起きるとそこは、森の中。可愛いトラさんが涎を垂らして、こっちをチラ見!もふもふ生活開始の気配(原題.真説・森の獣

ゆうた

文字の大きさ
上 下
88 / 266
森の獣 3章 諸国動乱の刻。暗躍する者たち編

戦況を気にする(才籐)

しおりを挟む
「司祭、今って、前線の戦況、どうなってるの?」

「国境線のレズェエフ王国の堅城を陥落させて、
そこを拠点にしようと画策中のようです。
皇子は、周辺地域の安定に奔走しているようです」
とメープルが答えた。

「ふーん」
才籐はどうも釈然としない返事を返した。

「どうやら城を陥落させたのは、
アルフレード皇子を中心とした軍のようです。
皇子は、後方で後詰めだったようですよ」
と釈然しない才籐にメープルが説明を補足した。

バルザース帝国勢力圏のためか、
それとも大きなトラブルがないためか、
計画通りの行軍であった。
後、一週間も行軍すれば、アルフレード皇子と
合流できるようであった。

アルフレード皇子は、城を堅く閉ざし、
レズェエフ王国軍と対峙していた。
予想より早く、そして多い軍勢の襲来に慌てて、
周辺から徴収という名の略奪により、糧秣を集めたが、
長期の籠城戦には足りなかった。

「この暑さでの籠城戦は、いささか不味いな。
皇子と援軍に伝令を送れ」
と素早く指示を出すアルフレード皇子であった。

周辺地域からの略奪行為に興奮気味の兵たちは、
城の眼下に展開する敵軍を見ても恐怖に囚われることはなかった。
弱兵のレズェエフ王国軍、先の大勝利、
そして近日中に皇子と本国からの援軍が到着することも相まって、
敵軍を見くびっていた。

「アルフレード皇子、敵兵を見るに
我が軍勢で十分に籠城戦に
持ち堪えることができます」
イラーリオが現状を進言した。

「籠城戦の景気づけに野戦で一戦して、
奴らの出鼻をくじくのもありではないか?
はなから、籠城戦では、臆病者の誹りを受けるわ」
とアファバが吠えた。
二人は無言で、睨み合っていた。

そんな状況がめんどくさかったのか、
アルフレード皇子は、軍師に意見を求めた。
「軍師、どう思われますか?」

一斉に諸将が軍師に注目するが、
フードに顔を覆われているために表情を
見ることができなかった。
フードの奥から、抑揚のない声が発せられた。
先日とは、比較にならないほど魅力のない声であった。
「両将軍の言うことは最もです。
折衷案ではございませんが、
レズェエフ王国軍に挑戦状を
送っては如何でしょうか?
向こうが拒否すれば、物笑いの種にすれば、いいのですよ。
実際に戦うことになったら、負けなければいいのですよ」

諸将は鼻白んだ。
負ければ、士気の低下は否めず、
かといって必ず勝てる保証もないため、
どの顔も微妙な表情であった。

そんな雰囲気を察したのか、軍師が更に続けた。
「近隣の住民に威を示し、叩き斬ることはできても
将たる者とは、恐ろしくて立ち会えぬとは」
と言って、くぐもった声で笑った。

「軍師、言い過ぎです。
我が軍にそのような弱兵はいませぬ。
勝てぬにしてもその雄姿が
否定されるような戦いぶりはいたしませぬ」
とアルフレード皇子が窘めた。

そして、その発言に諸将は、唱和した。
「では、問題ないようですので、
人選と挑戦状の作成をすすめましょう」
と軍師が纏めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される

こたろう文庫
ファンタジー
日頃からいじめにあっていた影宮 灰人は授業中に突如現れた転移陣によってクラスごと転移されそうになるが、咄嗟の機転により転移を一人だけ回避することに成功する。しかし女神の説得?により結局異世界転移するが、転移先の国王から職業[逃亡者]が無能という理由にて処刑されることになる 初執筆作品になりますので日本語などおかしい部分があるかと思いますが、温かい目で読んで頂き、少しでも面白いと思って頂ければ幸いです。 なろう・カクヨム・アルファポリスにて公開しています こちらの作品も宜しければお願いします [イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で学園最強に・・・]

処理中です...