転生したら、伯爵家の嫡子で勝ち組!だけど脳内に神様ぽいのが囁いて、色々依頼する。これって異世界ブラック企業?それとも社畜?誰か助けて

ゆうた

文字の大きさ
上 下
520 / 903

513.閑話 とあるアパートの情景5

しおりを挟む
「ちょっと何のつもりか知らないけど、うるさいぞ」
声の主は隣人であった。
着崩した服から覗くキスマークが何をしていたか物語っていた。

ジロジロと無遠慮に千晴を眺める視線は千晴にとって
決して気分の良いものではなかった。
「ほう、中々、男好きする女だな。その部屋に何か用あんの?」

イライラを抑えて、千晴はにこやかに答えた。
「ええそうです。ここに住んでいる方をご存じ?」

「部屋に上がれよ。教えてやるからさ。
そっちのしょぼいのは来なくていいぞ」
玄関の奥からなにやら甲高い声が聞えてきた。

「どうも歓迎されない声も聞こえますし、ご遠慮申し上げます」

「ちっまあ、いいや。隣には誰も住んでねーよ。
一度も見たことないし、音すら聞こえたことねーからな」
そう言い残して、男は玄関を閉めた。

「そうなの?」

「そうなのかな」

千晴と慶行は顔を見合わせた。

「そうですよ」

彼等の後ろから聞こえた声に二人ともどきりとして、
恐る恐る振り返った。そこには初老の男が立っていた。

「なんだ、大家さんか。びっくりするじゃないですか」
慶行はほっと一息ついて、落ち着きを取り戻した。
一方で千晴は、胡散臭げに男を見ていた。

「多田さんが入居する前からそこはずっと
どこかの会社が借り上げていますよ。一体に何に使っていることやら」
にこやかな笑みを絶やさずに穏やかな声で大家は慶行と話している。

大家の張り付いたような笑みが千晴には不快であった。
そもそも音もなく背後に立っていた上にあまりにも絶妙なタイミングで
現れたことが千晴にとって不信感しか感じさせなかった。
どこかで監視でもしていたのだろうか、そうとしか思えなかった。

思い切って千晴は言ってみた。
「それはロキメック社ですか?」
。千晴の声は刺々しかったが、大家は相変わらずにこやかであった。
「借主にことを話す訳にはいきませんよ。
お嬢さん、探偵ごっこの真似事をするより
休日はもっと有意義に過ごした方がいいです。
こう年取ってしまってはできないこともありますからね」
大家はおどけて笑った。つられて、慶行も相槌を打って笑った。

千晴はその笑いにイラっとした。
挑発された訳ではない筈であったが、もう一歩踏み込んだ。
「ご忠告ありがとうございます。歳下の彼と会っているのに
のこのこと邪推して現れるのはどうかと思いますよ」

千晴は慶行の腕を取った。
「えっ、ちょっと、佐藤さん」

その声を無視して続けた。
「そうねえ。それと、『ヴェルトール王国戦記』を
運営しているロキメック社がここを借りてるんでしょう。
誠一さんもどうやら向こうで随分と情報を得ているようだし、
擦り合わせれば何か見つかるかも」

大家の表情はにこやかであったが、目が笑っていなかった。
「まあいい、好きにするがいい。どのみち何もわからぬし、変わらぬ」
大家は音もなく階段を降りて行った。

「ちょっとちょっと、佐藤さん。これってどういうことさ。
何であのロキメック社なんて会社が出てくるのさ」
慶行は事情が掴めないようで混乱していた。
そして、大手企業が絡んでいることが彼を不安にさせた。

「あー気にしない気にしない。
ちょっと、『ヴェルトール王国戦記』にはまっててね。
ここら辺のことがゲームのチャットで話題になったから、
ちょっと偵察に来てみたってこと」

慶行は完全にその言葉を信じてはいないようであったが、頷いた。
千晴が帰ることにすると、慶行は駅まで送ると譲らず、2人で駅に向かった。
千晴は上手く話を繋げるために慶行に『ヴェルトール王国戦記』を
プレイすることを勧めた。
「佐藤さん。何か変わったことがあれば連絡入れるからね」

「もしかして慶行さん、ちょっとビビってる?」

「そりゃそうでしょ。ビビってるというか何か気味が悪いよ」
何となく慶行の言うことが千晴にも分かったので、
それ以上は突っ込まずに了解と伝えて、電車に乗った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】

永倉伊織
ファンタジー
神の力によって異世界に転生した長倉真八(39歳)、転生した世界は彼のよく知る「異世界小説」のような世界だった。 転生した彼の身体は20歳の若者になったが、精神は何故か39歳のおっさんのままだった。 こうして元おっさんとして第2の人生を歩む事になった彼は異世界小説でよくある展開、いわゆるテンプレな出来事に巻き込まれながらも、出逢いや別れ、時には仲間とゆる~い冒険の旅に出たり 授かった能力を使いつつも普通に生きていこうとする、おっさんの物語である。 ◇ ◇ ◇ 本作は主人公が異世界で「生活」していく事がメインのお話しなので、派手な出来事は起こりません。 序盤は1話あたりの文字数が少なめですが 全体的には1話2000文字前後でサクッと読める内容を目指してます。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

目覚めたら地下室!?~転生少女の夢の先~

そらのあお
ファンタジー
夢半ばに死んでしまった少女が異世界に転生して、様々な困難を乗り越えて行く物語。 *小説を読もう!にも掲載中

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

起きるとそこは、森の中。可愛いトラさんが涎を垂らして、こっちをチラ見!もふもふ生活開始の気配(原題.真説・森の獣

ゆうた
ファンタジー
 起きると、そこは森の中。パニックになって、 周りを見渡すと暗くてなんも見えない。  特殊能力も付与されず、原生林でどうするの。 誰か助けて。 遠くから、獣の遠吠えが聞こえてくる。 これって、やばいんじゃない。

異世界転生漫遊記

しょう
ファンタジー
ブラック企業で働いていた主人公は 体を壊し亡くなってしまった。 それを哀れんだ神の手によって 主人公は異世界に転生することに 前世の失敗を繰り返さないように 今度は自由に楽しく生きていこうと 決める 主人公が転生した世界は 魔物が闊歩する世界! それを知った主人公は幼い頃から 努力し続け、剣と魔法を習得する! 初めての作品です! よろしくお願いします! 感想よろしくお願いします!

処理中です...