恋まで0センチメートル

高羽流生

文字の大きさ
上 下
2 / 32

2

しおりを挟む
***

「なぁなぁ、伊織」
「あ? なんだよ?」

 伊織宅。

 部屋の持ち主以上に寛いでいる雄大は、ソファでうつ伏せになっていた。奥のベッドを背もたれにして、雄大は携帯を触っている。

 のそりと手だけを伸ばしてひらひらと動かし、伊織に構ってくれと合図を送った。

「オレ、彼女と別れて暇なんだって」
「さっき聞いた。つか、お前マジで長続きしねえな」

 顔を動かしもせずに伊織が言う。「三か月ももってねえだろ」と言われて、雄大は「三か月はもったもん」と頬を膨らませた。

 女は好きだ。

 可愛いし、柔らかい。

「だってさぁ……、疲れんだもん」

 ただ、ときどき面倒になる。

 喜ばせるために気を使わないといけないからだ。約束時間には絶対に行かないと拗ねられるし、歩くときにも速度を合わせないといけない。ファストフードばかりに連れて行くわけにもいかない。だからといってお洒落な店は高いから、店を調べておく必要もある。ある程度の値段で、かつ見た目や雰囲気が可愛らしい店だ。

「疲れるようなやつと付き合うからだろ?」

 馬鹿じゃないのか、と言われて雄大はむぅ、とむくれた。

「んー、でも、だいたいみんな一緒なんだもん」

(伊織は疲れないのかな?)

 雄大は彼女ができると毎回伊織に報告している。そして、別れたときにも伊織に言う。今日と同じだ。

 報告しても、伊織は興味なさげなのだけれど、特に気にしてはいない。

(そういや、伊織の相手って見たことないな……)

 中学のときも、高校のときも伊織が告白されていたのは知っている。雄大の印象ではどの子も可愛らしい感じの子だったのだけれど、伊織は告白を受け付けなかった。どうして付き合わないのかと聞いてみたら、伊織は確か「好みじゃない」と言っていた。

 話の流れで、「あの子可愛くない?」と聞いてみても、「ああ」とか「そうだな」とか相槌を打つくらいだ。好みじゃない、という言葉は何度も聞いたけれど、好みの子も彼女の話も聞いたことがない。

(すげえ変わった好みしてたりして)

 ふと、気になって、雄大はずりずりと身体をずらし、上体を持ち上げた。

「じゃあじゃあ、伊織はどんな奴が好みなの?」
「は? 俺? 俺は……」

 問いかけてみたら、携帯の画面を撫ででいた伊織の手が止まった。

「俺は?」

 続きを言おうとしない伊織に向かって、ずいと身体を匍匐前進みたいに進ませる。胸あたりまでソファから身体を出して、伊織を見た。伊織の視線は、携帯の画面から動かない。

(ん? そんな変なこと聞いたかな?)

「なあ、って聞いてる?」
「……別に、どうでもいいだろ、そんなこと」

 もう一度聞いたら、そっけない答えが返ってきた。止まっていた伊織の指が動き出す。

(つまんないの。ちょっと教えてくれてもいいのに)

 彼女もいなくなったし、暇なのだ。だからこうして伊織の家に遊びに来ている。話し相手になってほしい。

「えー、いいじゃん。教えてよ? 伊織って彼女とどんなことしてんの?」
「はぁ……。普通だ、普通。まあ、今は相手がいないけどな」
「ふうん。伊織もフリーなんだ」

 はじめて彼女の話を聞いたなと考えて、疑問が湧いた。

 雄大は雄大なりにデートコースを決めて女の子と出かけているのだけれど、伊織はどうしているのだろう。

(ていうか、普通ってなんだ?)

「あ、いいこと考えた‼」
「あぁ? なんだよ。うるさいな」

 ぴょんっと勢いよく飛び起きて、伊織がいるベッドに膝をつく。ようやく伊織の視線が携帯から雄大に向けられた。

「伊織。オレと付き合ってみない?」
「はぁ⁉ 何言って……」

 伊織はどう見ても驚いた顔をしている。当たり前だ。

 雄大だって、男とは付き合うなんて考えたことはない。けれど、伊織なら慣れているし、近づかれても嫌悪感はない。デート、なんて言っても、友達の延長みたいなものだろう。

「だめ? オレ、伊織とデートしてみたい」

 興味本位。だけれど、楽しそうだ。お願い、とにじり寄ってみる。しばらくして、伊織が携帯をベッドに置いた。

「はぁ……。わかった」
「やった! さっすが伊織!」

 伊織に飛びついてぎゅうと抱きしめる。

「っ……、くるしいっ! やめろ、馬鹿!」

 引きはがされたが、雄大は満足だった。

(面白そう)

 これでしばらくは暇を持て余さなくて済むだろう。

***
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

若旦那からの甘い誘惑

すいかちゃん
BL
使用人として、大きな屋敷で長年奉公してきた忠志。ある日、若旦那が1人で淫らな事をしているのを見てしまう。おまけに、その口からは自身の名が・・・。やがて、若旦那の縁談がまとまる。婚礼前夜。雨宿りをした納屋で、忠志は若旦那から1度だけでいいと甘く誘惑される。いけないとわかっていながら、忠志はその柔肌に指を・・・。 身分差で、誘い受けの話です。 第二話「雨宿りの秘密」 新婚の誠一郎は、妻に隠れて使用人の忠志と関係を続ける。 雨の夜だけの関係。だが、忠志は次第に独占欲に駆られ・・・。 冒頭は、誠一郎の妻の視点から始まります。

黄色い水仙を君に贈る

えんがわ
BL
────────── 「ねぇ、別れよっか……俺たち……。」 「ああ、そうだな」 「っ……ばいばい……」 俺は……ただっ…… 「うわああああああああ!」 君に愛して欲しかっただけなのに……

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

一度くらい、君に愛されてみたかった

和泉奏
BL
昔ある出来事があって捨てられた自分を拾ってくれた家族で、ずっと優しくしてくれた男に追いつくために頑張った結果、結局愛を感じられなかった男の話

激重感情の矢印は俺

NANiMO
BL
幼馴染みに好きな人がいると聞いて10年。 まさかその相手が自分だなんて思うはずなく。 ___ 短編BL練習作品

処理中です...