〜隻眼の令嬢、リーゼロッテさんはひきこもりたい!〜

柚亜紫翼

文字の大きさ
上 下
52 / 222

Side - 184 - 10 - けんじゃのおじさんのたいざいにっき さん -(挿絵あり)

しおりを挟む
Side - 184 - 10 - けんじゃのおじさんのたいざいにっき さん -

俺の名前はベネット・ブライアス 39歳独身だ。

俺は今、情報が多すぎて頭を抱えてる。

まず一つ目、ここが魔の森の、よりにもよってど真ん中だってことだ、結界の外に出たら一瞬で魔物に喰われちまう、どうやって王国に帰りゃいいんだ。

二つ目、ここが魔の森の真ん中なら俺がこの前食った新鮮な魚は何処から来たんだ?、海に出るまで何日もかかるのに・・・。

三つ目、奴かリーゼロッテが、・・・多分リーゼロッテの方だろうな、俺の爺さんと知り合いか、店に来た事があるっぽい、そんな話聞いた事ねぇぞ。

四つ目、ここにすげぇ情報の塊がある、詳細な地形が記された地図は各国の機密情報として管理されてる、ハンターや商人の手作り地図でさえ結構な金になるんだ、この模型・・・書き写して売ったらいくらになるんだろうな。

五つ目、奴は毎日遅くまでここで何かやってる、作業台の塗料が乾いてねぇから多分この模型を作ったのは奴だ、何であいつがいろんな国の詳細な地形知ってんだ?。

六つ目、毎日奴は出かけてる、俺はそれを当然のように思ってたが・・・、庭には居ねぇ、どこに行ってるんだ、霧の出てる奥の森か?、一日留守にしてそんなにやる事あんのかよ。

分からねぇ事だらけだが、あいつと意思疎通出来りゃ聞けば済むことだ、さてどうやって話をするか・・・。

俺は部屋に入った形跡を消し、扉に鍵をかけて部屋の外に出た、紙が無ぇから大陸の地図は書き写せなかった、だが書き写したとしても奴には恩がある、黙って売って金儲けするような事はしねぇがな・・・そんな事しちまったら俺は救いようの無いクズだ。

長居したからもう昼前だ、腹が減ったから食堂に行って俺のために用意してくれてた肉を挟んだパンを食った、パンの横には飲み物まである、細かな気遣いが嬉しいぜ、しかしこれも美味いな、あの歳で料理人にでも弟子入りしてたのか?。

いや医者・・・だよな、世界中の地理に詳しくて薬草と医療の知識があり料理人としての腕は一流で、白金級ハンターに育てられた・・・か、それに農作業の知識も豊富で傷はあるが美少女だ・・・お貴族様が聞いたら放っておかないだろう。

俺は家の外に出て改めてこの建物を眺めた、木を切ってそれを積んで組み合わせたような家だ、木の太さが綺麗に揃ってやがるから作るのに手間がかかったに違いねぇ、お貴族様の屋敷にあるような透明で平らな窓、鉄だがやけに薄くて軽そうな窓枠、俺の知らねぇ材質だな、別大陸の技術か何かだろう・・・。

さて、足の調子もいいし、いよいよ庭の向こう、森の方に行ってみるとするか・・・。

それにしても広い庭だ、奴の家を中心に道が四方に伸びてる、真っ直ぐじゃなくて絶妙に曲がってるし、高低差があるから景色が良い、所々に作業小屋もあるが作りが可愛いな、おそらく奴の趣味だろう、それにどの角度から見ても絵になる、俺は絵なんて書けねぇが・・・。

まるで金持ちの家に飾ってる風景画みてぇだ、森は・・・まだ少し歩かなきゃダメそうだ、あいつ足が悪いのにこの距離を毎日歩いてやがるのかよ。

辺りに霧が出てきやがった、森が近いんだろう、でかい木も多くなってきたな、この辺はまだ開墾中って感じがするぜ、そう思って進んでると道の端に俺の背丈くらいある四角くて黒い金属の箱が置いてあるのが見えた。

これが結界の魔道具だろう、箱の中央には魔石、その横には半分くらいの大きさだが同じような箱が置いてあった、もう少し先にも同じようなのが置いてある、そこまで進むとまた先にも同じのがあるな・・・。


3番目の魔道具のとこまで進むと道は途切れてた、三重結界かよ・・・、他のやつとは違ってそいつが左右と空に向かって半透明な光を出してる、魔道具から出てる光は幕みたいに広がってるが後ろの景色が透けてるな、触っても大丈夫か?・・・。

指先で幕を突いてみた、おぉ・・・通り抜けたな・・・って思った瞬間。

がう!

目の前にでかい狼型の魔物が現れて俺の手に向かって食いついてきやがった!、危ねぇ!、ちょっと反応遅れてたら手首喰われてたぞ畜生!。

勢い余って俺に飛びかかってきた魔物は光の幕・・・結界に鼻先をぶつけて悲鳴をあげて逃げて行きやがった・・・、人間?は結界をすり抜けられるが、魔物はこっちに入って来られねぇようだ、すげぇ仕掛けだな。

国に売ったら金貨1万枚でも売れるだろう、・・・いや、こんなヤバいもの知られたら作った奴は国に拉致られて飼い殺しにされるかもな・・・。

そう思ってたらいつの間にか地獄のような光景が広がってた!、俺の目の前で陸上型のドラゴンが結界に体当たりしてやがるぜ、それに右の方じゃエンペラーオーガかな?、俺の知ってる奴より数倍でけぇが・・・そいつがさっきの狼の魔物を手掴みにして食ってる。

おっと向こうじゃもう一匹のエンペラーオーガをでかい蛇の魔物が締め上げてる、上からはドラゴンが結界に向かってブレス吐いてら・・・ははは・・・。

「やべぇ・・・」

俺は語彙力はある方だが、もうやべぇとしか言葉が出ねぇ!。

それにしても間近で見ると本気でヤバい魔物だよな、どれもエテルナ大陸にいる奴より数倍デカいし凶暴だ、見境なく共食いやってる所見ると強い奴が弱いやつを食って、それで生き残ったのがこいつらだろう、面構えが違うぜ・・・。

そんな呑気な事を考えてたら結界の光が点滅し始めた、何だ?、猛烈に嫌な予感がするな・・・。





俺は今、魔物に周りを囲まれてる、囲まれてる間も周りじゃ魔物同士が共食い始めてやがるが、それでも魔物どもの視線は俺に釘付けだ!、奴らからすると美味そうな小動物が目の前にって感じなんだろうが冗談じゃねぇぜ。

距離が結構あるが道の向こうの2番目の結界の装置を見るとこいつと同じように光の結界を出してやがる、何故か知らねぇが切り替えて結界が広くなったり狭くなったりしてるようだ!、何だよそれ!、そんなヤバい仕組みなら注意書きして看板でも立てておけよ畜生!。

走って結界まで逃げるにしてもこの足だ、まだ完治してねぇ、歩く速さがやっとだろう、すぐ追いついて喰われちまう、何とかしねぇと、って剣を構えてたらオーガにぶん殴られて吹っ飛んだ、痛てぇ!。

吹っ飛んだ俺に襲いかかってくる魔物をかろうじて避ける、ダメだ数が多い、向こうに落ちてる剣を拾って何頭殺れるか・・・いや、一頭も無理だ!、せっかく助かったってのに俺はここで死ぬのか・・・。

そう思って目を閉じた、あれ、痛くねぇ、目を開けると俺の目の前に居やがる魔物どもの動きが止まってた、・・・何が起きた?、その直後、俺は驚愕した。

20頭は居るだろう俺を囲んだ巨大な魔物の首がゆっくりとズレるように全部綺麗に落ちた、しばらくして思い出したように胴体から血が吹き出し、あたりは血まみれだ!、本当に何が起きた・・・。

ようやく思考が回り出した俺の背筋が寒くなった、・・・首狩り・・・幻影・・・生きてやがったのか?、正体を知った奴らを片っ端から殺して回った化け物、・・・白金級のハンター、魔物よりヤバい奴が出てきやがったぞ畜生!。

何処だ・・・何処に居る・・・姿は見えねぇし、辺りを見回したが気配も殺気も無ぇ、いや、視線だけは微かに感じる・・・幻影って言われてるだけあるな、戦っても俺が勝てる姿が想像できねぇ、みんなこれで首を落とされるのか・・・、こんな出鱈目な強さの奴シャレにならねぇぜ!、そう思ってると俺の目の前の茂みがカサカサと動いた、今度は何だよ!。

茂みの間から奴がひょっこり顔を出した、なんでそんな近所を散歩してるみてぇに気軽にこんなとこ歩けるんだよ!、ここは魔物だらけだぞ、危ねぇだろうが!、って思いながら俺は最初に奴に出会った時の事を思い出した、そういやあの時も奴は魔物だらけのとこ平然と歩いてやがったな、何でだ!。

さっき首を落とされた魔物の血の匂いを嗅ぎつけたのか、また周りに魔物の気配がしてきた、やばい、早く結界の中に戻らねぇと!、って思い奴を小脇に抱えて剣を回収し俺は道を走った、「うぁー」って奴が間抜けな声を出してやがるし足が超痛てぇが構ってる場合じゃねぇ!。

もうちょっとで結界の中だ!、って思った時にしくじった!、躓いて転けた、なんてこった!、結界はもう目の前なのに!。

後ろからは狼型のデカい魔物が走って来る、慌てて立ち上がったら奴が俺の背中に体当たりしやがった!、何するんだよ畜生、って思ったら別の方向からも魔物が飛び掛かってきてやがった、クソ、俺としたことが気付かなかった!。

俺は体当たりされて身体の半分は結界の中に入ったが奴はまだ外だ、ヤバいぞって思って奴の方を見たら・・・結界の外で奴が久しぶりに喋った。

「・・・おじさん、元気でね、・・・さようなら」

そう言い終わった瞬間、奴は狼に飛びかかられ、俺の身体は光に包まれた、魔法陣か!。

「おい!、待ってくれ!」

すぐに視界が暗転して、目の前の景色が切り替わった、路地裏のようだがここはどこだ?、路地の向こうにデカい噴水がある、見慣れたやつだ、王都の中央広場?。

「・・・痛てぇ!」

そう思ってたら頭の上から俺の大剣が降ってきて直撃した!、痛てぇぞ畜生、コブが出来ちまう!

俺は歩いて噴水の広場に出た、間違いなく王都だ、何だよ、何でみんな俺をジロジロ見てやがるんだ!、俺は見せ物じゃねぇぞ!、って思って自分の身体を見たら・・・魔物の血を浴びて服が真っ赤だった。

ヤバいぞ、王都の中央通りに血まみれのデカい剣を持った男・・・俺は何もしてねぇが側から見たら危ない奴だ・・・、慌てて路地裏に戻り路地伝いに水場まで行って血を洗い落とした・・・。

俺は金を持ってねぇから銀行まで行って預金を下ろし宿に転がり込んだ、水場で服と身体を洗いながら考えた、考える事が多過ぎて頭がおかしくなりそうだぜ、俺は夢でも見てたのか・・・、いや、まだ俺の脇腹には傷跡がある、あれは現実だ・・・、部屋に戻って買ってきた服に着替え、ベッドに横になった、・・・疲れたな。

俺は血だらけの紙切れを手に持って読み返してる。

「お怪我がだいぶ良くなったようです、良かったですね、栄養のある物を沢山食べて早く故郷に戻れるといいですね」

あの時の昼飯の皿の下に入ってた紙切れだ、読まずにポケットに入れたんだったな、服を洗う前に気づいて良かったぜ、・・・あぁ、野盗どもに襲われて女子供が沢山殺された現場を見ても何とも思わなかったクズの俺が、何でガキ一人が死んだくらいで泣いてんだよ・・・畜生・・・。

ありゃ死んだだろう、狼に喰われて、・・・俺の・・・俺のせいか、・・・奴に無断であの場所に行って魔物に襲われた、そんなアホな男をあいつは助けてくれた、自分の命と引き換えにして・・・、それにあの魔法陣は何だ?、想像力を働かせるんだ・・・。

幻影、・・・リーゼロッテは白金級のハンターだ、まだ生きてるって事は魔力量も多いし魔法も使えただろう、大事に育ててるあいつに何か危険なことが起きた時の為に転移魔法陣が起動する魔道具か何かを持たせてたんじゃないか・・・。

だが優しいあいつはその魔道具を俺のために使ってくれた、・・・何でそんな事したんだよ畜生!、もっと自分を大事にしろよ!。

待て・・・、まだリーゼロッテは・・・幻影は生きてる?、20頭も居やがる魔物の首を一瞬で落とすような化け物だ、・・・確かにあの場所に居た、・・・って事は奴が俺を庇って死んだ事を知ってるだろう・・・。

どう思う?、俺なら大事に育ててる子供がバカな男の勝手な行動のために死んだら、・・・怒り狂うだろうな・・・待て!、待ってくれ!、俺、あの化け物に命狙われるのかよ・・・。




翌日の朝、俺はハンターギルドに行った、まだ考えがまとまらないからギルド長に相談する為だ、だから目立たねぇように裏口から入って顔見知りの受付嬢に頼んでギルド長の部屋まで連れてってもらった。

ギルド長はえらく驚いてやがったな、予想通り俺は行方不明扱いになってた、あの依頼者の貴族ども、大事にしたくなかったんだろう、ただハンターが依頼先で行方不明、依頼は未達成って事しか知らせてなかった。

部屋で会ったギルド長は忙しそうで憔悴してた、何でも長年音沙汰がなかった高ランクハンターが大量の魔物を狩ってギルドに売りに来てるらしい、・・・待てよ・・・それって・・・。

先にその事を尋ねたら・・・。

「あぁ、そいつはギルドの解体場に専用の魔法陣を設置していてな、魔物を狩るとそこに転移させて来るんだ、ウチはそれを査定して金を指定した奴名義の口座に振り込む事になってる、60年ほど前から目に見えて送って来る魔物の数が減ったらしいな」

・・・ここまで話を聞いて俺の嫌な予感は確信に変わりつつあるぜ。

「引退したんだろうってギルドの連中は思ったようだ、だがそれからも数は少ないが送って来てたらしい、ここ20年くらい音沙汰が無かったが解体場の専用使用料は高額なのに毎年支払われてた、ギルドとしても損はないからそのままにしてたんだ、昨日になって見た事ないようなデカい魔物が40頭以上送られてきた、おかげで解体場は大騒ぎだ、ありゃ徹夜作業だっただろうな」

・・・やべぇ!、幻影がブチ切れて周辺の魔物を皆殺しにしてやがる・・・。

「俺も先代、・・・いやその先代もまた先代のギルド長から引き継いだだけだから何でそんな金がかかる事してるのか詳しくは聞いてないが、そいつは白金級のハンターだ・・・お前、幻影って聞いたことあるか?」

・・・あぁ昨日助けられたぜ、・・・って言おうかどうか迷ってたらギルド長がさらに続けた。

「俺も噂で聞いただけだが、・・・超ヤバい奴らしい、素性も性別も不明、誰も顔を見たことが無い、先代のギルド長も先々代から命が惜しかったら絶対に奴の素性は探るな!、って念を押されてたようだ、俺がギルド長になった時も引退して田舎に引っ込んでた筈の先々代ギルド長がここにやって来て俺にも直接念を押してったな」

「なぁ、実は・・・」

俺は依頼先であった事を全部ギルド長に話した、こんなの俺の手に負える話じゃねぇ、っていうかギルド長も巻き込んでやるぜ!。



森のログハウス周辺(ランサー大陸)
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

忌むべき番

藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」 メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。 彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。 ※ 8/4 誤字修正しました。 ※ なろうにも投稿しています。

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。

ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。 飲めないお酒を飲んでぶったおれた。 気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。 その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

処理中です...