30 / 56
30.
しおりを挟む
キースはテルマの話に頭が上手く働かなかった。
それよりキースはテルマに判断を迫られ、真っ先に何故俺だけ?と思ってしまったことに愕然としていた。
テルマは目を伏せ、
"召喚できる前例が出来てしまいましたからね。
正直、あの王様…というか神殿、大神官が諦めるとは思えません。それに言いにくいことですが、孤児なら使い捨てるのに躊躇いはないでしょう…"
キースは残してきた仲間達のことを思った。
"まっ、そうは言っても貴方にも休息は必要です。暫くこちらで静養して下さい。心身が回復してからでも間に合うでしょう。まずは、貴方もお風呂と食事に。このコが案内します"
「はい…」
テルマは指を鳴らすと30センチぐらいの雪だるまみたいな形をしたずんぐりむっくりな猫型の魔導人形を出した。
「お客様、こちらにどうぞ」
キースはテルマに一礼し、魔導人形の先導に従った。
テルマは手を振りキースを見送った。
全員居なくなり、テルマは机の上に館のミニチュアを出した。
"さてと…、どうしたもんかね"
独り言ち、館の間取りを変える作業を始めた。
まだ個室は不安だろうと、子供たちの寝室は3階に大広間を作り、ベッドを並べることにした。赤ちゃん用のベビーベッドもいくつか並べた。
そして、同じフロアにキース用の個室も作った。
トイレ、洗面室、簡単なシャワー室、談話室等の部屋も作った。
"これでよし"
キースはどうするだろうか…
テルマは髪をクルクルと指に絡めながらキースが取る可能性がある選択肢を色々シミュレーションした。
きっとキースだけでなく、テオもラジィは、見て見ぬ振りは出来ないだろうな…。
だが、私が動くのは彼らの答えを聞いてからにしようと心に決めた。
"ほいじゃぁまぁ、様子見に行ってみようかな"
テルマは東屋から離れ、館の食堂に向かった。
さてと、消化に良さそうなものを作らないとだね。
テルマは子ども達用に重湯やおかゆ、スープなど消化に良さそうなものをいくつか作った。赤ちゃん用にミルクも用意した。
テオ、ラジィ、キースの食べられる人には簡単な食事を用意した。
机に並べ終わったちょうどその時、お風呂を終えた子供達、キースが、ラジィに案内されて食堂にやってきた。
ボロボロだった子たちがピカピカになっていた。
あの時のテオとラジィの様に。
"うん、いいね"
「テルマさん、ありがとうございます。あの、風呂っていうやつ?すごいっすね。俺、風呂なんて初めて入ったっす!」
キースが興奮状態でお礼を言ってきた。
"ふふふっ、気に入ったかい?いつでも入っていいからね。ほらほら、ご飯用意したよ。お食べ"
全員を食卓につかせ、用意した食事置いてあるワゴンから個々によそって子ども達の前に並べた。
"子供達は胃が弱っているから、物足りないけど今日はこれで我慢だよ"
子ども達は年が上の子ほどガッカリした表情を見せ、下の子達わかっていなかった。
テオとラジィも、彼らは自分たちで食事をよそって、
同じ様に食卓に付いた。
"キースさん、こっち座って"
テルマがラジィの横の椅子を引き、キースを促した。
テオがキースの分の食事をよそい、並べた。
"テオありがとう。キースさん、明日から食事はあそこから自分で持ってきてね"
「は、はい」
"はい、それじゃぁ、いただきます"
「「いただきます」」
子ども達とキースが不思議そうにポカンとしていた。
"食事の前はいただきますって言うんだよ。さん、はい"
「い…いただきま…」
「いただきます」
テルマの掛け声で子供達が小さい声で、キースが不慣れな感じで言った。
"どーぞ、召し上がれ"
その言葉を合図に子ども達はふぅふぅしながらゆっくりと食べ出した。
キースも恐る恐る一口目を口にした。
そのうち子ども達もキースも無言でガツガツと食べ進んだ。
その様子に安堵し、テルマは自分で食べられそうもない子達に順番に食べさせてあげることにした。
ひー、ふー、みー…
テルマは食べさせながら子供たちの数を数えた。
全部で8人いた。
多いな…
ラジィがテルマに話し掛けた。
「ねぇ、テルマ、魔導人形いつ置いたの?」
"ん?さっきだよ。2人じゃ子供たちのお風呂の世話大変だと思って"
ラジィはうんうん頷いて、
「あちこちに居てびっくりしたよ。助かったけど」
"気に入ってもらえて何より"
「でも、なんであの形なの?」
ラジィは首を傾げた。
"前の世界で子守用ロボットと言えばあの猫型なの"
「そーなの?」
ラジィは不思議そうに魔導人形達を眺めた。
「へぇ~。そうなんですね。それよりテルマ」
テオが話に入ってきてチラッとテルマがご飯をあげていた乳幼児たちを見た。
彼らはベビーチェアでコックリコックリ寝始めていた。
「寝室は3階ですか?」
"いや、いい。私が運ぶよ。テオとラジィもご飯終わってないでしょ?"
テルマが見ると他の子供たちも数人うつらうつらしている子がいた。
テルマは指をクルクルと回し、子供たち浮かせ、先ほど作った寝室まで運んだ。
ベッドに一人一人降ろすと布団を掛け、電気を消した。
ベッドにはベッドガードが付いているので落ちることはないだろう。
それよりキースはテルマに判断を迫られ、真っ先に何故俺だけ?と思ってしまったことに愕然としていた。
テルマは目を伏せ、
"召喚できる前例が出来てしまいましたからね。
正直、あの王様…というか神殿、大神官が諦めるとは思えません。それに言いにくいことですが、孤児なら使い捨てるのに躊躇いはないでしょう…"
キースは残してきた仲間達のことを思った。
"まっ、そうは言っても貴方にも休息は必要です。暫くこちらで静養して下さい。心身が回復してからでも間に合うでしょう。まずは、貴方もお風呂と食事に。このコが案内します"
「はい…」
テルマは指を鳴らすと30センチぐらいの雪だるまみたいな形をしたずんぐりむっくりな猫型の魔導人形を出した。
「お客様、こちらにどうぞ」
キースはテルマに一礼し、魔導人形の先導に従った。
テルマは手を振りキースを見送った。
全員居なくなり、テルマは机の上に館のミニチュアを出した。
"さてと…、どうしたもんかね"
独り言ち、館の間取りを変える作業を始めた。
まだ個室は不安だろうと、子供たちの寝室は3階に大広間を作り、ベッドを並べることにした。赤ちゃん用のベビーベッドもいくつか並べた。
そして、同じフロアにキース用の個室も作った。
トイレ、洗面室、簡単なシャワー室、談話室等の部屋も作った。
"これでよし"
キースはどうするだろうか…
テルマは髪をクルクルと指に絡めながらキースが取る可能性がある選択肢を色々シミュレーションした。
きっとキースだけでなく、テオもラジィは、見て見ぬ振りは出来ないだろうな…。
だが、私が動くのは彼らの答えを聞いてからにしようと心に決めた。
"ほいじゃぁまぁ、様子見に行ってみようかな"
テルマは東屋から離れ、館の食堂に向かった。
さてと、消化に良さそうなものを作らないとだね。
テルマは子ども達用に重湯やおかゆ、スープなど消化に良さそうなものをいくつか作った。赤ちゃん用にミルクも用意した。
テオ、ラジィ、キースの食べられる人には簡単な食事を用意した。
机に並べ終わったちょうどその時、お風呂を終えた子供達、キースが、ラジィに案内されて食堂にやってきた。
ボロボロだった子たちがピカピカになっていた。
あの時のテオとラジィの様に。
"うん、いいね"
「テルマさん、ありがとうございます。あの、風呂っていうやつ?すごいっすね。俺、風呂なんて初めて入ったっす!」
キースが興奮状態でお礼を言ってきた。
"ふふふっ、気に入ったかい?いつでも入っていいからね。ほらほら、ご飯用意したよ。お食べ"
全員を食卓につかせ、用意した食事置いてあるワゴンから個々によそって子ども達の前に並べた。
"子供達は胃が弱っているから、物足りないけど今日はこれで我慢だよ"
子ども達は年が上の子ほどガッカリした表情を見せ、下の子達わかっていなかった。
テオとラジィも、彼らは自分たちで食事をよそって、
同じ様に食卓に付いた。
"キースさん、こっち座って"
テルマがラジィの横の椅子を引き、キースを促した。
テオがキースの分の食事をよそい、並べた。
"テオありがとう。キースさん、明日から食事はあそこから自分で持ってきてね"
「は、はい」
"はい、それじゃぁ、いただきます"
「「いただきます」」
子ども達とキースが不思議そうにポカンとしていた。
"食事の前はいただきますって言うんだよ。さん、はい"
「い…いただきま…」
「いただきます」
テルマの掛け声で子供達が小さい声で、キースが不慣れな感じで言った。
"どーぞ、召し上がれ"
その言葉を合図に子ども達はふぅふぅしながらゆっくりと食べ出した。
キースも恐る恐る一口目を口にした。
そのうち子ども達もキースも無言でガツガツと食べ進んだ。
その様子に安堵し、テルマは自分で食べられそうもない子達に順番に食べさせてあげることにした。
ひー、ふー、みー…
テルマは食べさせながら子供たちの数を数えた。
全部で8人いた。
多いな…
ラジィがテルマに話し掛けた。
「ねぇ、テルマ、魔導人形いつ置いたの?」
"ん?さっきだよ。2人じゃ子供たちのお風呂の世話大変だと思って"
ラジィはうんうん頷いて、
「あちこちに居てびっくりしたよ。助かったけど」
"気に入ってもらえて何より"
「でも、なんであの形なの?」
ラジィは首を傾げた。
"前の世界で子守用ロボットと言えばあの猫型なの"
「そーなの?」
ラジィは不思議そうに魔導人形達を眺めた。
「へぇ~。そうなんですね。それよりテルマ」
テオが話に入ってきてチラッとテルマがご飯をあげていた乳幼児たちを見た。
彼らはベビーチェアでコックリコックリ寝始めていた。
「寝室は3階ですか?」
"いや、いい。私が運ぶよ。テオとラジィもご飯終わってないでしょ?"
テルマが見ると他の子供たちも数人うつらうつらしている子がいた。
テルマは指をクルクルと回し、子供たち浮かせ、先ほど作った寝室まで運んだ。
ベッドに一人一人降ろすと布団を掛け、電気を消した。
ベッドにはベッドガードが付いているので落ちることはないだろう。
1
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜
白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。
舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。
王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。
「ヒナコのノートを汚したな!」
「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」
小説家になろう様でも投稿しています。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

好きでした、さようなら
豆狸
恋愛
「……すまない」
初夜の床で、彼は言いました。
「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」
悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。
なろう様でも公開中です。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる