3 / 63
第二話 これから始まる高校生活
しおりを挟む
「今日から高校生だー!」
俺は廻神 進(えがみ しん)。今日は高校の入学式だ。
幼馴染と一緒に高校へと登校するために、待ち合わせをしていた。
「ふふっ、朝から元気だね」
「おう、おはよう」
「おはよう」
「あ……」
おしとやかに笑っているのは、幼馴染の安治 優羽(あんじ ゆう)だ。
俺の家の正面に住んでおり、小学校からの付き合いであり、小・中と一緒に登校している。
長く、黒い髪で綺麗な顔立ち、スタイルも良く完璧だ。
優羽の制服姿は控えめに言っても可愛い。
そして、制服の内側から圧力をかけている物には目が釘付けになる。
「ちょっと、どこ見てるの!」
「いや、べ、別に何も……」
「全く、変態だなー」
「う、うるせぇよ」
俺の視線がバレ、優羽に注意される。
仕方がないじゃないか、俺は思春期真っ最中の高校生だぞ。
破壊力のある兵器を持っている優羽が悪い。
「それにしても、何かいいことでもあったの?」
「え? いや、別に」
「ふぅーん。顔がニヤついているけど」
「それはニヤつくだろ! 今日から俺のニューライフが始まるんだからな!」
正直に言おう。
俺は優羽のことが好きだ。
俺の言うニューライフ、それは今日からの優羽との青春だ!
高校生になれば、知り合いがかなり減るので、周りを気にせずに思い切ってアピールができる。
「学校でもこのテンションで居れたらね……」
「そ、それも今日から始めるんだよ!」
「ふぅーん。中学校の時みたいにならないといいけどね」
「ちゃんと見てろよ!」
中学校の時の俺の話? 言うは必要ない。
だって、これからが大事だろ? 過去のことなんかもう気にしない!
「同じクラスじゃないと見れないけどね」
「うっ⁉」
「進は私と同じクラスになりたいのかー」
小悪魔の様な笑みを浮かべてこちらを見てくる。
可愛すぎる……
からかってくる優羽の笑みに引き込まれそうになる。
俺はからかわれている感覚よりも、目の前にいる優羽に対する感情が大きく、照れ隠しのために足早に登校する。
そうして、学校に着いた。
「着いたねー」
「やっぱり中学校とは大きさが違うな。俺と優羽、何組だ?」
「『俺と優羽』ってやっぱり、私と一緒のクラスがいいの?」
またまた優羽が小悪魔の様な笑みを浮かべている。
正直、今すぐにでも抱きしめたい。
そんな気持ちを隠しながらも、動揺は隠しきれずに声が裏返ってしまう。
「い、いやぁ! べ、べ、別にっ!」
「アハハ! 何その声? どうやったら出せるのよ」
「もう! ちょっと声が裏返っただけだろ!」
優羽は、ツボに入ったようで腹を抱えて笑っている。
俺は少し不機嫌になりながらも、一組から順番に並んでいるクラス決めの紙から自分と優羽の名前を探す。
「……えっと、俺は一組か」
「進は一組なんだー。私は何組だろう?」
俺の名前が見つかったので、続けて優羽の名前を探す。
頼む、同じクラスでありますように。
神様、お願いします。俺の青春の為にも……
「……」
「……」
俺は、必死になって一組の欄を上から順に見ていく。
汗が額から流れていく。
「あったぞ!」
「おー、同じクラスだね!」
優羽の名前は俺と同じ一組の欄にあった。
よっしゃあぁぁぁぁぁ!!!!!!
神様は俺の味方だったんだ!
これから俺のニューライフが始まるぜ!
「嬉しそうだね」
「俺の高校デビューを見ておけよ!」
「あ、そっちね……」
「『そっち』って、他に何があるんだ?」
「な、何でもない!」
優羽は頬を赤らめながらも、少し寂しそうな表情をしていた。
俺はそんなことを気にすることなく、これからの青春を夢見ていた。
例えば、文化祭なんて、あんなことやこんなこと、他にもたくさん……
ドュフフ、ニヤニヤが止まらんぞー!
この青春という名の妄想は本当に夢になってしまうのだが……
そんなことは知らずと、俺は少しビビりながらも過剰に元気に振舞いながら教室へと向かう。
◆
―入学式が終わり、クラス内の自己紹介も終わり、自由な休み時間―
「……」
「……」
俺の周りには誰もいない……
悲しいよぉー!
自分から話しかけることができない俺は、悲しさを紛らわせるために机に顔を伏せ、眠ろうとした。
すると、俺の席へと歩いてくる足音が聞こえた。
もしかして、だれか来てくれたのか?
俺は期待をしつつも、その期待がバレないために伏せた頭を上げない様にしていた。
「進、高校デビュー失敗したね」
その声は、優羽が馬鹿にしてくるときの声と完全に一致した。
俺は、恐る恐る頭を上げ、声の主を見る。
「やっぱりお前かよ」
「自分から話しかけられなくて、悲しそうにしてる進のために来てあげたのになぁー」
俺の予想通り、優羽がニヤニヤしながらこっちを見ていた。
「う、うるせぇ! た、タイミングがあるんだよ!」
「ふぅん。まあいいや。あっ、友達が呼んでるから行くね! 寂しかったらいつでも言っていいからね!」
「くそっ、でも、可愛い……」
俺はやけになって言い返す。
しかし、優羽は表情を変えず、自慢するかのように言うと、友達らしき人と教室を出て行った。
俺は、悔しい気持ちがあったが、それよりも優羽の可愛さが勝ってしまい、ただ虚しい気持ちになった。
「もういいや、寝よ」
そうして俺は、再び顔を伏せた。
俺の高校デビューは、失敗に終わった。
俺は廻神 進(えがみ しん)。今日は高校の入学式だ。
幼馴染と一緒に高校へと登校するために、待ち合わせをしていた。
「ふふっ、朝から元気だね」
「おう、おはよう」
「おはよう」
「あ……」
おしとやかに笑っているのは、幼馴染の安治 優羽(あんじ ゆう)だ。
俺の家の正面に住んでおり、小学校からの付き合いであり、小・中と一緒に登校している。
長く、黒い髪で綺麗な顔立ち、スタイルも良く完璧だ。
優羽の制服姿は控えめに言っても可愛い。
そして、制服の内側から圧力をかけている物には目が釘付けになる。
「ちょっと、どこ見てるの!」
「いや、べ、別に何も……」
「全く、変態だなー」
「う、うるせぇよ」
俺の視線がバレ、優羽に注意される。
仕方がないじゃないか、俺は思春期真っ最中の高校生だぞ。
破壊力のある兵器を持っている優羽が悪い。
「それにしても、何かいいことでもあったの?」
「え? いや、別に」
「ふぅーん。顔がニヤついているけど」
「それはニヤつくだろ! 今日から俺のニューライフが始まるんだからな!」
正直に言おう。
俺は優羽のことが好きだ。
俺の言うニューライフ、それは今日からの優羽との青春だ!
高校生になれば、知り合いがかなり減るので、周りを気にせずに思い切ってアピールができる。
「学校でもこのテンションで居れたらね……」
「そ、それも今日から始めるんだよ!」
「ふぅーん。中学校の時みたいにならないといいけどね」
「ちゃんと見てろよ!」
中学校の時の俺の話? 言うは必要ない。
だって、これからが大事だろ? 過去のことなんかもう気にしない!
「同じクラスじゃないと見れないけどね」
「うっ⁉」
「進は私と同じクラスになりたいのかー」
小悪魔の様な笑みを浮かべてこちらを見てくる。
可愛すぎる……
からかってくる優羽の笑みに引き込まれそうになる。
俺はからかわれている感覚よりも、目の前にいる優羽に対する感情が大きく、照れ隠しのために足早に登校する。
そうして、学校に着いた。
「着いたねー」
「やっぱり中学校とは大きさが違うな。俺と優羽、何組だ?」
「『俺と優羽』ってやっぱり、私と一緒のクラスがいいの?」
またまた優羽が小悪魔の様な笑みを浮かべている。
正直、今すぐにでも抱きしめたい。
そんな気持ちを隠しながらも、動揺は隠しきれずに声が裏返ってしまう。
「い、いやぁ! べ、べ、別にっ!」
「アハハ! 何その声? どうやったら出せるのよ」
「もう! ちょっと声が裏返っただけだろ!」
優羽は、ツボに入ったようで腹を抱えて笑っている。
俺は少し不機嫌になりながらも、一組から順番に並んでいるクラス決めの紙から自分と優羽の名前を探す。
「……えっと、俺は一組か」
「進は一組なんだー。私は何組だろう?」
俺の名前が見つかったので、続けて優羽の名前を探す。
頼む、同じクラスでありますように。
神様、お願いします。俺の青春の為にも……
「……」
「……」
俺は、必死になって一組の欄を上から順に見ていく。
汗が額から流れていく。
「あったぞ!」
「おー、同じクラスだね!」
優羽の名前は俺と同じ一組の欄にあった。
よっしゃあぁぁぁぁぁ!!!!!!
神様は俺の味方だったんだ!
これから俺のニューライフが始まるぜ!
「嬉しそうだね」
「俺の高校デビューを見ておけよ!」
「あ、そっちね……」
「『そっち』って、他に何があるんだ?」
「な、何でもない!」
優羽は頬を赤らめながらも、少し寂しそうな表情をしていた。
俺はそんなことを気にすることなく、これからの青春を夢見ていた。
例えば、文化祭なんて、あんなことやこんなこと、他にもたくさん……
ドュフフ、ニヤニヤが止まらんぞー!
この青春という名の妄想は本当に夢になってしまうのだが……
そんなことは知らずと、俺は少しビビりながらも過剰に元気に振舞いながら教室へと向かう。
◆
―入学式が終わり、クラス内の自己紹介も終わり、自由な休み時間―
「……」
「……」
俺の周りには誰もいない……
悲しいよぉー!
自分から話しかけることができない俺は、悲しさを紛らわせるために机に顔を伏せ、眠ろうとした。
すると、俺の席へと歩いてくる足音が聞こえた。
もしかして、だれか来てくれたのか?
俺は期待をしつつも、その期待がバレないために伏せた頭を上げない様にしていた。
「進、高校デビュー失敗したね」
その声は、優羽が馬鹿にしてくるときの声と完全に一致した。
俺は、恐る恐る頭を上げ、声の主を見る。
「やっぱりお前かよ」
「自分から話しかけられなくて、悲しそうにしてる進のために来てあげたのになぁー」
俺の予想通り、優羽がニヤニヤしながらこっちを見ていた。
「う、うるせぇ! た、タイミングがあるんだよ!」
「ふぅん。まあいいや。あっ、友達が呼んでるから行くね! 寂しかったらいつでも言っていいからね!」
「くそっ、でも、可愛い……」
俺はやけになって言い返す。
しかし、優羽は表情を変えず、自慢するかのように言うと、友達らしき人と教室を出て行った。
俺は、悔しい気持ちがあったが、それよりも優羽の可愛さが勝ってしまい、ただ虚しい気持ちになった。
「もういいや、寝よ」
そうして俺は、再び顔を伏せた。
俺の高校デビューは、失敗に終わった。
10
お気に入りに追加
144
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
『おっさんの元勇者』~Sランクの冒険者はギルドから戦力外通告を言い渡される~
川嶋マサヒロ
ファンタジー
ダンジョン攻略のために作られた冒険者の街、サン・サヴァン。
かつて勇者とも呼ばれたベテラン冒険者のベルナールは、ある日ギルドマスターから戦力外通告を言い渡される。
それはギルド上層部による改革――、方針転換であった。
現役のまま一生を終えようとしていた一人の男は途方にくれる。
引退後の予定は無し。備えて金を貯めていた訳でも無し。
あげく冒険者のヘルプとして、弟子を手伝いスライム退治や、食肉業者の狩りの手伝いなどに精をだしていた。
そして、昔の仲間との再会――。それは新たな戦いへの幕開けだった。
イラストは
ジュエルセイバーFREE 様です。
URL:http://www.jewel-s.jp/
『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!(改訂版)
IXA
ファンタジー
凡そ三十年前、この世界は一変した。
世界各地に次々と現れた天を突く蒼の塔、それとほぼ同時期に発見されたのが、『ダンジョン』と呼ばれる奇妙な空間だ。
不気味で異質、しかしながらダンジョン内で手に入る資源は欲望を刺激し、ダンジョン内で戦い続ける『探索者』と呼ばれる職業すら生まれた。そしていつしか人類は拒否感を拭いきれずも、ダンジョンに依存する生活へ移行していく。
そんなある日、ちっぽけな少女が探索者協会の扉を叩いた。
諸事情により金欠な彼女が探索者となった時、世界の流れは大きく変わっていくこととなる……
人との出会い、無数に折り重なる悪意、そして隠された真実と絶望。
夢見る少女の戦いの果て、ちっぽけな彼女は一体何を選ぶ?
絶望に、立ち向かえ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。
異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。
せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。
そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。
これは天啓か。
俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界を服従して征く俺の物語!!
ネコのうた
ファンタジー
日本のとある高校生たちが異世界に召喚されました。
高1で15歳の主人公は弱キャラだったものの、ある存在と融合して力を得ます。
様々なスキルや魔法を用いて、人族や魔族を時に服従させ時に殲滅していく、といったストーリーです。
なかには一筋縄ではいかない強敵たちもいて・・・・?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ダンジョンのモンスターになってしまいましたが、テイマーの少女が救ってくれたので恩返しします。
紗沙
ファンタジー
成長に限界を感じていた探索者、織田隆二。
彼はダンジョンで非常に強力なモンスターに襲われる。
死を覚悟するも、その際に起きた天災で気を失ってしまう。
目を覚ましたときには、襲い掛かってきたモンスターと入れ替わってしまっていた。
「嘘だぁぁあああ!」
元に戻ることが絶望的なだけでなく、探索者だった頃からは想像もつかないほど弱体化したことに絶望する。
ダンジョン内ではモンスターや今まで同じ人間だった探索者にも命を脅かされてしまう始末。
このままこのダンジョンで死んでいくのか、そう諦めかけたとき。
「大丈夫?」
薄れていく視界で彼を助けたのは、テイマーの少女だった。
救われた恩を返すために、織田隆二はモンスターとして強くなりながら遠くから彼女を見守る。
そしてあわよくば、彼女にテイムしてもらうことを夢見て。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキルハンター~ぼっち&ひきこもり生活を配信し続けたら、【開眼】してスキルの覚え方を習得しちゃった件~
名無し
ファンタジー
主人公の時田カケルは、いつも同じダンジョンに一人でこもっていたため、《ひきこうもりハンター》と呼ばれていた。そんなカケルが動画の配信をしても当たり前のように登録者はほとんど集まらなかったが、彼は現状が楽だからと引きこもり続けていた。そんなある日、唯一見に来てくれていた視聴者がいなくなり、とうとう無の境地に達したカケル。そこで【開眼】という、スキルの覚え方がわかるというスキルを習得し、人生を大きく変えていくことになるのだった……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる