死んだ私の死ねない世界でのままならない生活

周乃 太葉

文字の大きさ
上 下
26 / 56

26

しおりを挟む
「ねぇ、なんで誰もいないんだ?」

僕は肩の上からキースに尋ねた。
キースは走りながら答えた。

「あぁ、神官は一人残らず集められているからな」

「集め…?」

キースは眉間にシワを寄せ、

「国王がな、召喚するんだと」

「召喚…?」

「そっ、聖女召喚、前から神殿に圧力かけてたんだが、大神官がやりたくなくてのらりくらり躱してたんだけどな。ついに逃げ切れなくなって承諾したんだよな。数年前の話だ。
で、ずーっと準備に時間が掛かるとか何とか言ってさらに伸ばし伸ばしにしていたんだけど、最近になって準備が終わったからやると返事をしたんだ」

「それは…どういうこと?」

「つまりだ、準備とはお前たちの事だったんだ。あぁ、もう詳しくは後で説明してやるから今は急ぐ!黙ってないと舌噛むぞ」

キースは意外と力持ちで足も速かった。
ホントに神官…?

彼は神官に見えなさすぎた。
僕は怪しみながらもキースに運ばれていった。

「ここだ」

召喚の間と呼ばれる神殿の最奥にある大広間の前でキースは僕を降ろした。

「おい、大丈夫か?今からドアを開けたら俺が騒ぎを起こす。中に入ったらお前は真っ先に片割れの所に行くんだ。お前の片割れが無事かは分からないが…。わかったな?」

「わかった。キースありがとう」

キースは困ったようにはにかみ、

「礼を言われることはしてねぇ」

「それじゃぁ行くぞ!」

キースは手榴弾をドアに向かって放った。

ドゴーンと大きな音がし、ドアが破壊された。
続けて煙幕を投げ込んだ。

一瞬見えた部屋の中では円を描くように大量の神官が倒れており、その中心であいつが倒れていた。

「…!」

僕は叫ぶより先にあいつの元に駆け寄って身体を揺さぶった。
騒ぎを起こすはずのキースはドアの前で呆然としていた。

「おいっ!!しっかりしろ!」

あいつは枯れ枝みたいな老人の姿をしていて、血を吐いていた。

「なんで…なんで…」

僕にはあいつを抱き支えることしか出来なかった。
遠くで偉そうな奴が喚いてる。

あの野郎は何を言ってるんだ…?
召喚……?

何かを言い争ったあと残っていた生きてる大人達がぞろぞろと部屋からか引き上げた。
部屋には静寂が訪れた。いつの間にかキースもいなくなっていた。

連れ去られた…?
最悪の事態になったと足らない頭をフル回転させどうするか考えた。
その時、ゴホゴホと血を吐きながらもあいつが喋りだした。

「も、もし…ゴホッ、も、もし、そこにいらっしゃるお方…」

あいつは何もない方向に手を伸ばし、何かに呼び掛け始めた。

何を…?
僕には見えない何かがいるのか…?

僕は周りを目を凝らして探ってみたけど、何も見えなくて、呆気に取られていると、腕の中にいたあいつが突然眩い光に包まれた。

あまりの眩しさに目を瞑った。
光が落ち着き、目を開けると、そこには僕がよく知っているあいつの姿があった。

うそだろ…?
なんか、もう、ホッとして涙が溢れ出てきた。

「なぁ、お前、身体は?」

訳が分からない事態に頭がショートし、ワンワンと泣いた。
涙が落ち着いた頃、あいつがひそひそと話しかけてきた。

「ねぇ、あのね、あそこに…いるんだ。」
「何が…?」
「僕が召喚してしまった人が…。依代を作らないと」
「依代?作らないとダメなのか?」
「恩人だから…」
「あぁ。僕は何をすれば良い?」
「僕と手を繋いで。魔力を流して」
「出来るか?」
「大丈夫、僕らは」
「わかった」

あいつの話はよくわからなかったけど、あそこにいるだろうモノが恩人なのは分かったから手を貸すことにした。

そうして、テルマに出会った。
テルマは僕たちが知ってるどの大人とも違った。
何もかも、そう、何もかもが違った。



モグモグ…ゴクンと買ったものが空になった。

「ふぅ…腹いっぱい!さてと、買い物行くか」

軽食を食べ終えた僕は広場から商店街に向かった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜

白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。 舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。 王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。 「ヒナコのノートを汚したな!」 「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」 小説家になろう様でも投稿しています。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

半神の守護者

ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。 超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。 〜概要〜 臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。 実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。 そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。 ■注記 本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。 他サイトにも投稿中

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

処理中です...