上 下
24 / 56

ミケの変身

しおりを挟む
三日後、一番隊は伊東と五名の配下を連れて見回りに出た。
人数が多いため、一番隊の数を半数の四名とした。
十人編成で四条通りを西へ向かう。

土方さんからは、もっとも危険な個所を今夜は伊東たちに見せろと言われている。
言われるまでもない。
禁門の変以来、長州に加えてうろんな西国浪士が京の街にあふれている。

それが次第に多くなっていく気がする。
隊士単独外出が禁止されることさえ、最近では珍しくなくなった。
薩摩が押さえになっているが、これが寝返ったら京の力関係は完全に逆転する。

そうした危ない瀬戸際での毎日の巡回だった。
屯所へ帰還するまで、一瞬たりとも気が抜けない。
伊東たちはこの見回りをあまく見ているようだ。

新選組の存在自体を、みくびっているのか。
たかが見回り・・・何ほどのものが!
伊東たち六名にそうした気配があった。

ただ、死番役の存在には、彼らも関心を見せていた。
四条通りから寺町通りの路地へ入ると、伊東の配下の服部が死番を変わろうと言い出した。

面白い!俺は死番役だった林辰之助を下げ、服部を先頭に立たせた。
その後方に伊東を始め、弟の三樹三郎、篠原泰之進らが五名が詰める。
蛸薬師堂裏の狭い路地で、再び惨劇が起きた。

闇の中から音もなく槍が突き出された。
身構えていた服部はそれをかわした。
同時に二番槍が服部の脇腹をかすめた。

飛び出した三樹三郎が槍の持ち手を一刀のもとに斬り捨て、あとは伊東たちと浪士たちの乱戦となった。
俺は一番隊に手出しをさせず傍観した。

さすがに伊東派の底力は凄まじかった。
槍傷を受けているはずの服部が、闇の中で三名の浪士を斬り捨てた。
終わってみると、伊東たちは服部のかすり傷のみで、浪士七名が斃れていた。

河原町へ向かって巡回を再開しながら、伊東は笑いながら俺に言った。
「凄まじい洗礼だな!京の街の手強さが分かったよ」

俺は返事をしなかった。
あまい!本物の待ち伏せは、こんなものではない!
いずれ、もっと凄まじい死闘を体験させてやる!

当然と言えば当然だが、その夜以来ミケが伊東に寄り付かなくなった。
肩へ乗るどころか、側へも寄らない。
血の臭い、死臭が彼から漂うのだ。

俺には相変わらずあまえて抱かれる。
やはり、ミケは俺のものだっ!。
俺が取り戻した平安とは逆に、予想もしなかった激震が竜馬によって新選組にもたらされた
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

鈍亀の軌跡

高鉢 健太
歴史・時代
日本の潜水艦の歴史を変えた軌跡をたどるお話。

【完結】斎宮異聞

黄永るり
歴史・時代
平安時代・三条天皇の時代に斎宮に選定された当子内親王の初恋物語。 第8回歴史・時代小説大賞「奨励賞」受賞作品。

近衛文麿奇譚

高鉢 健太
歴史・時代
日本史上最悪の宰相といわれる近衛文麿。 日本憲政史上ただ一人、関白という令外官によって大権を手にした異色の人物にはミステリアスな話が多い。 彼は果たして未来からの転生者であったのだろうか? ※なろうにも掲載

【完結】風天の虎 ――車丹波、北の関ヶ原

糸冬
歴史・時代
車丹波守斯忠。「猛虎」の諱で知られる戦国武将である。 慶長五年(一六〇〇年)二月、徳川家康が上杉征伐に向けて策動する中、斯忠は反徳川派の急先鋒として、主君・佐竹義宣から追放の憂き目に遭う。 しかし一念発起した斯忠は、異母弟にして養子の車善七郎と共に数百の手勢を集めて会津に乗り込み、上杉家の筆頭家老・直江兼続が指揮する「組外衆」に加わり働くことになる。 目指すは徳川家康の首級ただ一つ。 しかし、その思いとは裏腹に、最初に与えられた役目は神指城の普請場での土運びであった……。 その名と生き様から、「国民的映画の主人公のモデル」とも噂される男が身を投じた、「もう一つの関ヶ原」の物語。

【架空戦記】炎立つ真珠湾

糸冬
歴史・時代
一九四一年十二月八日。 日本海軍による真珠湾攻撃は成功裡に終わった。 さらなる戦果を求めて第二次攻撃を求める声に対し、南雲忠一司令は、歴史を覆す決断を下す。 「吉と出れば天啓、凶と出れば悪魔のささやき」と内心で呟きつつ……。

不屈の葵

ヌマサン
歴史・時代
戦国乱世、不屈の魂が未来を掴む! これは三河の弱小国主から天下人へ、不屈の精神で戦国を駆け抜けた男の壮大な物語。 幾多の戦乱を生き抜き、不屈の精神で三河の弱小国衆から天下統一を成し遂げた男、徳川家康。 本作は家康の幼少期から晩年までを壮大なスケールで描き、戦国時代の激動と一人の男の成長物語を鮮やかに描く。 家康の苦悩、決断、そして成功と失敗。様々な人間ドラマを通して、人生とは何かを問いかける。 今川義元、織田信長、羽柴秀吉、武田信玄――家康の波乱万丈な人生を彩る個性豊かな名将たちも続々と登場。 家康との関わりを通して、彼らの生き様も鮮やかに描かれる。 笑いあり、涙ありの壮大なスケールで描く、単なる英雄譚ではなく、一人の人間として苦悩し、成長していく家康の姿を描いた壮大な歴史小説。 戦国時代の風雲児たちの活躍、人間ドラマ、そして家康の不屈の精神が、読者を戦国時代に誘う。 愛、友情、そして裏切り…戦国時代に渦巻く人間ドラマにも要注目! 歴史ファン必読の感動と興奮が止まらない歴史小説『不屈の葵』 ぜひ、手に取って、戦国時代の熱き息吹を感じてください!

誠眼の彼女 -Seigan no Kanojo-  @当分、毎日投稿

南雲 燦
歴史・時代
【奇怪な少年が居た。その者新選組十一番隊隊長、盲目の女剣士、無類の戦好き】 盲目の小さな剣士が居た。 白妙の布で目元を隠し、藍の髪と深い碧眼を持つ奇怪なその剣士の正体は、女であった。 辻斬りの下手人として捕縛された彼女は、その身を新選組に置くこととなる。 盲目ながら、獣のように戦う腕利きの二刀流剣士であった彼女の手綱を握ったのは、新選組"鬼の副長"、土方歳三。 因縁の相手長州・土佐との戦い、失明の過去、ふざけた日常、恋の行方を辿る、彼等が生き抜いた軌跡の物語。 ーーーーー サブエピソードはこちら 『誠眼の彼女 挿話録』 https://kakuyomu.jp/works/16816927862501120284 ーーーーー 史実に基づきつつ、普段歴史ものを読まない方にも読んでいただけるよう書いております☺︎2022.5.16 執筆開始@アルファポリス ※歴史・史実と異なるところがあります。 ※この物語はフィクションです。 ※歴史の知識は文章内に記載してある為不要です。 ※起首までは過去作の改訂版です(執筆開始 2016.11.25 『起首』まで) ⚠︎一切の引用転載転記を禁じます お誘いを受けたきっかけで、このサイトでも公開してみることにしました(*´꒳`*) 歴史小説大賞にエントリーしてみます。

春雷のあと

紫乃森統子
歴史・時代
番頭の赤沢太兵衛に嫁して八年。初(はつ)には子が出来ず、婚家で冷遇されていた。夫に愛妾を迎えるよう説得するも、太兵衛は一向に頷かず、自ら離縁を申し出るべきか悩んでいた。 その矢先、領内で野盗による被害が頻発し、藩では太兵衛を筆頭として派兵することを決定する。 太兵衛の不在中、実家の八巻家を訪れた初は、昔馴染みで近習頭取を勤める宗方政之丞と再会するが……

処理中です...