死んだ私の死ねない世界でのままならない生活

周乃 太葉

文字の大きさ
上 下
23 / 56

23

しおりを挟む
神殿に着いて僕たちは塔の最上階にある部屋に押し込まれた。
今までいた地下の部屋よりは清潔ではあったが、埃っぽく窮屈な感じがした。

あいつが僕の服の袖を掴んできて泣きそうな声でヒソヒソと話してきた。

「ねぇ、僕たちどうなっちゃうんだろう…うぅ…」

僕も不安で押し潰されそうだったから、あいつにあたってしまった。

「わっかんないよ!おまえ、なにしたんだよ!」

「ぼ、僕?えっ、な、何もしてない」

「お前が神官にぶつかったからじゃないのか!?僕は神官なんてあったことねぇ」

「で、でも…」

まだ幼い僕たちはこの状況にいっぱいいっぱいでヒソヒソ話していたのにいつの間にか大声で泣きながら喧嘩をし、不安をぶつけ合った。

暫く泣き続けていたが、コツコツと近づいてくる足音が聞こえ、僕たちは泣き止み、互いにしがみつき構えた。


ガチャ

僕たちを連れてきた上級神官の他に数人の上級神官が入ってきた。

「おや?2人…ですか?」
「よく似てる。どちらです?」

初めて見る顔の神官たちは怪訝そうな顔で僕たちを見下ろし、見比べた。

「それが、あの方が話されていたのはどっちなのかわからなくてですね」

僕たちを連れ去った神官が他の神官に説明するように僕たちの頭を掴んだ。

「えぇ、右のが受容で左の供給です。揃っていないと使い物にならないので2人とも連れて来る必要があると判断しました」

神官は僕たちから手を離し、手を布で拭くと布を棄てた。
人相の悪い神官が僕の髪をつかんで持ち上げ

「ちっ、めんどくせぇなぁ。あっちは色々使えるけど、コイツは居るだけか?」

「いえいえ、使えるように仕込めば、それ単体でもまぁそれなりに」

「ハンッ」

つまらなさそうに僕を床に投げ捨てた。

「皆さん確認できましたね。では、大神官様に御報告して準備に取り掛かりましょう、キース、これらの世話を頼みましたよ」

上級神官の中でも1番偉そうな神官がパンパンと手を叩き、軽薄そうな神官に僕らを押し付けた。

「マジっすか~」

「頼みましたよ」

そう言って軽薄そうな神官以外の神官は部屋から出ていった。

「はぁ~。やれやれ。お前ら、くっせぇからこれで体拭いとけ。ちょっとはマシになるだろ。その間に俺は着替えとなんか食いもん持ってくっから」

軽薄そうな神官は濡れた布を僕たちに1枚ずつ渡し、神官と思えない口調で話をし、出ていった。

キースと呼ばれた神官が食事と着替えを持って戻ってきた。

食事をテーブルの上に置くと、僕たちに声をかけてきた。

「ちゃんと拭けたか?おー待て待て、そのボロは脱いてこっちにしろ。ほれ、お前たちにはデカいかもしれないが、それが一番小さいサイズなんだわ。まぁいくらかマシだろう」

そう言って生成りのシャツとズボンと下着を渡してきた。下着とズボンは紐で調整できるようになっていた。

僕たちの着ていたボロボロの布はキースが処分するとのことだった。

「濡れタオルじゃ頭が洗えねぇな。くせぇ…。仕方ねぇ、お前ら着替えたらアレ食っとけ。俺はまたちょっと出る」

キースは近寄ってきて勝手に人の頭のにおいを嗅いで顔を顰めた。一寸考えて、テーブルの方を指差しながらまた部屋から出ていった。

キースが馴れ馴れしいからか、僕たちに害をなす訳では無いからか、僕たちはキースに対してのあまり警戒しなくなっていた。

「なんか忙しない人だね」
「うん…食べよーか」

部屋に残された僕らは机の上に置かれた食事を摂ることにした。
机の上には籠が2つと大きな器に入ったスープが置いてあった。パンは籠に山盛りで入っていて今までで食べたことがないぐらいふわふわしていた。スープは黄金色で透き通っていて細かく刻まれた具が入っていた。パンもスープもまだ温かかった。
そして、もう1つの籠には果物が入っていた。

「美味しい!ねぇ、美味しいね!」
「………モグモグ…」

僕たちは最初の一言以外無言で食べ続けた。

ゴクゴク…ふぅ~

あっという間に机の上の籠も大きな器も空っぽになった。

と、その時キースが戻ってきた。
その両手には湯気が出てる桶を持っていた。

「おぉ、食ったか。いい食いっぷりだな!そしたら、右の奴、そう、お前、こっち来い」

キースに呼ばれた僕はソファに仰向けに座るように促され、頭をガシガシと洗われた。

「お前らくっせぇからな。特別に洗髪料使ってやるよ」

キースは楽しそうに僕の頭を洗った。
一回じゃ落ちねぇなとかいって何回か洗髪料を付けて洗われた。
最後に温かいお湯で何度か洗い流されてタオルを渡された。

「よし、もう臭くないな。次、左のお前、来い」

あいつも同じように、ガシガシと洗われ、タオルを渡された。

「はぁ~これでくっせえの取れた取れた。やっと俺も息ができるぜ。なんつったってこの部屋、換気窓しかねぇんだよな。ちっ辛気くせぇ。じゃぁ俺はこれ片付けて自分の仕事に戻るからお前ら好きにしな。

あっ、でもな、この部屋からは出られねぇから」

キースは鍵をクルクル回しながら僕たちを牽制した。
そして、食器や桶を器用に纏め、ヒョイと持つとじゃぁなと言ってドアに鍵をし、塔から出ていった。

「あの人いい人?」
「わかんない…」

僕たちは自分の置かれている立場を理解していなかったけど、緊張が解け、眠気が襲ってきた。

ふらふらと寝台に横になった。硬い木のベッドの上に薄い布団が乗っかっているだけだったが、前の部屋、スラム街の地下室よりは全然、上等な寝床だった。

「僕たち…これからどーなっちゃうんだろう…」
「わかん…ねぇ…けど……………」

不安を話し、分かち合いたかったが、猛烈な睡魔には勝てなかった。

翌朝キースが朝食と水の張った桶を持ってくるまで泥のように眠っていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜

白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。 舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。 王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。 「ヒナコのノートを汚したな!」 「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」 小説家になろう様でも投稿しています。

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌

招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」 毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。 彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。 そして…。

処理中です...