3 / 32
3
しおりを挟む
一週間経過したはいいが、雄大と伊織のスケジュールが合わず、特別なことは何も起きていない。いつもどおり、適当にメッセージのやり取りをするくらいのものだ。
この部屋の鍵だって、伊織の母親から預かったものだ。何かあったら、様子を見に行って欲しいと頼まれたのである。
もちろん普段は勝手に使うことはない。伊織に連絡して、言われた時間に伊織の家に来る。けれど今、雄大は伊織と付き合っているのだし、サプライズでもしてみようかと勝手に部屋に入ってみたのである。
部屋を開けたとき、驚くかなあ、と楽しみにしていたのに、伊織が普通すぎる。
(つまんない……)
いつもと同じでは、何のために伊織と付き合ったのかわからない。楽しいことが起きなければ意味がないのだ。
「んんー。なんか違う……」
ぼそりと言ったら、伊織が振り返った。
「あ? なんか言ったか?」
ペットボトルを持って戻ってきた伊織が隣に座る。尻をずらして身体を斜めに向け、雄大は伊織のほうを向いた。
「つまんない!」
「はぁ? 勝手に人んち来て文句言うなよ」
「だって、これじゃあ、いつもと一緒だもん! デートは? 付き合ってる感出してよ!」
唇を突き出して、思いきり文句を言った。伊織は「わかった」と言ったのだ。だったら、デートの一つでも連れて行ってくれるべきである。一週間、誘いもないし、何も起きないなんて、楽しくない。
「付き合ってる感? なんだよそれ」
もともと合鍵だって持っているし、今日だって勝手に家に入っても何も言わなかっただろうと伊織が言う。けれど、雄大が求めているのは、もっとこう、ワクワクするようなこと、なのだ。
「だからさー、こう、なんていうの? なんか、恋人にするようなことして」
「恋人にするようなこと? たとえば?」
たとえば、と聞き返されて「うーん」と雄大は唸った。難しいことを考えてなかったからだ。なんとなく、いつもと違う感じにして欲しかっただけ。そうでないと、つまらないから。
(恋人にすること……、手繋ぐだろ、あと、デート。あとは……)
「あ! キス! ちょっとキスしてみて!」
恋人らしいこと、の代表的なものが頭に浮かんで、これだと思った。伊織に抱きついたり、肩を組んだりしたことはあるが、キスはさすがにしたことがない。友達の立場ではしないことだと思う。
張り切って言ったら、伊織が「は?」と言ったまま固まった。
「いや、お前、それは……」
ぱちくりと大きく瞬きをした伊織が身体を引く。雄大は引かれた分だけにじり寄った。
(押したらいけそう)
伊織は基本的に優しい。口はあまりよくないけれど、頼みごとを断られた記憶がない。本気で嫌ならば、伊織だって拒絶するだろう。
「いいじゃん。やってみてよ」
「はぁ……。わかった」
頷いた伊織の顔が近づく。雄大の唇にちょんと当たった伊織の唇は、一瞬で離れていった。
(え? これだけ?)
「これでいいだろ」
唇を離した伊織は、「何バカなこと言ってんだ」と言いながら、ペットボトルのキャップを捻っている。
何事もなかったみたいに伊織はジュースを飲んでいる。変わらない態度。それじゃあ何も楽しくない。
「……よくない」
「なんでだよ。ちゃんとしただろうが」
「もっと、ちゃんとやって」
「ちゃんとって……。ったく、なんなんだよ、もう」
不満を訴えたら、伊織がテーブルにペットボトルを載せた。
(ははっ、伊織困ってる)
眉根を寄せて、ワシワシと髪を掻く伊織の様子に口元が緩む。
楽しい。
「雄大。目、閉じろ」
「やんの? オッケー」
伊織が言うことを聞いてくれたことが嬉しくて、雄大は言われたとおりに目を閉じた。
この部屋の鍵だって、伊織の母親から預かったものだ。何かあったら、様子を見に行って欲しいと頼まれたのである。
もちろん普段は勝手に使うことはない。伊織に連絡して、言われた時間に伊織の家に来る。けれど今、雄大は伊織と付き合っているのだし、サプライズでもしてみようかと勝手に部屋に入ってみたのである。
部屋を開けたとき、驚くかなあ、と楽しみにしていたのに、伊織が普通すぎる。
(つまんない……)
いつもと同じでは、何のために伊織と付き合ったのかわからない。楽しいことが起きなければ意味がないのだ。
「んんー。なんか違う……」
ぼそりと言ったら、伊織が振り返った。
「あ? なんか言ったか?」
ペットボトルを持って戻ってきた伊織が隣に座る。尻をずらして身体を斜めに向け、雄大は伊織のほうを向いた。
「つまんない!」
「はぁ? 勝手に人んち来て文句言うなよ」
「だって、これじゃあ、いつもと一緒だもん! デートは? 付き合ってる感出してよ!」
唇を突き出して、思いきり文句を言った。伊織は「わかった」と言ったのだ。だったら、デートの一つでも連れて行ってくれるべきである。一週間、誘いもないし、何も起きないなんて、楽しくない。
「付き合ってる感? なんだよそれ」
もともと合鍵だって持っているし、今日だって勝手に家に入っても何も言わなかっただろうと伊織が言う。けれど、雄大が求めているのは、もっとこう、ワクワクするようなこと、なのだ。
「だからさー、こう、なんていうの? なんか、恋人にするようなことして」
「恋人にするようなこと? たとえば?」
たとえば、と聞き返されて「うーん」と雄大は唸った。難しいことを考えてなかったからだ。なんとなく、いつもと違う感じにして欲しかっただけ。そうでないと、つまらないから。
(恋人にすること……、手繋ぐだろ、あと、デート。あとは……)
「あ! キス! ちょっとキスしてみて!」
恋人らしいこと、の代表的なものが頭に浮かんで、これだと思った。伊織に抱きついたり、肩を組んだりしたことはあるが、キスはさすがにしたことがない。友達の立場ではしないことだと思う。
張り切って言ったら、伊織が「は?」と言ったまま固まった。
「いや、お前、それは……」
ぱちくりと大きく瞬きをした伊織が身体を引く。雄大は引かれた分だけにじり寄った。
(押したらいけそう)
伊織は基本的に優しい。口はあまりよくないけれど、頼みごとを断られた記憶がない。本気で嫌ならば、伊織だって拒絶するだろう。
「いいじゃん。やってみてよ」
「はぁ……。わかった」
頷いた伊織の顔が近づく。雄大の唇にちょんと当たった伊織の唇は、一瞬で離れていった。
(え? これだけ?)
「これでいいだろ」
唇を離した伊織は、「何バカなこと言ってんだ」と言いながら、ペットボトルのキャップを捻っている。
何事もなかったみたいに伊織はジュースを飲んでいる。変わらない態度。それじゃあ何も楽しくない。
「……よくない」
「なんでだよ。ちゃんとしただろうが」
「もっと、ちゃんとやって」
「ちゃんとって……。ったく、なんなんだよ、もう」
不満を訴えたら、伊織がテーブルにペットボトルを載せた。
(ははっ、伊織困ってる)
眉根を寄せて、ワシワシと髪を掻く伊織の様子に口元が緩む。
楽しい。
「雄大。目、閉じろ」
「やんの? オッケー」
伊織が言うことを聞いてくれたことが嬉しくて、雄大は言われたとおりに目を閉じた。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
若旦那からの甘い誘惑
すいかちゃん
BL
使用人として、大きな屋敷で長年奉公してきた忠志。ある日、若旦那が1人で淫らな事をしているのを見てしまう。おまけに、その口からは自身の名が・・・。やがて、若旦那の縁談がまとまる。婚礼前夜。雨宿りをした納屋で、忠志は若旦那から1度だけでいいと甘く誘惑される。いけないとわかっていながら、忠志はその柔肌に指を・・・。
身分差で、誘い受けの話です。
第二話「雨宿りの秘密」
新婚の誠一郎は、妻に隠れて使用人の忠志と関係を続ける。
雨の夜だけの関係。だが、忠志は次第に独占欲に駆られ・・・。
冒頭は、誠一郎の妻の視点から始まります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
黄色い水仙を君に贈る
えんがわ
BL
──────────
「ねぇ、別れよっか……俺たち……。」
「ああ、そうだな」
「っ……ばいばい……」
俺は……ただっ……
「うわああああああああ!」
君に愛して欲しかっただけなのに……
悩める文官のひとりごと
きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。
そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。
エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。
ムーンライト様にも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる