10 / 30
第5章「桜十葉に手ぇ出したら俺がぶっ殺す……」
裕翔くんの信頼する人たち 桜十葉side
しおりを挟む
その後、お手伝いの由美子さんがこの光景を見てしまっていたようで、失神状態の由美子さんを私の家まで裕翔くんと連れて帰った。
「本当にありがとうございました。こんな姿をお見せしてしまい、誠に申し訳ありません」
私達が悪いのに、由美子さんはペコペコと頭を下げていた。こんなにベテランのお手伝いさんに頭を下げさせてしまうなんて、……。
胸の中で罪悪感が広がっていく。
「いえ、俺が悪いんです。あんな光景を見てしまえば誰でもそうなってしまいます」
裕翔くんは頭を下げ続ける由美子さんに穏やかな声でそう言った。由美子さんはやっと、顔を上げて安堵したような安心した笑みを浮かべた。
「お嬢様と裕翔様に私を運ばせるなんて……。とんでもない失態でございます。今後とも、気を付けます」
「ゆ、由美子さんっ!そんな事、ないです!いつも私のお母さんのことや私の身の回りのことをしてもらっています。だから、こんなことは本当に少なからずのお礼です」
「お嬢様……」
由美子さんは目に涙を浮かべて、ありがとうございます、と言い裕翔くんに家に入るように促した。
「俺は、今日は桜十葉と2人きりになりたいです。お気遣い、ありがとうございます」
「そうですか、……。では楓様にはそう伝えておきますね」
私は裕翔くんと手を繋いで、裕翔くんの家に向かう。日付は2日しか経っていないのに、裕翔くんの家に帰ることがとても嬉しく感じた。
「桜十葉、今日は一緒にお風呂に入ろうよ」
裕翔くんの家に着き、裕翔くんが発した第一声がこの言葉。
「えっ!?む、無理だよ!恥ずかしい……」
「いーじゃん。だって俺達、キス以上の事何回してきたと思ってんの?」
ひ、裕翔くん。顔が絶対に楽しんでる!!
ううっ、酷いよ~。
「そ、それでも恥ずかしいものは恥ずかしいの!」
私は自分のクローゼットから着替えを適当に取って、脱衣所へと急いで向かった。
そして、扉に手をかける前に裕翔くんの方に振り返り、真っ赤になって伝える。
「そ、その……私とお風呂に入ってもいいのは結婚、してから……ね?」
私の言葉に裕翔くんの目が見開かれた。私は急激に恥ずかしくなって、急いで扉を開けて脱衣所に飛び込む。
そんな私は、扉の向こうで裕翔くんがすごく苦しそうに顔を歪めていたことなんて、知りもしなかったんだ……。
お風呂から上がって、裕翔くんの家の大きくて豪華なリビングに向かう。
裕翔くんは大きなソファで、放心しているようにして座っていた。
どうしたんだろう……?さっき私があんなに恥ずかしい事を言ってしまったからかな?
「裕翔くん……」
そっと声をかけるが、裕翔くんは反応しない。ちょっとそれに違和感を覚え、次は裕翔くんの肩を揺さぶって声をかける。
裕翔くんはやっと気づいてくれて、私の事を見てまた固まってしまったように目をまん丸くさせる。
「桜十葉、ちょっと来て」
裕翔くんに連れられ、裕翔くんの部屋に入る。
そして部屋の電気を付けて、ソファに座った。
「ほら、おいで」
部屋に入って動こうとしない私に裕翔くんが優しく声をかけてくる。
「う、うん」
私は裕翔くんの膝の上に跨(またが)るようにして座る。
「っ、……」
裕翔くんの顔が真っ赤に染まる。
私ももちろん恥ずかしいのだけど、どうして私よりも裕翔くんの方が恥ずかしがっているのだろう。
「ねぇ、桜十葉。前までそんな露出したパジャマとか着てなかったよね?」
裕翔くんの言葉を聞き、自分の姿を確認する。
確かにちょっと露出度高めのパジャマかも…。
裕翔くんは私の背中あたりを手で触った。
「しかも中はキャミだけ?ねぇ、襲われたいの?」
「だ、だって……脱衣所に、持ってくの忘れて……」
裕翔くんはもう、さっきの困ったことなんてしていなかった。私のパジャマの上から、胸が膨れているあたりを触ってきた。
「ちょ、ちょっと……裕翔くん!?」
「だって俺を煽った桜十葉が悪い。男っていうのは触りたくなるもんなの。好きな女の子の……」
「あぁー!!もう、裕翔くんの変態!!」
裕翔くんがこれから言おうとする言葉が分かってしまったので、その前に阻止する。
「あぁ、俺は変態だよ。あとめっちゃ桜十葉バカになっちゃってるから」
覚悟してね?と裕翔くんは妖艶に微笑む。
その後、私は目の前が真っ暗になるような感覚になり、気を失ってしまった。
「気ぃ失うなんて可愛すぎだろ……」
裕翔くんがそう言って私を裕翔くんのベッドまで運んでくれたことは私が朝、目を覚ました時に分かる事だった。
私は今、めちゃくちゃ緊張しています……。
ここは裕翔くんが通っていた高校、黒堂と言う所らしい。見るからに外観から普通じゃないんだけど、……大丈夫かな?
緊張でカチコチになる私に裕翔くんが優しく笑いかける。
「大丈ー夫だよ。みんな俺が信じてる仲間だから」
私は暴走族の事や総長の意味もたくさん教えてもらった。なんだか聞き終わった後は放心状態になってしまったけれど…。
裕翔くん率いる暴走族は日本中に知れ渡る暴走族であり、その名は
KOKUDO(コクドウ)
いつも優しい裕翔くんがまさか暴走族を率いる総長だなんて、私はとっても驚いてしまった。
でも、同時に納得出来る所も沢山あった。
「おい、お前ら!!!総長が来たぞ!道を開けろ!!」
坊主頭の私と同い年くらいの男の子が大きな声を出して、裕翔くんに頭を下げる。
「総長!!!お疲れ様です!!!」
「「「お疲れ様です!!!!総長!!」」」
突然現れた裕翔くんに、今までだらしなく話していた彼らが息を揃えて、大きな声で挨拶し、頭を下げる。
本当に、裕翔くんは総長さんなんだ……。
聞いた時には現実味がなかった言葉達が今、生々しく体全体に伝わってくる。
「はは、みんな元気にしてた?頭、上げてもいーよ」
裕翔くんが歩く道が自然と作られていく。
裕翔くんはどうやらどこかに向かっているらしかった。
「ねぇ、裕翔くん……。どこに向かってるの?」
沢山の不良達みんなが私に釘付けになっている気がして、いたたまれなくなって裕翔くんの腕を掴む。
「んーとね、これから紹介したいヤツらがいるんだ。俺と同い年のやつもいるし、桜十葉と同い年くらいのやつもいるよ」
裕翔くんは学校にある扉にしてはとても大きい厳重な扉を開けて、中に入る。
私も裕翔くんに続いて部屋の中に恐る恐る足を踏み入れた。
「おー、裕翔じゃん。おひさー」
さっきの人達とは違って、友達のように総長である裕翔くんに話しかける彼。この人も凄く綺麗な容姿をしてる……。でも裕翔くんの横にいる私を見て、その人は固まってしまった。
「え、裕翔、それ…女?もしかして彼女なん?」
目を見開いて固まる綺麗な容姿をした男の人。この人はなんだか裕翔くんと同い年の大人っぽい。
「滉大。こいつ、俺の彼女だから。手ぇ出すなよ」
「マジか、…。オンナ嫌いのはずの裕翔が、ねぇ」
「おい、なんだよその目。気持ちわりぃな」
やっぱり、いつもとは違う裕翔くん。
その口調は本当に不良さんみたいで、いつもは見ない姿にキュンとしてしまう。
「俺、山海 滉大(やまみ こうた)。もう俺らの事は裕翔から聞いた?」
私はコクンと小さく頷く。まだ緊張が解けないのは、目の前にいる山海さんのせいでもあるけれど、大きくて立派な長い机に沿って置かれている高級そうなソファに座っている人達からの視線のせいでもある。
「桜十葉、こいつはKOKUDOの副総長だ。そして、この部屋にいるヤツらは全員幹部のヤツらだ」
へっ!?ってええー!?
また出てきた新しい単語に私はまたもや驚いてしまう。
「まあ、いわゆる特攻隊の隊長とか副隊長とかの人達だ。君、桜十葉って言うんだね」
山海さんは裕翔くんの説明に付け加えをしてくれたらしいのだが、それを聞いてもっと訳が分からなくなってしまったのは申し訳ない。
「わぁ~!君、とっても可愛い!歳はいくつ?ちなみに俺は今22歳!」
な、なんと……。裕翔くんの同い年の大人がここにもいたのか。
「おい、來翔(らいと)。俺の桜十葉に近づくな」
「ひぃー、怖ぇ」
そんな事を言っているけど、來翔と呼ばれた銀髪の男の人は怖がっている素振りなんて1ミリもなかった。
この人達はきっと、裕翔くんがヤクザの息子だと知った上でこんな風に接してくれているのだろう。とても、優しい人達だ。
「桜十葉、こいつの事なんて直ぐに忘れてもいいんだけど…。來翔は一番隊隊長を務めている」
KOKUDOは合計600人以上の日本では最強と知られる超巨大な暴走族なのだそう。そして、壱番隊、弐番隊、参番隊……、と沢山のグループに分かれているそうで、ここには
総長─────坂口 裕翔(22歳)
副総長────山海 滉大(22歳)
壱番隊隊長──如月 來翔(22歳)
壱番隊副隊長─早乙女 賢人(さおとめ けんと) (17歳)
・
・
・
と、伍番隊副隊長までが入れる部屋らしい。
どうやら、裕翔くんと同い年なのは山海さんと如月さんの2人だけのようだ。
そして一番隊副隊長の早乙女さんは私よりも1つ年上の高校2年生。
ふぇぇ……、凄いなぁ。
早乙女さんはさっき裕翔くんと私に頭を下げただけで、ずっと喋らない。
「あ、賢人の事気になる?」
如月さんが裕翔くんの方をチラ見しながら私に私にそう尋ねる。
「あ、いや ……」
裕翔くんからとっても黒いオーラが出ているように見えるのは私の勘違いでしょうか。
「ふっ、はははははっ……」
私があたふたとしていると、今まで無口だった
早乙女さんが笑いだした。私はびっくりして、早乙女さんの方へと視線を戻してしまう。
「桜十葉っていうんだっけ?お前、俺の事ジロジロ見すぎ、……くくっ」
そんなにその事が面白かったのか早乙女さんは笑い続けている。反対に私はどんどん不機嫌になって頬を膨らませてしまう。
「だ、だって早乙女さん、……ずっと話さないから不思議に思って……」
だけどそんなに見る?と早乙女さんは私を馬鹿にするようにそう言った。
「むむ……!」
「ごめん、桜十葉。怒ってる顔、結構好き」
そう言って早乙女さんがとても優しくてかっこいい笑顔を弾けさせた。この部屋にいる人達は全員イケメン揃い。
それでも、私は裕翔くんがダントツ飛び抜けてかっこよく見えて仕方がない。
「おい……、早乙女、お前……」
後ろからとても恐ろしい声が聞こえたかと思えば、私の体を後ろから抱きしめる裕翔くん。
裕翔くんを見上げると、とっても不機嫌な顔ををしてとても恐ろしい言葉を言い放った。
「桜十葉に手ぇ出したら、俺がぶっ殺す……」
その場にいた全員が凍りついた。早乙女さん、さっきまで笑ってたのに今は顔が引きつってるよ…。
「ひ、裕翔くん?もうここから……出たい」
「…え?あ、そうだな。もう出ようか」
私に向ける声はとても優しいもので表情も優しく笑っていた。
「うわ。裕翔、切り替え早ぇー」
部屋を出る時、如月さんが裕翔くんを茶化していたけれど、裕翔くんはそんなのお構いなしに私を部屋から出した。
「あいつら、ああいうヤツらなんだけどさ。……その、めっちゃいいヤツらだから」
裕翔くんは恥ずかしそうに私に告げた。さっきまではあの人たちに黒いオーラを見せて怒ってばかりだったのに、やっぱり心の底ではあの人たちのことをちゃんと大切に思ってるんだな…。
「うん。それは分かったよ。だってみんな裕翔くんを慕ってくれてるもん」
裕翔くんは驚いたような顔をしたけれど、ふっと優しく笑って私の手を取った。
「桜十葉、これからあの公園に行こうか」
「うんっ!」
黒堂から出る前も沢山の不良さん達が裕翔くんと私に挨拶をしてきた。
うぅ、……私にこの挨拶が慣れる日が来るのかなぁ。
私達は公園に入り、前に来た時と同じベンチに座った。裕翔くんが肩が当たる距離で座ったので、私の心臓がまたドキドキと鳴り始める。
「ひ、裕翔くんはここの公園に何か思い出があったりするの…?」
私は思いきって切り出す。裕翔くんは一瞬黙った後、ゆっくりと頷いた。
「俺、ここの公園で小さい時さ……一度だけ、一緒に遊んだ子がいたんだ」
一度だけ遊んだ子、かぁ……。それは女の子なのかな?
そうだったらちょっと嫌だな……。だってもしそうなら、裕翔くんは一度だけしか遊んでいない子のことを今までずっと、覚えていたということになる。
「ねぇ、桜十葉。もしさ、過去に桜十葉のこと傷つけた奴と一緒にいたいって思う?」
裕翔くんは真剣な顔で私を見つめていた。
その質問は私には難しいもので、直ぐには答えられなかったけれど、裕翔くんがとても真剣だったから私もちゃんと答えることにした。
「んー、どうだろ。自分を傷つけた相手とは一緒にいたくはない、……かな」
なぜ、裕翔くんがそんな質問をしてきたのか。
なぜ、もしもの話なのにこんなにも心臓が嫌な音を立てているのか。
「そっか、……そうだよね」
空気が重くなるのを感じた。でも、私は……
「でもね、例え過去に自分を傷つけた相手だったとしても自分が一緒に居たいって思えたら、私は一緒にいる事を選ぶと思う…」
裕翔くんはそれを聞き、驚いた表情で私を見つめていたけれど、今度は優しく笑った。
「そっか、……そうなんだ。聞けてよかった」
裕翔くんがそんな事を聞いてくる意図が分からない。裕翔くんがなぜ、そんなにも安心した顔で笑っているのかも分からない。
でも、少し分かった事がある。
お母さんがなぜ、裕翔くんと一緒にいなさいと言ってきた理由。
それはきっと、何がなんでも一緒にいなさい、そういう意味も込められていたと思うんだ。
「私、もし裕翔くんが昔私を傷つけていた相手だとしても、……ぜ、絶対好きになるし一緒にいる自信、あるよ」
なんでもない風に本心を言った私の言葉に、裕翔くんの心が泣いていた事になんか気づきもしなかったんだ。
「桜十葉、ちょっと俺の昔話、聞いてくれる?」
✩.*˚side end✩.*˚
「本当にありがとうございました。こんな姿をお見せしてしまい、誠に申し訳ありません」
私達が悪いのに、由美子さんはペコペコと頭を下げていた。こんなにベテランのお手伝いさんに頭を下げさせてしまうなんて、……。
胸の中で罪悪感が広がっていく。
「いえ、俺が悪いんです。あんな光景を見てしまえば誰でもそうなってしまいます」
裕翔くんは頭を下げ続ける由美子さんに穏やかな声でそう言った。由美子さんはやっと、顔を上げて安堵したような安心した笑みを浮かべた。
「お嬢様と裕翔様に私を運ばせるなんて……。とんでもない失態でございます。今後とも、気を付けます」
「ゆ、由美子さんっ!そんな事、ないです!いつも私のお母さんのことや私の身の回りのことをしてもらっています。だから、こんなことは本当に少なからずのお礼です」
「お嬢様……」
由美子さんは目に涙を浮かべて、ありがとうございます、と言い裕翔くんに家に入るように促した。
「俺は、今日は桜十葉と2人きりになりたいです。お気遣い、ありがとうございます」
「そうですか、……。では楓様にはそう伝えておきますね」
私は裕翔くんと手を繋いで、裕翔くんの家に向かう。日付は2日しか経っていないのに、裕翔くんの家に帰ることがとても嬉しく感じた。
「桜十葉、今日は一緒にお風呂に入ろうよ」
裕翔くんの家に着き、裕翔くんが発した第一声がこの言葉。
「えっ!?む、無理だよ!恥ずかしい……」
「いーじゃん。だって俺達、キス以上の事何回してきたと思ってんの?」
ひ、裕翔くん。顔が絶対に楽しんでる!!
ううっ、酷いよ~。
「そ、それでも恥ずかしいものは恥ずかしいの!」
私は自分のクローゼットから着替えを適当に取って、脱衣所へと急いで向かった。
そして、扉に手をかける前に裕翔くんの方に振り返り、真っ赤になって伝える。
「そ、その……私とお風呂に入ってもいいのは結婚、してから……ね?」
私の言葉に裕翔くんの目が見開かれた。私は急激に恥ずかしくなって、急いで扉を開けて脱衣所に飛び込む。
そんな私は、扉の向こうで裕翔くんがすごく苦しそうに顔を歪めていたことなんて、知りもしなかったんだ……。
お風呂から上がって、裕翔くんの家の大きくて豪華なリビングに向かう。
裕翔くんは大きなソファで、放心しているようにして座っていた。
どうしたんだろう……?さっき私があんなに恥ずかしい事を言ってしまったからかな?
「裕翔くん……」
そっと声をかけるが、裕翔くんは反応しない。ちょっとそれに違和感を覚え、次は裕翔くんの肩を揺さぶって声をかける。
裕翔くんはやっと気づいてくれて、私の事を見てまた固まってしまったように目をまん丸くさせる。
「桜十葉、ちょっと来て」
裕翔くんに連れられ、裕翔くんの部屋に入る。
そして部屋の電気を付けて、ソファに座った。
「ほら、おいで」
部屋に入って動こうとしない私に裕翔くんが優しく声をかけてくる。
「う、うん」
私は裕翔くんの膝の上に跨(またが)るようにして座る。
「っ、……」
裕翔くんの顔が真っ赤に染まる。
私ももちろん恥ずかしいのだけど、どうして私よりも裕翔くんの方が恥ずかしがっているのだろう。
「ねぇ、桜十葉。前までそんな露出したパジャマとか着てなかったよね?」
裕翔くんの言葉を聞き、自分の姿を確認する。
確かにちょっと露出度高めのパジャマかも…。
裕翔くんは私の背中あたりを手で触った。
「しかも中はキャミだけ?ねぇ、襲われたいの?」
「だ、だって……脱衣所に、持ってくの忘れて……」
裕翔くんはもう、さっきの困ったことなんてしていなかった。私のパジャマの上から、胸が膨れているあたりを触ってきた。
「ちょ、ちょっと……裕翔くん!?」
「だって俺を煽った桜十葉が悪い。男っていうのは触りたくなるもんなの。好きな女の子の……」
「あぁー!!もう、裕翔くんの変態!!」
裕翔くんがこれから言おうとする言葉が分かってしまったので、その前に阻止する。
「あぁ、俺は変態だよ。あとめっちゃ桜十葉バカになっちゃってるから」
覚悟してね?と裕翔くんは妖艶に微笑む。
その後、私は目の前が真っ暗になるような感覚になり、気を失ってしまった。
「気ぃ失うなんて可愛すぎだろ……」
裕翔くんがそう言って私を裕翔くんのベッドまで運んでくれたことは私が朝、目を覚ました時に分かる事だった。
私は今、めちゃくちゃ緊張しています……。
ここは裕翔くんが通っていた高校、黒堂と言う所らしい。見るからに外観から普通じゃないんだけど、……大丈夫かな?
緊張でカチコチになる私に裕翔くんが優しく笑いかける。
「大丈ー夫だよ。みんな俺が信じてる仲間だから」
私は暴走族の事や総長の意味もたくさん教えてもらった。なんだか聞き終わった後は放心状態になってしまったけれど…。
裕翔くん率いる暴走族は日本中に知れ渡る暴走族であり、その名は
KOKUDO(コクドウ)
いつも優しい裕翔くんがまさか暴走族を率いる総長だなんて、私はとっても驚いてしまった。
でも、同時に納得出来る所も沢山あった。
「おい、お前ら!!!総長が来たぞ!道を開けろ!!」
坊主頭の私と同い年くらいの男の子が大きな声を出して、裕翔くんに頭を下げる。
「総長!!!お疲れ様です!!!」
「「「お疲れ様です!!!!総長!!」」」
突然現れた裕翔くんに、今までだらしなく話していた彼らが息を揃えて、大きな声で挨拶し、頭を下げる。
本当に、裕翔くんは総長さんなんだ……。
聞いた時には現実味がなかった言葉達が今、生々しく体全体に伝わってくる。
「はは、みんな元気にしてた?頭、上げてもいーよ」
裕翔くんが歩く道が自然と作られていく。
裕翔くんはどうやらどこかに向かっているらしかった。
「ねぇ、裕翔くん……。どこに向かってるの?」
沢山の不良達みんなが私に釘付けになっている気がして、いたたまれなくなって裕翔くんの腕を掴む。
「んーとね、これから紹介したいヤツらがいるんだ。俺と同い年のやつもいるし、桜十葉と同い年くらいのやつもいるよ」
裕翔くんは学校にある扉にしてはとても大きい厳重な扉を開けて、中に入る。
私も裕翔くんに続いて部屋の中に恐る恐る足を踏み入れた。
「おー、裕翔じゃん。おひさー」
さっきの人達とは違って、友達のように総長である裕翔くんに話しかける彼。この人も凄く綺麗な容姿をしてる……。でも裕翔くんの横にいる私を見て、その人は固まってしまった。
「え、裕翔、それ…女?もしかして彼女なん?」
目を見開いて固まる綺麗な容姿をした男の人。この人はなんだか裕翔くんと同い年の大人っぽい。
「滉大。こいつ、俺の彼女だから。手ぇ出すなよ」
「マジか、…。オンナ嫌いのはずの裕翔が、ねぇ」
「おい、なんだよその目。気持ちわりぃな」
やっぱり、いつもとは違う裕翔くん。
その口調は本当に不良さんみたいで、いつもは見ない姿にキュンとしてしまう。
「俺、山海 滉大(やまみ こうた)。もう俺らの事は裕翔から聞いた?」
私はコクンと小さく頷く。まだ緊張が解けないのは、目の前にいる山海さんのせいでもあるけれど、大きくて立派な長い机に沿って置かれている高級そうなソファに座っている人達からの視線のせいでもある。
「桜十葉、こいつはKOKUDOの副総長だ。そして、この部屋にいるヤツらは全員幹部のヤツらだ」
へっ!?ってええー!?
また出てきた新しい単語に私はまたもや驚いてしまう。
「まあ、いわゆる特攻隊の隊長とか副隊長とかの人達だ。君、桜十葉って言うんだね」
山海さんは裕翔くんの説明に付け加えをしてくれたらしいのだが、それを聞いてもっと訳が分からなくなってしまったのは申し訳ない。
「わぁ~!君、とっても可愛い!歳はいくつ?ちなみに俺は今22歳!」
な、なんと……。裕翔くんの同い年の大人がここにもいたのか。
「おい、來翔(らいと)。俺の桜十葉に近づくな」
「ひぃー、怖ぇ」
そんな事を言っているけど、來翔と呼ばれた銀髪の男の人は怖がっている素振りなんて1ミリもなかった。
この人達はきっと、裕翔くんがヤクザの息子だと知った上でこんな風に接してくれているのだろう。とても、優しい人達だ。
「桜十葉、こいつの事なんて直ぐに忘れてもいいんだけど…。來翔は一番隊隊長を務めている」
KOKUDOは合計600人以上の日本では最強と知られる超巨大な暴走族なのだそう。そして、壱番隊、弐番隊、参番隊……、と沢山のグループに分かれているそうで、ここには
総長─────坂口 裕翔(22歳)
副総長────山海 滉大(22歳)
壱番隊隊長──如月 來翔(22歳)
壱番隊副隊長─早乙女 賢人(さおとめ けんと) (17歳)
・
・
・
と、伍番隊副隊長までが入れる部屋らしい。
どうやら、裕翔くんと同い年なのは山海さんと如月さんの2人だけのようだ。
そして一番隊副隊長の早乙女さんは私よりも1つ年上の高校2年生。
ふぇぇ……、凄いなぁ。
早乙女さんはさっき裕翔くんと私に頭を下げただけで、ずっと喋らない。
「あ、賢人の事気になる?」
如月さんが裕翔くんの方をチラ見しながら私に私にそう尋ねる。
「あ、いや ……」
裕翔くんからとっても黒いオーラが出ているように見えるのは私の勘違いでしょうか。
「ふっ、はははははっ……」
私があたふたとしていると、今まで無口だった
早乙女さんが笑いだした。私はびっくりして、早乙女さんの方へと視線を戻してしまう。
「桜十葉っていうんだっけ?お前、俺の事ジロジロ見すぎ、……くくっ」
そんなにその事が面白かったのか早乙女さんは笑い続けている。反対に私はどんどん不機嫌になって頬を膨らませてしまう。
「だ、だって早乙女さん、……ずっと話さないから不思議に思って……」
だけどそんなに見る?と早乙女さんは私を馬鹿にするようにそう言った。
「むむ……!」
「ごめん、桜十葉。怒ってる顔、結構好き」
そう言って早乙女さんがとても優しくてかっこいい笑顔を弾けさせた。この部屋にいる人達は全員イケメン揃い。
それでも、私は裕翔くんがダントツ飛び抜けてかっこよく見えて仕方がない。
「おい……、早乙女、お前……」
後ろからとても恐ろしい声が聞こえたかと思えば、私の体を後ろから抱きしめる裕翔くん。
裕翔くんを見上げると、とっても不機嫌な顔ををしてとても恐ろしい言葉を言い放った。
「桜十葉に手ぇ出したら、俺がぶっ殺す……」
その場にいた全員が凍りついた。早乙女さん、さっきまで笑ってたのに今は顔が引きつってるよ…。
「ひ、裕翔くん?もうここから……出たい」
「…え?あ、そうだな。もう出ようか」
私に向ける声はとても優しいもので表情も優しく笑っていた。
「うわ。裕翔、切り替え早ぇー」
部屋を出る時、如月さんが裕翔くんを茶化していたけれど、裕翔くんはそんなのお構いなしに私を部屋から出した。
「あいつら、ああいうヤツらなんだけどさ。……その、めっちゃいいヤツらだから」
裕翔くんは恥ずかしそうに私に告げた。さっきまではあの人たちに黒いオーラを見せて怒ってばかりだったのに、やっぱり心の底ではあの人たちのことをちゃんと大切に思ってるんだな…。
「うん。それは分かったよ。だってみんな裕翔くんを慕ってくれてるもん」
裕翔くんは驚いたような顔をしたけれど、ふっと優しく笑って私の手を取った。
「桜十葉、これからあの公園に行こうか」
「うんっ!」
黒堂から出る前も沢山の不良さん達が裕翔くんと私に挨拶をしてきた。
うぅ、……私にこの挨拶が慣れる日が来るのかなぁ。
私達は公園に入り、前に来た時と同じベンチに座った。裕翔くんが肩が当たる距離で座ったので、私の心臓がまたドキドキと鳴り始める。
「ひ、裕翔くんはここの公園に何か思い出があったりするの…?」
私は思いきって切り出す。裕翔くんは一瞬黙った後、ゆっくりと頷いた。
「俺、ここの公園で小さい時さ……一度だけ、一緒に遊んだ子がいたんだ」
一度だけ遊んだ子、かぁ……。それは女の子なのかな?
そうだったらちょっと嫌だな……。だってもしそうなら、裕翔くんは一度だけしか遊んでいない子のことを今までずっと、覚えていたということになる。
「ねぇ、桜十葉。もしさ、過去に桜十葉のこと傷つけた奴と一緒にいたいって思う?」
裕翔くんは真剣な顔で私を見つめていた。
その質問は私には難しいもので、直ぐには答えられなかったけれど、裕翔くんがとても真剣だったから私もちゃんと答えることにした。
「んー、どうだろ。自分を傷つけた相手とは一緒にいたくはない、……かな」
なぜ、裕翔くんがそんな質問をしてきたのか。
なぜ、もしもの話なのにこんなにも心臓が嫌な音を立てているのか。
「そっか、……そうだよね」
空気が重くなるのを感じた。でも、私は……
「でもね、例え過去に自分を傷つけた相手だったとしても自分が一緒に居たいって思えたら、私は一緒にいる事を選ぶと思う…」
裕翔くんはそれを聞き、驚いた表情で私を見つめていたけれど、今度は優しく笑った。
「そっか、……そうなんだ。聞けてよかった」
裕翔くんがそんな事を聞いてくる意図が分からない。裕翔くんがなぜ、そんなにも安心した顔で笑っているのかも分からない。
でも、少し分かった事がある。
お母さんがなぜ、裕翔くんと一緒にいなさいと言ってきた理由。
それはきっと、何がなんでも一緒にいなさい、そういう意味も込められていたと思うんだ。
「私、もし裕翔くんが昔私を傷つけていた相手だとしても、……ぜ、絶対好きになるし一緒にいる自信、あるよ」
なんでもない風に本心を言った私の言葉に、裕翔くんの心が泣いていた事になんか気づきもしなかったんだ。
「桜十葉、ちょっと俺の昔話、聞いてくれる?」
✩.*˚side end✩.*˚
10
お気に入りに追加
196
あなたにおすすめの小説

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛
らがまふぃん
恋愛
こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。※R6.5/18お気に入り登録300超に感謝!一話書いてみましたので是非是非!
*らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。 ※R7.2/22お気に入り登録500を超えておりましたことに感謝を込めて、一話お届けいたします。本当にありがとうございます。


「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。
あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。
「君の為の時間は取れない」と。
それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。
そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。
旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。
あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。
そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。
※35〜37話くらいで終わります。

【完】愛人に王妃の座を奪い取られました。
112
恋愛
クインツ国の王妃アンは、王レイナルドの命を受け廃妃となった。
愛人であったリディア嬢が新しい王妃となり、アンはその日のうちに王宮を出ていく。
実家の伯爵家の屋敷へ帰るが、継母のダーナによって身を寄せることも敵わない。
アンは動じることなく、継母に一つの提案をする。
「私に娼館を紹介してください」
娼婦になると思った継母は喜んでアンを娼館へと送り出して──
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

騎士の妻ではいられない
Rj
恋愛
騎士の娘として育ったリンダは騎士とは結婚しないと決めていた。しかし幼馴染みで騎士のイーサンと結婚したリンダ。結婚した日に新郎は非常召集され、新婦のリンダは結婚を祝う宴に一人残された。二年目の結婚記念日に戻らない夫を待つリンダはもう騎士の妻ではいられないと心を決める。
全23話。
2024/1/29 全体的な加筆修正をしました。話の内容に変わりはありません。
イーサンが主人公の続編『騎士の妻でいてほしい 』(https://www.alphapolis.co.jp/novel/96163257/36727666)があります。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。
星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。
グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。
それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。
しかし。ある日。
シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。
聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。
ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。
──……私は、ただの邪魔者だったの?
衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる