イマワノキワ -その時に私を呼んでー

たまひめ

文字の大きさ
上 下
16 / 57
第2章

8話 【新たな出会いと別れ】

しおりを挟む
『希和、おやりなさい。大丈夫。あなたならできるし、あなたがったという痕跡は、これっぽっちも残らない。被害者の遺族も加害者の家族も、犯人の死を望んでいる。それに、犯人自身の心も覗いてみたら、極刑を望んでいたんでしょう? 大丈夫、あなたのおばあちゃんが知って悲しまないよう、私がわからないようにガードします』
 突然、別の女性が希和の頭の中に飛び込んできて言った。
『あなたは……誰?』
 新しく現れたその女性は、希和の心の中の声を無視するかのように話を続けた。
『わかっていると思うけれど、あなたの力はケガや事故を誘発する程度なら、あなたの体力を消耗するだけですみます。でも、人ひとりを死に追いやるには、それ相応の犠牲が伴います』
『えっ? 犠牲……?』
 希和は驚きの反応をした。
『そう、その犯人の寿命を奪うわけだから、犯人と同じだけの寿命が必要となるのです』
 突然現れた謎の女性は、希和を優しく見つめて説明した。
『そうよっ。もし犯人の寿命があと五十年だとしたら、殺すには五十年分の別の人の寿命が必要なのです。』
 と、謎の女性が言った。
『それじゃあ……』
 希和はそれを聞いて無理だと諦めかけた。
『あなたが犯人の死を念じると、あなたの寿命が持っていかれるのですよ』
 その女性の瞳が、心なしか潤んでいるように見えた。
『命がけなんですね』
 希和はつぶやいた。
『できるものならば、私の命を使って欲しかったけれど……』
 不思議な女性が答えた。
『希和ちゃん、そう言えばあの母親……。犯人の母親だけれど、留美の葬式があった日、夜こっそりとお参りに来て、「できることなら私の命をあげますから、どうか許してください」とか言っていたわよ』
 と、留美の母親が思い出したように言った。
『まったく、あんな人の命をもらったって、うちの留美は生き返らないわよ!』
 留美の母親は呆れ返るように吐き捨てた。
 その言葉を受けて、不思議な女性は、
『希和、犯人の母親の命を使わせてもらいなさい。この犯人は、このまま生き延びたとしても、二度と更生できません。そして、犯人の母親も犯人にも"生きよう"という気力が微塵も感じられない』
 と、全てを見透かしているかのように、希和に助言を与えた。
 しばらくして皆が納得すると、希和は静かに布団の上に正座し、両手を胸の前で合わせると、シャーマンの力を解放し犯人の死を念じ、最後の言葉を放った。
『死ぬほど反省してください』
 その後、希和は大きな睡魔に襲われ、深い深い眠りに入っていった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

優等生の裏の顔クラスの優等生がヤンデレオタク女子だった件

石原唯人
ライト文芸
「秘密にしてくれるならいい思い、させてあげるよ?」 隣の席の優等生・出宮紗英が“オタク女子”だと偶然知ってしまった岡田康平は、彼女に口封じをされる形で推し活に付き合うことになる。 紗英と過ごす秘密の放課後。初めは推し活に付き合うだけだったのに、気づけば二人は一緒に帰るようになり、休日も一緒に出掛けるようになっていた。 「ねえ、もっと凄いことしようよ」 そうして積み重ねた時間が徐々に紗英の裏側を知るきっかけとなり、不純な秘密を守るための関係が、いつしか淡く甘い恋へと発展する。 表と裏。二つのカオを持つ彼女との刺激的な秘密のラブコメディ。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

処理中です...