聖女じゃないからと婚約破棄されましたが計画通りです。これからあなたの領地をいただきにいきますね。

和泉 凪紗

文字の大きさ
上 下
13 / 42

13.答え合わせ

しおりを挟む
 わたしは自分のあまりにも失礼な態度に後悔していた。とりあえず謝るしかない。

「申し訳ありませんでした。王弟殿下とは知らずに失礼な態度を……」
「いや、それは私が正体を隠していたわけで……」
「いいえ、正体を知らなかったとはいえ、城で会った人に対してあのような言葉遣いや振る舞いは……」
「待って。最初はちゃんとしていたよ。私が頼んだんだ。友達だからと」

 反省するわたしにクリストファー様が慌てている。記憶を辿るとそうだったかもしれない。
 いつも余裕そうなのにこの人もこんな風に慌てるんだ……。目の前にいるクリストファー様がなんだか思い出の中のリックと重なる。

「思い出してくれて嬉しいよ。私はあの時の女の子と結婚できるなんて本当に幸運だ。このお守りのおかげだね」
「どうして幸運なのでしょう? 子どもの頃に短期間会っただけの人間ですよ?」
「あのときの私は君に救われたからだよ。ずっと君に会いたかった」

 そんな大層なことをした記憶はない。わたしが忘れてしまっていることがあるのだろうか。

「わたしは何もしていないと思いますが……」
「いや、君は色々としてくれたんだよ。あのときの私は色々あって悩みも多くふさぎ込んでいてね」

 そう言ってクリストファー様は色々な話をしてくれた。
 当時のクリストファー様は孤独を感じていたらしい。兄とは歳が離れていてあまり接点はなく、本音を言い合えるような友人はいない。慕っている母は病気で伏せっていて会えないし自分には何もできない。立派な兄がいて自分は王になるわけでもないのに無駄な勉強ばかり。と、色々としんどくて城をちょくちょく抜け出していたらしい。

「君があの植物園で力を使ってくれたおかげで、良い薬ができて母上も回復したんだよ。それだけでも感謝しきれない」
「わたしの力がお役にたったのなら良かったです」
「それに君と話をしていて思ったんだ。自分はなんて馬鹿なんだろうと」
「どうしてでしょうか?」
「自分より小さい女の子が、今自分にできることをするのは当然だ、意味のない勉強なんて無いし結果は自分に返ってくる、とか言うんだよ。他にも色々言われたけど衝撃的だった。城を抜け出してばかりの自分が恥ずかしくなった」
「偉そうなことを色々言ってすみませんでした。それに小さな女の子と言っても中身は一度人生を終えている人間ですから……」

 わたしは申し訳ない気持ちになった。自分より年下の女の子に色々言われて反省した、と言われても実際の中身はクリストファー様よりずいぶん年上だった。
 わたしがそんな風に思ったのも、一度死んだのに土地を癒やしたお礼にと時間を戻してもらったことが大きい。

「そうかもしれないね。それでもあれから色々と良い方向に変わっていったんだよ。母上が回復したおかげで城の空気は良くなったし、みんな笑顔になった。それに勉強もやってみたら色々とおもしろかったしね。君からもらった花びらは本当に幸運のお守りだったんだよ。あの時、真面目に生まれ変わったおかげできっと私は立派な領主になれると思うよ?」

 そう言ってクリストファー様はわたしに笑顔を向けた。
 別にわたしはたいしたことはしていない。短い期間ではあったがわたしにとっても良い思い出だ。あんな風に気兼ねなく話せた友人はいなかった。二度目の人生ということもあり失敗はできないと気を張っていた時期でもある。自分の力が知られないよう人と距離を取っていた。
 彼からもらった懐中時計は大切な思い出として今も机の引き出しの中に大切にしまってある。

「そうだったのですね。わたしにとっても良い思い出です。あの頃はどうやったら今回は上手くやれるか、失敗しないためにはどうしたらいいか、子どもらしく振る舞うにはどうしたらいいのか悩んでいました。わたしも話を聞いてもらって、ずいぶん気が楽になった記憶があります。同年代の子と交流は殆どなかったので、気楽に話せる友人ができて嬉しかったです」

 本当に驚いたわ。不思議な縁ってあるものなのね。

「どこの子か知りたくても会ったことは内緒だから誰にも聞けない。城で会えたくらいだから簡単に会えるだろうと思っていたけど全く会えない。ようやく宰相の娘だって、リリアーナだってわかった頃にはすでに婚約済み……。本当についてないと思ったよ。だから、今回宰相が話を持ってきてくれた時は本当に嬉しかった。願ってもない申し出だったよ」

 なるほど。だからこんな政略結婚に前向きだったのね。理由としてはあまりにもベタではあるけれど。
 それでもわたしが相手では釣り合いは取れていないと思う。

「わたしもまさかあのリックがクリス様だとは思いませんでした。こんな形で再会するなんて……。うれしいです。わたしもあの懐中時計、まだ持っていますよ」

 クリストファー様の顔がぱぁっと明るくなる。 

「君も懐中時計を持っていてくれて嬉しいよ。私たち、気が合うと思うだろう?」
「あのように立派なものを約束の証にといただいたのに捨てられませんよ。そうですね。政略結婚とはいえ、知らない人間よりは子どもの頃に友人だった人間の方が良いですよね。納得しました」

 一瞬、クリストファー様が固まった。何か変なことを言っただろうか。
 結婚するなら身分や肩書きに寄ってくる人間よりも、気が合うと思っているわたしの方がマシなのかもしれない。

「ねぇ、リリアーナ、本当にわかってくれた?」
「えぇ、政略結婚でもどうせなら少しでも気心の知れた人の方が良いですよね。わたしもあのリックがクリス様とわかって親近感がわきました。すこし緊張しなくなりそうです」

 わたしの言葉にクリストファー様は真剣な顔をする。

「……いや、絶対わかっていない。私はずっと君のような女性と結婚したいと思っていた。君のことは忘れたことはなかったし、また君に会いたいとずっと思っていた。政略結婚とか抜きにリリアーナだから結婚したいんだ」
「え……」 

 真剣な顔で『君だから結婚したい』などと言われて平常心でいられるだろうか。少なくともわたしにそんな免疫はない。二度目の人生なのに経験値ゼロだ。政略結婚しか知らない。
 この顔に見つめられるだけでも恥ずかしいのにこんなことまで言われたら……。わたしは思わず赤面してしまう。顔が熱い。

「やっと私を意識してくれたみたいだね。これからは遠慮なくいかせてもらうよ」

 今まで遠慮なんてあっただろうか。わたしにはすでに過剰なアプローチだったのに。目の前のクリストファー様は意地悪な笑みを浮かべている。
 わたしの思い出の中のリックが少し遠くなった気がした……。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします

宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。 しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。 そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。 彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか? 中世ヨーロッパ風のお話です。 HOTにランクインしました。ありがとうございます! ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです! ありがとうございます!

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」 婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。 もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。 ……え? いまさら何ですか? 殿下。 そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね? もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。 だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。 これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。 ※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。    他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。

聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~

白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。 王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。 彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。 #表紙絵は、もふ様に描いていただきました。 #エブリスタにて連載しました。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。

克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。

処理中です...