少女と虎といつか終わる嘘

阿波野治

文字の大きさ
上 下
58 / 120

宣告

しおりを挟む
「しかし、沖野真一よ。お前がまさか、僕を殺す力を持っているとは思わなかったよ」

 虎の瞳が急に注がれたので、真一の肩は小さく跳ねた。せせら笑うような声の調子はそのままだ。真一はこびへつらうような形に顔を歪めて、

「いやいや……。持ってないですよ、力なんて。前に言ったでしょう。俺は故郷にいられなくなったから徳島まで逃げてきたって。力を持っているんだったら――」
「とっくの昔に使ってる? まあ、そうだな。使えないから、お前は今夜面倒なことをしなければならない羽目になったわけだ。哀れだな、お前という人間は」
「はは……。そう、ですね」

 いろいろな意味で笑いごとではなかったが、愛想笑いで調子を合わせておく。
 腹いっぱいではないにせよ、好物の牛肉を食らったおかげだろう、虎は上機嫌そうだ。機嫌がこのまま維持されてくれるのなら、食われる心配はまずない。だから、激怒させないように振る舞うことを心がける。それが最善の対応のはずだ。

「ところで、沖野真一よ」
「どうしました?」
「小毬側の戦闘準備はまだ整っていない。そして、今夜やつらは一堂に会する。これがなにを意味しているのか、お前には分かるか?」
「……どういうことでしょう」
「襲撃の絶好の機会ということだ。僕を倒す力について話し合っているところを襲って、大量虐殺! これ以上に愉快なことはないとは思わないか? その力が真っ赤な偽物だというのだから、なおのこと面白い。そうだろう?」

 真一は絶句し、慄然とした。
 襲撃。虎が。人食い虎が。小毬の住人を襲い、殺す。言葉に表してしまえばなにか呆気ない事実が、未来が、こんなにもおぞましく感じられるなんて。

「襲撃って、なぜ? 少なかったかもしれないけど、今日は肉を食べたじゃないですか。無理に人間を食べる必要は――」
「馬鹿が。大量虐殺と言ったのをもう忘れたのか。僕が人間を殺すのは、なにも食料にしたいからばかりではない。恨みがあるから殺すんだ。殺さずにはいられないほど恨んでいるからこそ、僕は虎に生まれ変わったんだから」
「でも、ほんとうに? ほんとうに襲うつもりなんですか?」
「怖気づいているのか? 安心しろ、お前だけは殺さないでおいてやる。貴重な食料調達係だからな。お前は馬鹿な住人相手に馬鹿げた講釈を垂れて、せいぜい油断させておいてくれ。一番盛り上がったところで主役のご登場という運びにするから。分かるな? お前の役割はかなり重要になってくる」

 虎の声はうきうきと弾んでいる。
 目の前の獣は先ほど確定事項という言葉を使ったが、ほんとうに確定事項なのだ。本気で説明会の場に乗り込み、住人たちを殺すつもりなのだ。

 真一は想像してみる。南那が爪に切り裂かれる様を。咲子が喉を食い破られる瞬間を。血まみれで目を剥いて横たわるケンさんの姿を。
 吐き気がした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

シチュボ(女性向け)

身喰らう白蛇
恋愛
自発さえしなければ好きに使用してください。 アドリブ、改変、なんでもOKです。 他人を害することだけはお止め下さい。 使用報告は無しで商用でも練習でもなんでもOKです。 Twitterやコメント欄等にリアクションあるとむせながら喜びます✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎ゲホゴホ

MARENOL(公式&考察から出来た空想の小説)

ルーンテトラ
ホラー
どうも皆さんこんにちは! 初投稿になります、ルーンテトラは。 今回は私の好きな曲、メアノールを参考に、小説を書かせていただきました(๑¯ㅁ¯๑) メアノール、なんだろうと思って本家見ようと思ったそこの貴方! メアノールは年齢制限が運営から付けられていませんが(今は2019/11/11) 公式さんからはRー18Gと描かれておりましたので見る際は十分御気をつけてください( ˘ω˘ ) それでは、ご自由に閲覧くださいませ。 需要があればその後のリザちゃんの行動小説描きますよ(* 'ᵕ' )

意味がわかると怖い話

邪神 白猫
ホラー
【意味がわかると怖い話】解説付き 基本的には読めば誰でも分かるお話になっていますが、たまに激ムズが混ざっています。 ※完結としますが、追加次第随時更新※ YouTubeにて、朗読始めました(*'ω'*) お休み前や何かの作業のお供に、耳から読書はいかがですか?📕 https://youtube.com/@yuachanRio

第一機動部隊

桑名 裕輝
歴史・時代
突如アメリカ軍陸上攻撃機によって帝都が壊滅的損害を受けた後に宣戦布告を受けた大日本帝国。 祖国のため、そして愛する者のため大日本帝国の精鋭である第一機動部隊が米国太平洋艦隊重要拠点グアムを叩く。

滲む足跡──濡れた影が囁く夜

naomikoryo
ホラー
平凡な主婦・由美は、家計を支えるために近所のスーパーでパートを始めた。だが、その日から奇妙な出来事が次々と起こり始める。 ──誰もいないはずのロッカー室から聞こえる「助けて」という囁き声。 ──レジの列に並ぶ、黒く潰れた目の女。 ──そして、夫・健二が突然、姿を消した夜……。 やがて、由美はこの恐怖がスーパーだけではなく、自宅へと広がっていることに気づく。 「あなたも、もうすぐ……」 深夜、家中に響く水の滴る音。 玄関の隅に広がる濡れた足跡。 そして、戻ってきた夫の後ろに立っていたもうひとりの健二。 この恐怖から逃れる術はあるのか? それとも、由美と美咲はすでに"水の底"へと引き込まれていたのか──? じわじわと忍び寄る水の気配に、読者の背筋を凍らせる戦慄のホラー小説。 扉を開けたその先に、何が待つのか──あなたも、確かめてみませんか?

意味が分かると怖い話 考察

井村つた
ホラー
意味が分かると怖い話 の考察をしたいと思います。 解釈間違いがあれば教えてください。 ところで、「ウミガメのスープ」ってなんですか?

短編集

Rentyth
ホラー
思いつき短編集です。 一日一話更新(目標) 日常の中に潜めたらいいなぁ…

幽子さんの謎解きレポート~しんいち君と霊感少女幽子さんの実話を元にした本格心霊ミステリー~

しんいち
キャラ文芸
オカルト好きの少年、「しんいち」は、小学生の時、彼が通う合気道の道場でお婆さんにつれられてきた不思議な少女と出会う。 のちに「幽子」と呼ばれる事になる少女との始めての出会いだった。 彼女には「霊感」と言われる、人の目には見えない物を感じ取る能力を秘めていた。しんいちはそんな彼女と友達になることを決意する。 そして高校生になった二人は、様々な怪奇でミステリアスな事件に関わっていくことになる。 事件を通じて出会う人々や経験は、彼らの成長を促し、友情を深めていく。 しかし、幽子にはしんいちにも秘密にしている一つの「想い」があった。 その想いとは一体何なのか?物語が進むにつれて、彼女の心の奥に秘められた真実が明らかになっていく。 友情と成長、そして幽子の隠された想いが交錯するミステリアスな物語。あなたも、しんいちと幽子の冒険に心を躍らせてみませんか?

処理中です...