上 下
198 / 888

199.選択肢2

しおりを挟む
 目的の場所に小さな光の塊が現れる。
 それはやがて大きくなり、光の中から二人の頭が現れたと思うと、体、腕と人の体の部品が出来て行った。
 完全に体が出来上がると、光の塊は消えてしまい、蘭と秀人が姿を現した。
『着いたぞ』
 ゴリアスの声に蘭と秀人が目を開けると、暗闇の中に居た。
「どこだろう? ここは?」
「待っていて、ライトを点けるから」
 蘭がスマホを取り出して、ライトを点ける。
 暗闇の中で照らされたのは、恐竜の骨格模型で秀人は思わず息を呑んだ。
 落ち着いてから、辺りを確認すると、今度は昆虫標本に動物剥製が目に入る。
 どこかの博物館か資料館の館内らしく、蘭は安堵するが、どうにも気味が悪かった。
 明るい昼間に、電灯の着いた状態で展示資料を見るのなら、別に問題は無いのだが、一切の光もなく、手元にあるライトだけで、見るのは事情が違い過ぎる。
 そう言えば、昔見た映画で博物館の展示物が動き出す、ファンタジー映画があったことを蘭は思い出した。
 展示資料が暗闇の力を借りて、動き出してくるのではないか? 自分に襲い掛かって来るんじゃないか? そんな妄想をしてしまう。
 いくら考えても、無機物が勝手に動き出すわけがない。頭の中でそう考えていても、妄想を簡単になんか拭えない。
 なにせ、無機物だった琥珀の中に生きた怪獣が封印されていたり、巨大怪獣が現れたりするんだから、何が起こっても不思議じゃない。
「蘭大丈夫だよ。動くわけがないんだから」
『そうだぞ。少し落ち着け』
 蘭の感情を察した秀人とゴリアスが話しかけて来る。その言葉で蘭は現実に引き戻される。
「分かったよ。それよりここはどこなんだろう?」
 何か分かるものは無いのかと思い、辺りを見渡す。
 蘭は窓から外に何か見えないのかと思って眺めるも、目印になるようなものはなかった。
 本来なら点いているはずの街灯も星の光も何もない。まるで暗闇の中に閉じ込められている様だ。
 万が一閉じ込められていたとしても、窓を開けるか、最悪割ってでも情報を知りたい。
 鍵を外して、サッシに手をかけて、引いてもびくともしなかった。
「何だおい、こうなったら」
 近くにあった椅子を掴んで、思いっきりぶつける。
 ガッツ!
 弾かれる音を立てて椅子は床に転がった。
「何なんだ……、一体?」
「蘭、他の部屋に行こう。もしかしたらこの部屋とは違うかもしれないし」
 秀人の言葉に同意して、部屋を出た。その際に椅子を思いっきり蹴った。
 何が起こっているのか、分からない怒りを八つ当たりした。それで何か壊れてしまうのかもしれないと思ったが、別にそれでも良かった。
「八つ当たりしても、仕方ないよ」
 秀人が咎める。
「分かっているよ、でも何だかなぁ」
 釈然としない気持ちを持ったまま、部屋を出る。同時にどこか薄気味悪さを背中に感じた。
 出て見ると、同じような部屋がいくつも並び、そして廊下も随分と年季が入った作りになっていた。
「どこかで見たな……」
 見覚えがあった。以前にも訪れた様な気がする。
 デジャブだろうか? 人間の記憶は、もともと曖昧で初めて訪れた場所を、何かと混同して、また訪れた様な気分にさせる。いわゆる認識のずれだ。
 しかし、そんなずれを感じさせない思いが秀人の頭の中をよぎって、一つの結論が出る。
「ここ、北大博物館じゃないか! そうだ、あの骨格展示に標本! 暗くてよく分からなかったけど」
「そうなのか! 俺も確かに覚えがあったんだが、いまいち自信がなかった……」
 秀人の言葉に蘭が同意し、聞いて来る。
「ここに気配がしたのか、ゴリアス……」
『間違いない。どこかに居るんだ……』
 だとしたら、北大博物館だけ異空間に閉じ込められてしまったかのような、現象も説明がつく。
「とにかく調べよう。何が原因なのか突き止めないと……。どうする? 二手に分かれるか?」
「一緒に調べよう!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

起きるとそこは、森の中。可愛いトラさんが涎を垂らして、こっちをチラ見!もふもふ生活開始の気配(原題.真説・森の獣

ゆうた
ファンタジー
 起きると、そこは森の中。パニックになって、 周りを見渡すと暗くてなんも見えない。  特殊能力も付与されず、原生林でどうするの。 誰か助けて。 遠くから、獣の遠吠えが聞こえてくる。 これって、やばいんじゃない。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

クラス召喚に巻き込まれてしまいました…… ~隣のクラスがクラス召喚されたけど俺は別のクラスなのでお呼びじゃないみたいです~

はなとすず
ファンタジー
俺は佐藤 響(さとう ひびき)だ。今年、高校一年になって高校生活を楽しんでいる。 俺が通う高校はクラスが4クラスある。俺はその中で2組だ。高校には仲のいい友達もいないしもしかしたらこのままボッチかもしれない……コミュニケーション能力ゼロだからな。 ある日の昼休み……高校で事は起こった。 俺はたまたま、隣のクラス…1組に行くと突然教室の床に白く光る模様が現れ、その場にいた1組の生徒とたまたま教室にいた俺は異世界に召喚されてしまった。 しかも、召喚した人のは1組だけで違うクラスの俺はお呼びじゃないらしい。だから俺は、一人で異世界を旅することにした。 ……この物語は一人旅を楽しむ俺の物語……のはずなんだけどなぁ……色々、トラブルに巻き込まれながら俺は異世界生活を謳歌します!

テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】

永倉伊織
ファンタジー
神の力によって異世界に転生した長倉真八(39歳)、転生した世界は彼のよく知る「異世界小説」のような世界だった。 転生した彼の身体は20歳の若者になったが、精神は何故か39歳のおっさんのままだった。 こうして元おっさんとして第2の人生を歩む事になった彼は異世界小説でよくある展開、いわゆるテンプレな出来事に巻き込まれながらも、出逢いや別れ、時には仲間とゆる~い冒険の旅に出たり 授かった能力を使いつつも普通に生きていこうとする、おっさんの物語である。 ◇ ◇ ◇ 本作は主人公が異世界で「生活」していく事がメインのお話しなので、派手な出来事は起こりません。 序盤は1話あたりの文字数が少なめですが 全体的には1話2000文字前後でサクッと読める内容を目指してます。

異世界で生きていく。

モネ
ファンタジー
目が覚めたら異世界。 素敵な女神様と出会い、魔力があったから選ばれた主人公。 魔法と調合スキルを使って成長していく。 小さな可愛い生き物と旅をしながら新しい世界で生きていく。 旅の中で出会う人々、訪れる土地で色々な経験をしていく。 3/8申し訳ありません。 章の編集をしました。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月 夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

処理中です...