少女と虎といつか終わる嘘

阿波野治

文字の大きさ
上 下
21 / 120

虎に生まれ変わった青年について

しおりを挟む
「三年前に小毬で自殺した青年がいるんです。その青年は精神的に不安定で、住人たちとのあいだトラブルがたびたび起きていて。虎が初めて小毬地区に現れたタイミングというのが、その青年が自殺した直後だったものだから、青年は住人たちへの深い恨みのせいで成仏できず、虎に生まれ変わって住人に復讐しているんだ、という噂が流れたんです」
「虎に生まれ変わって復讐、ですか。にわかには信じがたいですね」

 真一を見つめる顔が、なにかを嘲るように歪む。原型が美しいだけに、少しの歪みでも大きく崩れたように感じられる。

「馬鹿げているでしょう? でも、今となっては住人たちの大半がその説を信じていて、信じていない私のような人間は肩身が狭いくらいで。
 小毬は大きな台風が来れば丸ごと消し飛んでしまうような小さな地区だから、絆とか和といったものを大切にして、コミュニティの運営と維持に努めてきました。だから心を病む人間が現れたのも、自殺者が出たのも、私たちにとってはかなり衝撃的な出来事で。その衝撃が冷めやらないうちに、人食い虎なんていう、それを凌駕する衝撃的な事件が発生して。そのせいで小毬の住人たちの多くが、二つの出来事に因果関係があるものと思い込んでしまったんです。自分たちの手に負えない事象は超現実的なもののせいにするという、おなじみの心理が作用したというわけ。常識的に考えれば、生まれ変わりなんて絶対に有り得ないのに。
 今のところは一応、青年の怒りを鎮めるために虎の機嫌をとる、ではなくて、虎を倒す方向に意識が向いてはいるの。でも、このまま一方的に被害が積み重なるようなら、弱気な声のほうが大きくなるかもしれない。それに、どう言えばいいのかな。『虎は青年の生まれ変わりである』という認識が心の底にあるせいで、本来なら退治できているはずの存在を生き永らえさせているような、そんな気もしているんです」

 咲子は視線を進行方向に戻した。虎の話が出たのを機に、地区を案内するという本来の目的が忘れ去られていると不意に気がつく。
 つまり、それが彼女の本来の目的だったわけだ。

「沖野さん、すみません。超現実的な解釈は拒絶する、という意味のことを言ったばかりなのに、正反対のことを言ってしまって」

 自嘲するような苦笑が咲子の顔に浮かんでいる。真一はやはり言葉を返せない。彼女は沈黙が返ってきた意味を考えるように、少しのあいだ目を伏せてからこう言った。

「自殺した青年の家に行ってみませんか? すぐそこなので、お時間はとらせませんよ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【実体験アリ】怖い話まとめ

スキマ
ホラー
自身の体験や友人から聞いた怖い話のまとめになります。修学旅行後の怖い体験、お墓参り、出産前に起きた不思議な出来事、最近の怖い話など。個人や地域の特定を防ぐために名前や地名などを変更して紹介しています。

伏線回収の夏

影山姫子
ミステリー
ある年の夏。俺は15年ぶりにT県N市にある古い屋敷を訪れた。某大学の芸術学部でクラスメイトだった岡滝利奈の招きだった。かつての同級生の不審死。消えた犯人。屋敷のアトリエにナイフで刻まれた無数のXの傷。利奈はそのなぞを、ミステリー作家であるこの俺に推理してほしいというのだ。俺、利奈、桐山優也、十文字省吾、新山亜沙美、須藤真利亜の六人は、大学時代にこの屋敷で共に芸術の創作に打ち込んだ仲間だった。グループの中に犯人はいるのか? 脳裏によみがえる青春時代の熱気、裏切り、そして別れ。懐かしくも苦い思い出をたどりながら事件の真相に近づく俺に、衝撃のラストが待ち受けていた。 《あなたはすべての伏線を回収することができますか?》

生贄姫の末路 【完結】

松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。 それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。 水の豊かな国には双子のお姫様がいます。 ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。 もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。 王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。

あなたのサイコパス度が分かる話(短編まとめ)

ミィタソ
ホラー
簡単にサイコパス診断をしてみましょう

それ、しってるよ。

eden
ホラー
それ、しってるよ――――。 高校2年生の山下未子(やました みこ)は、人の心を読むことができる。 その力をコントロールすることができないでいる未子は、できるだけ人と関わらないことで自分を守っていた。 何度となく転校を繰り返してきた未子は、新たな学校で、未子の力で心を読むことができない生徒――天城璃星(あまき りせ)に出会う。 璃星の周辺で不可解な事件が起きることに気付いた未子は、璃星の秘密に迫ることになって――? 秘密を暴くことは、秘密を握られること。 事実は記憶の中に、真実は心の中に。

冬の水葬

束原ミヤコ
青春
夕霧七瀬(ユウギリナナセ)は、一つ年上の幼なじみ、凪蓮水(ナギハスミ)が好き。 凪が高校生になってから疎遠になってしまっていたけれど、ずっと好きだった。 高校一年生になった夕霧は、凪と同じ高校に通えることを楽しみにしていた。 美術部の凪を追いかけて美術部に入り、気安い幼なじみの間柄に戻ることができたと思っていた―― けれど、そのときにはすでに、凪の心には消えない傷ができてしまっていた。 ある女性に捕らわれた凪と、それを追いかける夕霧の、繰り返す冬の話。

視える僕らのルームシェア

橘しづき
ホラー
 安藤花音は、ごく普通のOLだった。だが25歳の誕生日を境に、急におかしなものが見え始める。    電車に飛び込んでバラバラになる男性、やせ細った子供の姿、どれもこの世のものではない者たち。家の中にまで入ってくるそれらに、花音は仕事にも行けず追い詰められていた。    ある日、駅のホームで電車を待っていると、霊に引き込まれそうになってしまう。そこを、見知らぬ男性が間一髪で救ってくれる。彼は花音の話を聞いて名刺を一枚手渡す。 『月乃庭 管理人 竜崎奏多』      不思議なルームシェアが、始まる。

意味が分かると怖い話 完全オリジナル

何者
ホラー
解けるかなこの謎ミステリーホラー

処理中です...