86 / 266
森の獣 3章 諸国動乱の刻。暗躍する者たち編
皇子、軍議に参加(才籐)
しおりを挟む
「皇子、何か気になる点があるなら、言って頂きたい」
と周囲を制して、アルフレード皇子が言った。
「アルフレード皇子、入城してあの城を拠点にするのですか?」
諸将がその質問にあからさまに馬鹿にしたような表情をした。
「そのつもりですが、何か」
「いえ、駐屯していた兵士の数が多過ぎもせず少々、
少なかったように感じられまして、
どうも誘い込まれているのではないかと感じまたので」
どうも皇子にはこの殲滅戦は出来過ぎのように
感じられていた。
そして、この国境の最前線にしては、
兵及び将の質が低すぎる様に感じられていた。
流石にそこを指摘しては、嫉妬と捉えられかねず、黙っていた。
「おおう!この空前絶後の大勝利にケチをつける気かっ!」
アファバが目の前の卓を素手で叩き割り、吠えた。
「確かに皇子の言うことに一理ありますが、
少なすぎることはないでしょう。
それに将兵をそのような捨て駒にするようなことを
レズェエフ王国がしますかな」
とイラーリオが取りなした。
どうもその絶妙な兵士の配分が
皇子の脳裏に警鐘を与えていた。
アルフレード皇子は、どうも議論というより、
纏まらない会議に嫌気がさしたのか、
傍に控える黒きフードに身を包む人物に声をかけた。
「問題ございませんでしょう。
この城、この兵数を餌にするなど、
正気の沙汰ではございません。
アルフレード皇子の胆力、智謀が
生んだ結果でございます。
ここを拠点にするに問題はないでしょう」
一旦、言葉を切り、そして、言った。
「おそらくは、皇子の嫉妬でしょう」
なまめかしい女性の声だった。
そして、最後の発言には、毒があった。
「軍師、言葉を慎みなさい。
過去、バルザース帝国において
多大な功績を上げた人物に
対する相応しい発言ではありませんよ」
とアルフレード皇子は、そう言いながらも軍師に
賞賛されたのが嬉しかったのか、にこにこしていた。
「では、予定通り明日、入城ということで進めます。
皇子は、周囲に残っているレズェエフ王国の砦に
警戒をしてください。
落ち着きましたら、入城としてください」
と一人の将が言って、軍議は閉幕となった。
レズェエフ王国の王都にて、戦況報告を
受けた現国王は絶句した。
「全滅、対陣して1日持たずに
全滅、全滅か、真に全滅したのか」
玉座に座る国王は、全滅という言葉以外に
知らぬかのごとく呟き続けた。
確かに囚人やら問題のある兵、将を集めて、
駐屯させたが、流石に1日で全滅の報を受けて、
精神の平衡を保てる程、剛の者ではなかった。
どちらかと言えば、軍事より、内政や芸術方面に
重きを置いていた国王であり、あまり軍事には
興味がない国王であった。
宮廷魔術師や諸将に唆されて、戦を起こしたが、
ベルトゥル公国方面の戦況も芳しくなかった。
戦況の推移は、レズェエフ王国の思惑通りとはいえ、
全滅の敗報を受け、王の心を乱した。
眼前で畏まる宮廷魔術師がこの敗報を受け、
嬉々として、次の策に移るように国王に促した。
「この時期より、あの地域は蒸し暑くなり、
死体の処理が遅れれば、城内は酷い惨状となります。
予定通り、軍をすすめましょう。
そして、バルザース帝国軍が城に籠るなら、
また、雨を降らせます。
湿度が上がり、籠城戦は困難を極めます。
あわよくば、バルザース帝国の第三皇子を
捉えることもできましょう」
宮廷魔術師の言葉に諸将が唱和した。
王の眼下で唱和する者たちを気味悪げに王は見ていた。
あれほどの死者が出ているのにこ奴らは
何も感じていないのか。
そして、どうも拒否できぬ雰囲気に
レズェエフ国王は、圧迫を感じた。
「国王、お言葉を」
と傍に控える宰相が言葉を促した。
「うっうむ、そうじゃのう。
予定通り精鋭の兵をもって、
我が国を蹂躙したバルザース帝国をおっ追い返せ」
威勢よく言うつもりが、どうも慣れていないのか、
舌を噛んでしまった。
しかし、諸将はそんなことは気にせず、王の言葉に
呼応するかのうように玉座の間を歓声で埋め尽くした。
と周囲を制して、アルフレード皇子が言った。
「アルフレード皇子、入城してあの城を拠点にするのですか?」
諸将がその質問にあからさまに馬鹿にしたような表情をした。
「そのつもりですが、何か」
「いえ、駐屯していた兵士の数が多過ぎもせず少々、
少なかったように感じられまして、
どうも誘い込まれているのではないかと感じまたので」
どうも皇子にはこの殲滅戦は出来過ぎのように
感じられていた。
そして、この国境の最前線にしては、
兵及び将の質が低すぎる様に感じられていた。
流石にそこを指摘しては、嫉妬と捉えられかねず、黙っていた。
「おおう!この空前絶後の大勝利にケチをつける気かっ!」
アファバが目の前の卓を素手で叩き割り、吠えた。
「確かに皇子の言うことに一理ありますが、
少なすぎることはないでしょう。
それに将兵をそのような捨て駒にするようなことを
レズェエフ王国がしますかな」
とイラーリオが取りなした。
どうもその絶妙な兵士の配分が
皇子の脳裏に警鐘を与えていた。
アルフレード皇子は、どうも議論というより、
纏まらない会議に嫌気がさしたのか、
傍に控える黒きフードに身を包む人物に声をかけた。
「問題ございませんでしょう。
この城、この兵数を餌にするなど、
正気の沙汰ではございません。
アルフレード皇子の胆力、智謀が
生んだ結果でございます。
ここを拠点にするに問題はないでしょう」
一旦、言葉を切り、そして、言った。
「おそらくは、皇子の嫉妬でしょう」
なまめかしい女性の声だった。
そして、最後の発言には、毒があった。
「軍師、言葉を慎みなさい。
過去、バルザース帝国において
多大な功績を上げた人物に
対する相応しい発言ではありませんよ」
とアルフレード皇子は、そう言いながらも軍師に
賞賛されたのが嬉しかったのか、にこにこしていた。
「では、予定通り明日、入城ということで進めます。
皇子は、周囲に残っているレズェエフ王国の砦に
警戒をしてください。
落ち着きましたら、入城としてください」
と一人の将が言って、軍議は閉幕となった。
レズェエフ王国の王都にて、戦況報告を
受けた現国王は絶句した。
「全滅、対陣して1日持たずに
全滅、全滅か、真に全滅したのか」
玉座に座る国王は、全滅という言葉以外に
知らぬかのごとく呟き続けた。
確かに囚人やら問題のある兵、将を集めて、
駐屯させたが、流石に1日で全滅の報を受けて、
精神の平衡を保てる程、剛の者ではなかった。
どちらかと言えば、軍事より、内政や芸術方面に
重きを置いていた国王であり、あまり軍事には
興味がない国王であった。
宮廷魔術師や諸将に唆されて、戦を起こしたが、
ベルトゥル公国方面の戦況も芳しくなかった。
戦況の推移は、レズェエフ王国の思惑通りとはいえ、
全滅の敗報を受け、王の心を乱した。
眼前で畏まる宮廷魔術師がこの敗報を受け、
嬉々として、次の策に移るように国王に促した。
「この時期より、あの地域は蒸し暑くなり、
死体の処理が遅れれば、城内は酷い惨状となります。
予定通り、軍をすすめましょう。
そして、バルザース帝国軍が城に籠るなら、
また、雨を降らせます。
湿度が上がり、籠城戦は困難を極めます。
あわよくば、バルザース帝国の第三皇子を
捉えることもできましょう」
宮廷魔術師の言葉に諸将が唱和した。
王の眼下で唱和する者たちを気味悪げに王は見ていた。
あれほどの死者が出ているのにこ奴らは
何も感じていないのか。
そして、どうも拒否できぬ雰囲気に
レズェエフ国王は、圧迫を感じた。
「国王、お言葉を」
と傍に控える宰相が言葉を促した。
「うっうむ、そうじゃのう。
予定通り精鋭の兵をもって、
我が国を蹂躙したバルザース帝国をおっ追い返せ」
威勢よく言うつもりが、どうも慣れていないのか、
舌を噛んでしまった。
しかし、諸将はそんなことは気にせず、王の言葉に
呼応するかのうように玉座の間を歓声で埋め尽くした。
0
お気に入りに追加
65
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される
こたろう文庫
ファンタジー
日頃からいじめにあっていた影宮 灰人は授業中に突如現れた転移陣によってクラスごと転移されそうになるが、咄嗟の機転により転移を一人だけ回避することに成功する。しかし女神の説得?により結局異世界転移するが、転移先の国王から職業[逃亡者]が無能という理由にて処刑されることになる
初執筆作品になりますので日本語などおかしい部分があるかと思いますが、温かい目で読んで頂き、少しでも面白いと思って頂ければ幸いです。
なろう・カクヨム・アルファポリスにて公開しています
こちらの作品も宜しければお願いします
[イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で学園最強に・・・]
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる