192 / 265
森の獣 2章 召喚されたけど、獣が討伐されていたので、やることないから、気ままに異世界を楽しんでみる
無職確定
しおりを挟む
「えっ、なんかごめんない。
そうそう、無職の話はいいのですが、
稲生さん、どれかお薦めの案件はありませんかね?」
と九之池が居たたまれなくなって、話題を振った。
「そっそうですね、人力くみ上げポンプあたりが
一番、需要がのびそうですね。
井戸からのくみ上げは、この世界では基本、
魔術を利用しますが、魔力の弱い人向けに
需要が確実にあります」
と稲生が話すと、
「ベルトゥル公国の召喚者は、誰かさんと
違って、この世界のために物凄く積極的ですねー。
誰かさんは、良く分からない土の改造とか、
数年がかりとか言ってますけど、、、
どうなんでしょうねー」
とメープルとの舌戦を中断して、
誰にでも聞こえるくらいの独り言をリンが
つぶやいていた。
「リン、その話はもう既についたはずでしょう。
ここで話すべきことではないでしょう」
と諭すように稲生が言った。
エイヤはやれやれといった表情で、
ワイドルは面白そうな表情で聞いていた。
「才藤さんは、バルザースの
アンカシオン教の戦士として、
九之池さんはベルトゥル公国の大使として、
働いていますよ、ねえ、あなた?
一方で、同じ世界からの召喚者でも
無収入な方もいらっしゃいますね。
どのように家族の生計を立てているのか、
知りたいですわ」
とリンが毒を吐くが、稲生は黙って聞いていた。
すると、リンが続けた。
「昔、老公が教えてくれたの、
ニッポンでは、そういうのをヒモって言うらしいわ」
九之池と才籐は、二人の会話を黙って、
聞いていたが、稲生がヒモと罵られた時点で、
噴きだしてしまった。
稲生はバツの悪そうな表情で頭をかいていた。
一人、私なら問題なしと、鼻息荒く、言っている司祭は
除くとしても場を微妙な雰囲気が覆っていた。
「ふうううううぅぅぅ、稲生さんは、
無職なんですねぇ。大丈夫ですかねぇ」
再び優越感を九之池は感じていた。
そして、どうも上から目線で話してします九之池だった。
「大丈夫じゃありません。
子供が2人もいて、示しがつきません。
稲生、この際、冒険者でもなんでもいいから、
お金を稼いできなさい」
と稲生の代わりにリンが答えた。
「えっ、子供いるの?それは、ちょっとダメでしょ。
稲生さん、こう言うのもなんですが、
主夫でないのなら、働こうよ」
と稲生より年上の九之池が人生の先輩風に言った。
稲生は、咄嗟に話題を変えるべく上手く話を繋いだ。
「そうそう、子供と言えば、、、
九之池さんは、元の世界に戻るつもりはありますか?」
「まっまあ、先々の話なら、
それもありかもしれません」
と九之池が言うと、
「俺は、戻りたいが、
確か無理ぽい話じゃなかったか?」
と才籐が言った。
「現時点では、無理ですが、可能性はあります。
ただし、条件があります。
この世界の理に取り込まれていないことです。
特に自分の子供が生まれるとか
殺人を犯すなど、生死に関わることは、
この世界に密接な関係となって、
戻ることが困難になるようです。
老公の残した文献に記載されていました」
と稲生が説明した。
「えっ、じゃあ、稲生さんは無理ですよね。
僕も無理かなあ。才籐さんは?」
と九之池が言って、意味ありげにエドゥアールを見た。
「俺か。恐らく無理だろうな。出征しているかな」
と才籐は、答えた。
「そうですか、そうですよね。
この世界の日常は、厳しいですから」
と稲生はため息をついた。
「アルパン、昼食の準備を」
と稲生が伝えた。
「稲生さん、アルパンさんの給金は、
誰が払っているんですか?」
と九之池が尋ねた。
「私の給金は、現在、リン様より頂いております。
ですが、私は、稲生家につかえる身。
主は、稲生様ということで、雇われています」
としれっと答えて、アルパンは、邸宅に消えていった。
今日は、どうにもしまらない稲生であった。
そうそう、無職の話はいいのですが、
稲生さん、どれかお薦めの案件はありませんかね?」
と九之池が居たたまれなくなって、話題を振った。
「そっそうですね、人力くみ上げポンプあたりが
一番、需要がのびそうですね。
井戸からのくみ上げは、この世界では基本、
魔術を利用しますが、魔力の弱い人向けに
需要が確実にあります」
と稲生が話すと、
「ベルトゥル公国の召喚者は、誰かさんと
違って、この世界のために物凄く積極的ですねー。
誰かさんは、良く分からない土の改造とか、
数年がかりとか言ってますけど、、、
どうなんでしょうねー」
とメープルとの舌戦を中断して、
誰にでも聞こえるくらいの独り言をリンが
つぶやいていた。
「リン、その話はもう既についたはずでしょう。
ここで話すべきことではないでしょう」
と諭すように稲生が言った。
エイヤはやれやれといった表情で、
ワイドルは面白そうな表情で聞いていた。
「才藤さんは、バルザースの
アンカシオン教の戦士として、
九之池さんはベルトゥル公国の大使として、
働いていますよ、ねえ、あなた?
一方で、同じ世界からの召喚者でも
無収入な方もいらっしゃいますね。
どのように家族の生計を立てているのか、
知りたいですわ」
とリンが毒を吐くが、稲生は黙って聞いていた。
すると、リンが続けた。
「昔、老公が教えてくれたの、
ニッポンでは、そういうのをヒモって言うらしいわ」
九之池と才籐は、二人の会話を黙って、
聞いていたが、稲生がヒモと罵られた時点で、
噴きだしてしまった。
稲生はバツの悪そうな表情で頭をかいていた。
一人、私なら問題なしと、鼻息荒く、言っている司祭は
除くとしても場を微妙な雰囲気が覆っていた。
「ふうううううぅぅぅ、稲生さんは、
無職なんですねぇ。大丈夫ですかねぇ」
再び優越感を九之池は感じていた。
そして、どうも上から目線で話してします九之池だった。
「大丈夫じゃありません。
子供が2人もいて、示しがつきません。
稲生、この際、冒険者でもなんでもいいから、
お金を稼いできなさい」
と稲生の代わりにリンが答えた。
「えっ、子供いるの?それは、ちょっとダメでしょ。
稲生さん、こう言うのもなんですが、
主夫でないのなら、働こうよ」
と稲生より年上の九之池が人生の先輩風に言った。
稲生は、咄嗟に話題を変えるべく上手く話を繋いだ。
「そうそう、子供と言えば、、、
九之池さんは、元の世界に戻るつもりはありますか?」
「まっまあ、先々の話なら、
それもありかもしれません」
と九之池が言うと、
「俺は、戻りたいが、
確か無理ぽい話じゃなかったか?」
と才籐が言った。
「現時点では、無理ですが、可能性はあります。
ただし、条件があります。
この世界の理に取り込まれていないことです。
特に自分の子供が生まれるとか
殺人を犯すなど、生死に関わることは、
この世界に密接な関係となって、
戻ることが困難になるようです。
老公の残した文献に記載されていました」
と稲生が説明した。
「えっ、じゃあ、稲生さんは無理ですよね。
僕も無理かなあ。才籐さんは?」
と九之池が言って、意味ありげにエドゥアールを見た。
「俺か。恐らく無理だろうな。出征しているかな」
と才籐は、答えた。
「そうですか、そうですよね。
この世界の日常は、厳しいですから」
と稲生はため息をついた。
「アルパン、昼食の準備を」
と稲生が伝えた。
「稲生さん、アルパンさんの給金は、
誰が払っているんですか?」
と九之池が尋ねた。
「私の給金は、現在、リン様より頂いております。
ですが、私は、稲生家につかえる身。
主は、稲生様ということで、雇われています」
としれっと答えて、アルパンは、邸宅に消えていった。
今日は、どうにもしまらない稲生であった。
0
お気に入りに追加
65
あなたにおすすめの小説

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜
霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!!
「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」
回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。
フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。
しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを……
途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。
フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。
フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった……
これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である!
(160話で完結予定)
元タイトル
「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます
海夏世もみじ
ファンタジー
月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。
だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。
彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

平凡すぎる、と追放された俺。実は大量スキル獲得可のチート能力『無限変化』の使い手でした。俺が抜けてパーティが瓦解したから今更戻れ?お断りです
たかたちひろ【令嬢節約ごはん23日発売】
ファンタジー
★ファンタジーカップ参加作品です。
応援していただけたら執筆の励みになります。
《俺、貸します!》
これはパーティーを追放された男が、その実力で上り詰め、唯一無二の『レンタル冒険者』として無双を極める話である。(新形式のざまぁもあるよ)
ここから、直接ざまぁに入ります。スカッとしたい方は是非!
「君みたいな平均的な冒険者は不要だ」
この一言で、パーティーリーダーに追放を言い渡されたヨシュア。
しかしその実、彼は平均を装っていただけだった。
レベル35と見せかけているが、本当は350。
水属性魔法しか使えないと見せかけ、全属性魔法使い。
あまりに圧倒的な実力があったため、パーティーの中での力量バランスを考え、あえて影からのサポートに徹していたのだ。
それどころか攻撃力・防御力、メンバー関係の調整まで全て、彼が一手に担っていた。
リーダーのあまりに不足している実力を、ヨシュアのサポートにより埋めてきたのである。
その事実を伝えるも、リーダーには取り合ってもらえず。
あえなく、追放されてしまう。
しかし、それにより制限の消えたヨシュア。
一人で無双をしていたところ、その実力を美少女魔導士に見抜かれ、『レンタル冒険者』としてスカウトされる。
その内容は、パーティーや個人などに借りられていき、場面に応じた役割を果たすというものだった。
まさに、ヨシュアにとっての天職であった。
自分を正当に認めてくれ、力を発揮できる環境だ。
生まれつき与えられていたギフト【無限変化】による全武器、全スキルへの適性を活かして、様々な場所や状況に完璧な適応を見せるヨシュア。
目立ちたくないという思いとは裏腹に、引っ張りだこ。
元パーティーメンバーも彼のもとに帰ってきたいと言うなど、美少女たちに溺愛される。
そうしつつ、かつて前例のない、『レンタル』無双を開始するのであった。
一方、ヨシュアを追放したパーティーリーダーはと言えば、クエストの失敗、メンバーの離脱など、どんどん破滅へと追い込まれていく。
ヨシュアのスーパーサポートに頼りきっていたこと、その真の強さに気づき、戻ってこいと声をかけるが……。
そのときには、もう遅いのであった。

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる