聖女じゃないからと婚約破棄されましたが計画通りです。これからあなたの領地をいただきにいきますね。

和泉 凪紗

文字の大きさ
上 下
10 / 42

10.契約成立

しおりを挟む
 部屋に入るとわたしは思わず固まってしまった。驚いたことにお父様だけでなく、王弟殿下もいたのだ。わたしはあわてて挨拶をする。もちろん表面上は取り繕ってだ。
 この部屋で待っているなんて聞いていない。心の準備くらいさせて欲しい。
 これまでの人生で一番気を遣う緊張した挨拶になったわたしに対して、王弟殿下は笑顔でわたしを迎えてくれた。
 サラサラとしたきれいなプラチナブロンドに、タンザナイトのようなきれいな目。男の人なのに美人という言葉が相応しい。
 こんなきれいな人に結婚相手がいないなんて信じられない。と言うか、わたしでは完全に釣り合わない。
 まだ結婚していないのも、婚約者がいないのも単純に釣り合う人がいなかったからなのかしら。きっと理想が高すぎるのね。
 お父様、これは完全に成立しないお話です……。

「お初にお目にかかります、クリストファー王弟殿下。わたしは宰相の娘で『ルーン』のリリアーナと申します」

 名前を呼んで不敬にならないかしら。
 お父様はお見合いなのだから名前を呼ぶようにと言っていたけれど、わたしは内心ビクビクしていた。
 本当にこんなことで喜ぶの?

「はじめまして。リリアーナ嬢。君が土地の精霊の声を聞いた聖女だね。わたしのことは気軽にクリスと呼んで欲しい」
 
 クリストファー殿下はとてもにこやかだ。笑顔がまぶしい。
 思っていた反応と違う。お父様の言うとおりのようだ。
 近くでみるとやはりきれいな顔をしていて直視できない。目を見てしまうと、その夜空のような目に吸い込まれてしまいそうになる。
 厳密にはまだ土地と契約していないので聖女ではないのだけれど、そんなことを言える余裕はなかった。
 そして、初対面で愛称呼びなんてとても恐れ多いのだけれど、断れる空気ではない。

「はい、クリス王弟殿下……」
「まだちょっと固いかな。殿下とか要らないから」

 にこやかに遮られた……。妙な圧を感じる。
 ちょっと強引な人なのかもしれない。わたしは素直に従うことにして気を取り直して話を続けた。

「……では、クリス様」
「なんだい?」

 クリストファー様はわたしの呼び方に満足したらしい。

「あの、突然、父が変なことを言って申し訳ありませんでした」
「変なこと?」
「領主になって欲しいとか……。その、わたしとお見合いのようなことをして欲しいとか……」
「あぁ、そんなことか。全く気にしなくて良いよ。いずれどこかの領主になることは決まっていたし、どこになるかは調整中だったんだ。ちなみにあの土地は候補の一つだよ」
「えっ、そうなのですか」

 驚いた。元々そんな話があったとは……。

「あの土地は重要な土地にもかかわらずひどく枯れてしまっていたからね。聖女を迎えるということで現状維持になっていたんだ。だから君は気にしなくて良いよ」
「はぁ」

 なんだかとても軽い。というかフランクな人だ。急にこんな失礼なお願いをされているのに上機嫌なようにもみえる。

「領主の件は良いとしても、わたしはあの土地と契約したいと思っています。精霊と約束しましたから。結婚が必要ですけど問題ないのですか?」
「問題ないんじゃないかな? あの土地をジルベルトたちに任せられないのは兄上も同じ考えだ。加えて、私はどこかの領地の領主になる必要がある。君はあの土地と契約したい。なら、私があの土地の領主になって君と結婚するのが一番だろう?」

 そんな簡単な問題ではないと思うのですが……。

「わたしと結婚するのは嫌ではないのですか? わたしではとてもクリス様に釣り合わないと思うのですが……」
「どうして? 私は君に興味がある。君の行いはすばらしいし、土地の精霊の声をきいて人生をやり直すなんてすごいじゃないか。私に不満はないよ。あの土地の精霊の御意向は尊重したいしね。君は元々ジルベルトと政略的な婚約だったのだろう? お互いのことはこれから知っていけば良いし、わたしたちの相性も悪くないと思うよ。私との政略結婚は不満かい?」

 わたしにとってはこれ以上ないありがたいお話だわ。

「不満だなんて恐れ多いです。わたしはあの土地や人々を大切にしてくれる方なら問題ありません。わたしの事情に巻き込んでしまい申し訳ありません。極力ご迷惑をおかけしないようにいたします」

 クリストファー様の表情が一瞬崩れたように見えた。
 何かおかしなことを言ってしまったかしら。

「……では問題ないね。契約は成立だ。それにどうしても合わなければ、土地を癒やしたあとに離婚するなり何か考えれば良いよ。もちろん、私にはそんなつもりはないけどね」

 一瞬、悲しそうな顔をしたように見えたのだが、気のせいだったのかもしれない。とてもきれいな笑顔で契約を了承してくれた。きれいな笑顔の中に圧を感じるけれど。
 しかし、そんなに簡単に決めていいのだろうか。いや、王族ともなれば政略結婚が当たり前で色々と覚悟があるのかもしれない。
 その割にはこれまで婚約者をお決めにならなかったのよね。やっぱり理想がものすごく高いのだわ。
 わたしも土地との約束を果たすためには手段は選んでいられない。協力してくれるというならそれに甘えよう。王の命令であればジルベルトたちも逆らえない。領地を奪うためには確かにお父様の案は良い案だと思う。

「あと、一つだけお願いがあるのですが……」
「なんだい?」
「あの土地の領民に不足している食糧の支援をしていただけないでしょうか? いずれ、必ずお返ししますので」
「もちろんだよ。国民が不必要に苦しむのは本意ではない。今以上の支援を約束しよう。それに、国の名前で支援しておけば領主の交代もスムーズにいくだろうからね。良い考えだと思うよ」
「ありがとうございます」
「負債はジルベルトたちから返してもらうから安心して」

 そう言ってわたしに向かって軽くウインクしてきた。まさか、こんな感じの人だったとは思わなかった。
 それにしてもどうしてこうぐいぐいくる感じなのだろうか。最後の方は離婚してもいいと言うがそんなことは許さないというような笑顔だった。やっぱりわたしが聖女だから?
 クリストファー様からは逃げられない何かを感じる……。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします

宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。 しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。 そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。 彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか? 中世ヨーロッパ風のお話です。 HOTにランクインしました。ありがとうございます! ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです! ありがとうございます!

もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」 婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。 もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。 ……え? いまさら何ですか? 殿下。 そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね? もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。 だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。 これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。 ※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。    他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。

聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~

白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。 王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。 彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。 #表紙絵は、もふ様に描いていただきました。 #エブリスタにて連載しました。

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。

克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。

婚約破棄された聖女は、愛する恋人との思い出を消すことにした。

石河 翠
恋愛
婚約者である王太子に興味がないと評判の聖女ダナは、冷たい女との結婚は無理だと婚約破棄されてしまう。国外追放となった彼女を助けたのは、美貌の魔術師サリバンだった。 やがて恋人同士になった二人。ある夜、改まったサリバンに呼び出され求婚かと期待したが、彼はダナに自分の願いを叶えてほしいと言ってきた。彼は、ダナが大事な思い出と引き換えに願いを叶えることができる聖女だと知っていたのだ。 失望したダナは思い出を捨てるためにサリバンの願いを叶えることにする。ところがサリバンの願いの内容を知った彼女は彼を幸せにするため賭けに出る。 愛するひとの幸せを願ったヒロインと、世界の平和を願ったヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(写真のID:4463267)をお借りしています。

公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌

招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」 毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。 彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。 そして…。

処理中です...