳、向こうでは両親が事故に巻き込まれて死亡、自分も大怪我、身寄りがなくて、ゲームやアニメ好き、日本文化に興味のある女の子、両親の遺したお金で日本に長期ホームステイ、その時に龍之介と知り合って意気投合、頻繁にこのお家に遊びに来るようになった・・・っていう設定」
「おぉ・・・」
「そのうち日本への帰化申請もアメリア様がしてくれるって、私はこのお家の養子になりたいって思ってるけど、アメリア様も外国人との養子縁組?、・・・その辺のややこしい手続きに詳しくないから調べる時間が欲しいみたいなの、できなければ私単独の戸籍を持つ事になるかな・・・それまでは留学生のリーゼロッテとして今まで通り暮らしてろって」
「それからね、向こうの金貨の換金ルートも持ってるみたいで、私の資産の一部を日本円に替えてこっちに移す予定、あと9年でこのお家を廃墟にしないといけないでしょ、だからそのお金で新築一軒家建てるよ、お父さんに場所を選んで欲しいの、会社の近くでもいいし、駅やスーパーの近くの便利なところでもいいよ」
「え、でもそれは理世たんのお金ではござらんか、そんな事してもらう訳には・・・」
「気にしないで!、前にも言ったけど私向こうでは超お金持ちなの、こっちに持ち込む日本円はアメリア様と相談したんだけど3億円くらいかな、向こうでは忙しくて使い道が無いの、とにかくここを空き家にして9年後に廃墟にしないと歴史が変わっちゃうかもしれないからね、あまりにも豪邸だと怪しまれるから・・・土地付きでオール電化、5000万円くらいの普通よりちょっと大きいお家で大丈夫でしょ、もちろんもっと高くてもいいよ」
「・・・ふぅ、疲れた・・・腹減ったしビール飲みたいな・・・久しぶりの我が家だ、そこのスーパーで鰹のたたき買って来たぞ・・・おっ、形代(かたしろ)が戻ってるな、会社の様子はどうなってるかな・・・」
「そうか、社員食堂のおばちゃんが無事復帰、・・・ん?、なんだって?・・・会社の経営状態があまり良く無いのか・・・希望退職者を募集?、3日後希望者と面接・・・ふむ、10年くらい勤めたが同僚とはそれほど親しくないし、会社にもあまり愛着は無い・・・何より程よくブラックだった、最近は飽きてきてほとんど形代に任せてたからなぁ・・・うーん、そろそろ潮時か・・・」
どさ・・・
「やはり自分の家のベッドが一番だ・・・、最近は昔の事ばかり思い出していたが、これから先どうしようか・・・会社員も悪くなかった・・・自営業はあまり仕事が複雑だと形代に任せられない・・・この高知の土地は気に入ってるからできれば離れたく無いな・・・時間はたっぷりあるのだ、ゆっくり考えようか、・・・次は女性の姿で生きるのもいいな・・・あの雪藤ちゃんの造形は我ながらよく出来ていた・・・フフ・・・」
そういえば、私は日本に来た時からずっと・・・男性の姿だったな・・・。
雪藤亜芽里(ゆきとうあめり)さん
雪藤亜芽里(ゆきとうあめり)さん(眼鏡)
0
お気に入りに追加
66
あなたにおすすめの小説


忌むべき番
藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」
メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。
彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。
※ 8/4 誤字修正しました。
※ なろうにも投稿しています。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

私はモブのはず
シュミー
恋愛
私はよくある乙女ゲーのモブに転生をした。
けど
モブなのに公爵家。そしてチート。さらには家族は美丈夫で、自慢じゃないけど、私もその内に入る。
モブじゃなかったっけ?しかも私のいる公爵家はちょっと特殊ときている。もう一度言おう。
私はモブじゃなかったっけ?
R-15は保険です。
ちょっと逆ハー気味かもしれない?の、かな?見る人によっては変わると思う。
注意:作者も注意しておりますが、誤字脱字が限りなく多い作品となっております。
〜マリアンヌさんは凶悪令息のお気に入り〜
柚亜紫翼
恋愛
裕福な貴族令嬢マリアンヌ・ボッチさんはお裁縫が趣味の16歳。
上級貴族の令息と政略によって半ば強制的に婚約者にさせられていました、見た目麗しい婚約者様だけど性格がとても悪く、いつも泣かされています。
本当はこんな奴と結婚なんて嫌だけど、相手は権力のある上級貴族、断れない・・・。
マリアンヌさんを溺愛する家族は婚約を解消させようと頑張るのですが・・・お金目当ての相手のお家は簡単に婚約を破棄してくれません。
憂鬱な毎日を送るマリアンヌさんの前に凶悪なお顔の男性が現れて・・・。
投稿中の
〜隻眼の令嬢、リーゼロッテさんはひきこもりたい!〜
https://www.alphapolis.co.jp/novel/652357507/282796475
に登場するリーゼロッテさんのお母様、マリアンヌさんの過去話です。
本編にも同じお話を掲載しますが独立したお話として楽しんでもらえると嬉しいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる