少女と虎といつか終わる嘘

阿波野治

文字の大きさ
上 下
82 / 120

中後保の過去②

しおりを挟む
 そんな折、思いがけない知らせが舞い込んできた。僕の両親が来春から隣町に飲食店を開くことが決まって、小毬を出ていくことになったんだ。
 それに伴って、両親は隣町に引っ越すことになった。でも、小毬の住人は総じて頭が固いから、取り壊す予定もない家を無人のまま放置しておくのはよくない、ということを口々に言い出してね。だから保は小毬に残ってくれ、家を守る代わりにお前は働かなくてもいい、仕送りは毎月送るから、一生懸命修行に励んでプロの作家を目指してくれ――そう親は言ってきたんだ。
 なにかとうっとうしい親と離れて暮らせるし、労働せずに夢を目指す生活も公認される。僕としては拒む理由がないから、二つ返事で承諾した。

 しかし、誤算があった。失念していたんだ。僕も、両親も。我らが小毬地区の住人は死ぬほど保守的で、周りとは違う行動をとる者には容赦しないことを。
『中後さんのところの息子は十九にもなって、どうして働かないんだ? 小毬の外で就職しなかった小毬の人間は、自分の農地があるならそこで、ないなら他の農家から借りて、農作業に従事するのが定石だろう。健康な若い肉体を有意義に活用しないとは、なんて罰当たりなんだ。小説家になるための修行? そんなもの、なんの役に立つんだ。男は肉体労働してなんぼだろう。読み物の執筆なんて、都会暮らしの先生にやらせておけばいい。一日中部屋にひきこもって、腹の中ではなにを企んでいるのやら、分かったものではないな』――。
 やつらの言い分なんてまともに耳を貸したことはないが、どうせそんなところだろう。小毬の連中は農業をやっている人間が圧倒的多数派で、肉体労働に価値を置いているから、働かず、しかも頭脳を武器にする仕事に就くために勉強している僕が気に食わないらしくてね。どんなに品行方正に日々を生きていても、陰口、白眼視、陰口、白眼視――ふざけているとは思わないか?

 慰めてくれる友だちもなく、不当な悪意から守ってくれる親もいない僕の修行生活は、凄まじくストレスがたまるものだった。いつまで経っても結果は出ないし、結果を出すためにはいっそう努力しなければならないから、ますますストレスがたまる。だからといって、住人たちの振る舞いに声を荒らげても、ますます陰口が増えて、ますます視線が冷たくなるだけだ。こちらとしては、死に物狂いで努力して、なんとしてでも夢を掴みとるしかないわけだが、そうはいっても現実は厳しい。意気揚々と町で暮らしはじめた両親も、店の経営はあまり上手くいっていないようだ。僕はだんだん自暴自棄になった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

断末魔の残り香

焼魚圭
ホラー
 ある私立大学生の鳴見春斗(なるみはると)。  一回生も終わろうとしていたその冬に友だちの小浜秋男(おばまあきお)に連れられて秋男の友だちであり車の運転が出来る同い歳の女性、波佐見冬子(はさみとうこ)と三人で心霊スポットを巡る話である。 ※本作品は「アルファポリス」、「カクヨム」、「ノベルアップ+」「pixiv」にも掲載しています。

怪異語り 〜世にも奇妙で怖い話〜

ズマ@怪異語り
ホラー
五分で読める、1話完結のホラー短編・怪談集! 信じようと信じまいと、誰かがどこかで体験した怪異。

短い怖い話 (怖い話、ホラー、短編集)

本野汐梨 Honno Siori
ホラー
 あなたの身近にも訪れるかもしれない恐怖を集めました。 全て一話完結ですのでどこから読んでもらっても構いません。 短くて詳しい概要がよくわからないと思われるかもしれません。しかし、その分、なぜ本文の様な恐怖の事象が起こったのか、あなた自身で考えてみてください。 たくさんの短いお話の中から、是非お気に入りの恐怖を見つけてください。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

ジャクタ様と四十九人の生贄

はじめアキラ
ホラー
「知らなくても無理ないね。大人の間じゃ結構大騒ぎになってるの。……なんかね、禁域に入った馬鹿がいて、何かとんでもないことをやらかしてくれたんじゃないかって」  T県T群尺汰村。  人口数百人程度のこののどかな村で、事件が発生した。禁域とされている移転前の尺汰村、通称・旧尺汰村に東京から来た動画配信者たちが踏込んで、不自然な死に方をしたというのだ。  怯える大人達、不安がる子供達。  やがて恐れていたことが現実になる。村の守り神である“ジャクタ様”を祀る御堂家が、目覚めてしまったジャクタ様を封印するための儀式を始めたのだ。  結界に閉ざされた村で、必要な生贄は四十九人。怪物が放たれた箱庭の中、四十九人が死ぬまで惨劇は終わらない。  尺汰村分校に通う女子高校生の平塚花林と、男子小学生の弟・平塚亜林もまた、その儀式に巻き込まれることになり……。

それ、しってるよ。

eden
ホラー
それ、しってるよ――――。 高校2年生の山下未子(やました みこ)は、人の心を読むことができる。 その力をコントロールすることができないでいる未子は、できるだけ人と関わらないことで自分を守っていた。 何度となく転校を繰り返してきた未子は、新たな学校で、未子の力で心を読むことができない生徒――天城璃星(あまき りせ)に出会う。 璃星の周辺で不可解な事件が起きることに気付いた未子は、璃星の秘密に迫ることになって――? 秘密を暴くことは、秘密を握られること。 事実は記憶の中に、真実は心の中に。

視える僕らのルームシェア

橘しづき
ホラー
 安藤花音は、ごく普通のOLだった。だが25歳の誕生日を境に、急におかしなものが見え始める。    電車に飛び込んでバラバラになる男性、やせ細った子供の姿、どれもこの世のものではない者たち。家の中にまで入ってくるそれらに、花音は仕事にも行けず追い詰められていた。    ある日、駅のホームで電車を待っていると、霊に引き込まれそうになってしまう。そこを、見知らぬ男性が間一髪で救ってくれる。彼は花音の話を聞いて名刺を一枚手渡す。 『月乃庭 管理人 竜崎奏多』      不思議なルームシェアが、始まる。

となりの音鳴さん

翠山都
ホラー
 新たに引っ越してきたコーポ強井の隣室、四〇四号室には音鳴さんという女性が住んでいる。背が高くて痩身で、存在感のあまりない、名前とは真逆な印象のもの静かな女性だ。これまでご近所トラブルに散々悩まされてきた私は、お隣に住むのがそんな女性だったことで安心していた。  けれども、その部屋に住み続けるうちに、お隣さんの意外な一面が色々と見えてきて……?  私とお隣さんとの交流を描くご近所イヤミス風ホラー。

処理中です...