少女と虎といつか終わる嘘

阿波野治

文字の大きさ
上 下
12 / 120

竹細工

しおりを挟む
 南那に茶のおかわりをすすめられたが、咲子の家で一杯飲んでいたので辞退し、もてなしに礼を述べた。彼女は卓袱台の上を手早く片づけ、奥の部屋の畳の上に膝を揃えて座った。
 左右それぞれの手に竹ひごを持ち、器用に絡ませながら組み合わせていく。二本が一体となったものに、別の一本を編み込んでいく。指づかいは滑らかで、動きに無駄がない。漫然と眺めているだけでも、悠然と毛繕いに耽る猫を眺めているような心地よさを感じる。

「上手いね。趣味の範疇を超えているように感じるけど」
「仕事です。ふもとの町に工芸品を買いとってくれる店があるので、完成した作品をそこに納めて、報酬をいただいています。材料を調達したり、作品を町まで持っていったりしてもらうのは、他の人に代行してもらっているんですけど」
「そうなんだ。いくらくらいで売れるの? 儲かる?」

 真一は借金の返済に窮した挙げ句に四国までやって来た。ごく自然にそんな疑問を口にしていたが、僧侶にあるまじき煩悩にまみれた発言だと気がつき、冷や汗が噴き出した。しかし南那は微塵も気にする様子はなく、

「当然ですが、作品の種類と出来によって報酬には差が出ます。そもそも、一度に数点まとめて買いとってもらって、合計金額を受けとるという形なので、一点につき何円なのかはわたし自身も曖昧で。
 後者の質問について答えると、なんとか食べていける程度には収入を得ています。一つ完成させるのに時間はかかるけど、その分買い取り額も高いので」
「なるほどね」

 生活という言葉を聞いて、そういえば南那の家族はどこにいるのだろう、という疑問が芽生えた。それが引き金となり、「父親は亡くなっている」という咲子の発言を思い出した。

 室内をざっと観察したかぎり、置かれている私物は彼女一人分だけだ。
 南那は中学生か高校生。一人暮らしをするには少し早い気がする。
 事情が気にならないといえば嘘になるが、知り合ってまだ半時間も経っていない人間に気軽に投げかけられる疑問ではない。機械のように淡々としている彼女のことだから、顔色一つ変えずに答えてくれそうではあるが、今は胸にしまっておくことにする。

 会話が途絶えた。
 真一は作業に励む南那の手元を見つめる。言葉をやりとりしているあいだは指の動きが少し緩んでいたが、途絶えるとただちに速度を回復した。動きは無駄が排除されていて、滑らかゆえに単調で、彼は眠気を覚えはじめた。疲労感、満たされた小腹、心身ともに落ち着ける環境――睡魔が来訪しないほうが不自然だ。

「南那ちゃん、眠くなってきたから少し横になってもいいかな」
「まだ布団がありませんが、平気ですか。わたしのものを貸しましょうか」
「さすがに女の子のものは借りられないよ。少し眠るだけだから、大丈夫」

 その場に横になると、待っていましたとばかりに眠気が勢力を増した。真一は目を瞑って生理現象に身を委ねた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

『怪蒐師』――不気味な雇い主。おぞましいアルバイト現場。だが本当に怖いのは――

うろこ道
ホラー
『階段をのぼるだけで一万円』 大学二年生の間宮は、同じ学部にも関わらず一度も話したことすらない三ツ橋に怪しげなアルバイトを紹介される。 三ツ橋に連れて行かれたテナントビルの事務所で出迎えたのは、イスルギと名乗る男だった。 男は言った。 ーー君の「階段をのぼるという体験」を買いたいんだ。 ーーもちろん、ただの階段じゃない。 イスルギは怪異の体験を売り買いする奇妙な男だった。 《目次》 第一話「十三階段」 第二話「忌み地」 第三話「凶宅」 第四話「呪詛箱」 第五話「肉人さん」 第六話「悪夢」 最終話「触穢」

怪奇蒐集帳(短編集)

naomikoryo
ホラー
この世には、知ってはいけない話がある。  怪談、都市伝説、語り継がれる呪い——  どれもがただの作り話かもしれない。  だが、それでも時々、**「本物」**が紛れ込むことがある。  本書は、そんな“見つけてしまった”怪異を集めた一冊である。  最後のページを閉じるとき、あなたは“何か”に気づくことになるだろう——。

僕だけが見える''バケモノ''について

ほこり
ホラー
とあるところに住む少年 刹那(せつな)。 刹那は自分だけに''バケモノ''が見えていることを知る。大親友の光輝(こうき)と共に''バケモノ''について日々考える。 そうして行く内に刹那と光輝は その''バケモノ''は刹那の命を狙っている と考えるようになり...

サヨナラが終わらない彼女の手紙

ネコート
ホラー
付き合っていた彼女に別れを切り出した俺。彼女は優しくそれを受け入れてくれた。 なのに… 連日届く手紙。混乱深まる日々。 果たして彼女の真意は? そして、その手紙自体が実は何なのか? episode.5で全てが明かされる… かもしれない ミステリ風恋愛ホラー短編小説です。 怪奇現象は起きません。 ※表紙はピュアニスタと言うアプリで作成した物です

三分で読める一話完結型ショートホラー小説

ROOM
ホラー
一話完結型のショートショートです。 短いけれど印象に残るそんな小説を目指します。 毎日投稿して行く予定です。楽しんでもらえると嬉しいです。

ガチめホラーショート集

白雛
ホラー
苦手な人にはオススメできない。 鬱、グロ、理不尽、危険思想ありのこってりホラーショート集。 ※ただし、あくまでエンタメです。フィクションです。引き込まれすぎないように用法、容量に注意して適切な距離感を保ち、自己責任でお楽しみください。

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

怪異語り 〜世にも奇妙で怖い話〜

ズマ@怪異語り
ホラー
五分で読める、1話完結のホラー短編・怪談集! 信じようと信じまいと、誰かがどこかで体験した怪異。

処理中です...