少女と虎といつか終わる嘘

阿波野治

文字の大きさ
上 下
19 / 120

二人の会話

しおりを挟む
「牧歌的、ですかね。ありきたりな表現になりますが」

 外を歩きはじめてすぐ、咲子が「小毬の印象はどうですか?」と問うてきたので、そう答えた。

「終わりのない旅をしている身としては、このような場所で束の間心身を休められるというのは、高級な宿屋に泊まるよりもありがたいし、幸福なことだと思いますね。同時に、こののどかで抒情的な情景が、人食い虎などというおぞましい存在に乱される現実が信じられないし、信じたくない気持ちがあります」
「残念ながら現実です。人食い虎は私たちが予期せぬタイミングで小毬に現れて、好き放題暴れ回って、人を食いちぎって噛み殺して、竹林へと帰っていくんです。沖野さんには信じがたいでしょうが、それが現実なんです」

 柔和だった顔つきをうんと引き締めて咲子は言う。淡々としているとも、一語一語に力を込めているともつかない、不思議な話しかただ。

「沖野さんの話によると、準備には三日かかるんでしたよね。虎退治の準備は」
「そうです。準備が整うまでは、私はただの人間も同然なので、それまではできれば相対したくはないですねぇ」
「準備を万端整えて、こちらから会いに行ったとしても、会えるかどうかはわからないですけどね。虎は警戒心が強いから。足跡や糞などを手がかりに移動ルートをたどることは可能だけど、虎自身を見つけるのは至難の業で。では、あちらが小毬にやってくるタイミングはどうかというと、そちらにも法則性は見出せないんです。一か月近く音沙汰がなかったと思ったら二日連続で襲撃してくるとか、まさに神出鬼没で」
「なおかつ、人間たちの力で撃退するのは難しい」
「そのとおりです。身体能力が高くて、肉体的に強靭で。こちらとしても必死に抵抗はするんだけど、実質的には虎が撤収するまでひたすら嵐に耐えるしかなくて。地区のトップとして、住人の犠牲が前提というのは、本来はあってはならないことなのだけど」

 咲子は下唇を噛む。顔は赤らんでいるようにも青ざめているようにも見える。惨劇がくり広げられた当時を思い返しているのだろう。視線は進行方向だが、意識はここではないどこかを正視しているらしい。虎への憎悪、犠牲者を悼む気持ち、被害を食い止められない罪悪感――観測できる感情は様々だ。

「だから、沖野さんという強力な助っ人が協力してくれることになって、ガッツポーズしそうになったくらいうれしかったです」

 咲子はおもむろに真一のほうを向き、ささやかな微笑で口元を飾った。照れ隠しか、栗色のショートヘアをくり返し撫でる。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

シチュボ(女性向け)

身喰らう白蛇
恋愛
自発さえしなければ好きに使用してください。 アドリブ、改変、なんでもOKです。 他人を害することだけはお止め下さい。 使用報告は無しで商用でも練習でもなんでもOKです。 Twitterやコメント欄等にリアクションあるとむせながら喜びます✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎ゲホゴホ

意味がわかると怖い話

井見虎和
ホラー
意味がわかると怖い話 答えは下の方にあります。 あくまで私が考えた答えで、別の考え方があれば感想でどうぞ。

【完結】大量焼死体遺棄事件まとめサイト/裏サイド

まみ夜
ホラー
ここは、2008年2月09日朝に報道された、全国十ケ所総数六十体以上の「大量焼死体遺棄事件」のまとめサイトです。 事件の上澄みでしかない、ニュース報道とネット情報が序章であり終章。 一年以上も前に、偶然「写本」のネット検索から、オカルトな事件に巻き込まれた女性のブログ。 その家族が、彼女を探すことで、日常を踏み越える恐怖を、誰かに相談したかったブログまでが第一章。 そして、事件の、悪意の裏側が第二章です。 ホラーもミステリーと同じで、ラストがないと評価しづらいため、短編集でない長編はweb掲載には向かないジャンルです。 そのため、第一章にて、表向きのラストを用意しました。 第二章では、その裏側が明らかになり、予想を裏切れれば、とも思いますので、お付き合いください。 表紙イラストは、lllust ACより、乾大和様の「お嬢さん」を使用させていただいております。

MARENOL(公式&考察から出来た空想の小説)

ルーンテトラ
ホラー
どうも皆さんこんにちは! 初投稿になります、ルーンテトラは。 今回は私の好きな曲、メアノールを参考に、小説を書かせていただきました(๑¯ㅁ¯๑) メアノール、なんだろうと思って本家見ようと思ったそこの貴方! メアノールは年齢制限が運営から付けられていませんが(今は2019/11/11) 公式さんからはRー18Gと描かれておりましたので見る際は十分御気をつけてください( ˘ω˘ ) それでは、ご自由に閲覧くださいませ。 需要があればその後のリザちゃんの行動小説描きますよ(* 'ᵕ' )

意味がわかると怖い話

邪神 白猫
ホラー
【意味がわかると怖い話】解説付き 基本的には読めば誰でも分かるお話になっていますが、たまに激ムズが混ざっています。 ※完結としますが、追加次第随時更新※ YouTubeにて、朗読始めました(*'ω'*) お休み前や何かの作業のお供に、耳から読書はいかがですか?📕 https://youtube.com/@yuachanRio

滲む足跡──濡れた影が囁く夜

naomikoryo
ホラー
平凡な主婦・由美は、家計を支えるために近所のスーパーでパートを始めた。だが、その日から奇妙な出来事が次々と起こり始める。 ──誰もいないはずのロッカー室から聞こえる「助けて」という囁き声。 ──レジの列に並ぶ、黒く潰れた目の女。 ──そして、夫・健二が突然、姿を消した夜……。 やがて、由美はこの恐怖がスーパーだけではなく、自宅へと広がっていることに気づく。 「あなたも、もうすぐ……」 深夜、家中に響く水の滴る音。 玄関の隅に広がる濡れた足跡。 そして、戻ってきた夫の後ろに立っていたもうひとりの健二。 この恐怖から逃れる術はあるのか? それとも、由美と美咲はすでに"水の底"へと引き込まれていたのか──? じわじわと忍び寄る水の気配に、読者の背筋を凍らせる戦慄のホラー小説。 扉を開けたその先に、何が待つのか──あなたも、確かめてみませんか?

第一機動部隊

桑名 裕輝
歴史・時代
突如アメリカ軍陸上攻撃機によって帝都が壊滅的損害を受けた後に宣戦布告を受けた大日本帝国。 祖国のため、そして愛する者のため大日本帝国の精鋭である第一機動部隊が米国太平洋艦隊重要拠点グアムを叩く。

意味が分かると怖い話 考察

井村つた
ホラー
意味が分かると怖い話 の考察をしたいと思います。 解釈間違いがあれば教えてください。 ところで、「ウミガメのスープ」ってなんですか?

処理中です...