起きるとそこは、森の中。可愛いトラさんが涎を垂らして、こっちをチラ見!もふもふ生活開始の気配(原題.真説・森の獣

ゆうた

文字の大きさ
上 下
175 / 266
森の獣 2章 召喚されたけど、獣が討伐されていたので、やることないから、気ままに異世界を楽しんでみる

情報収集

しおりを挟む

「才藤さん、稲生さんって、どんな方なんですか?」
才籐のあまりにも素っ気ない言い方に
びっくりした九之池は才籐に尋ねた。

「あー奴はすけこまし野郎だからな。
ふん、また、会うことになったとは言え、
積極的には会いたくないね」
とまたも素っ気なく才籐は答えた。

「はあ、そうなんですか。嫌だなぁ、同じ日本出身なのに。
メープル司祭の話しぶりですと、随分と紳士的な方に
感じてたんですけどね」
九之池は会う前から、どうも稲生に対して、
苦手意識を持ってしまったようだった。

「まあ、それはそうと、才籐さん。
ここは初めてではなさそうですね。
すみませんが、冒険者のギルドを教えて貰えませんか?
それと、お薦めの食べ物とか」
九之池なりの関係の修復を図っているのか普段より、
才籐へ積極的に話し掛けていた。
エドゥアールとの間にはお互いの接点が見つからず、
改善のきっかけを掴むのが難しいが、
才籐はどうにかなりそうと、九之池なりに努力してみた。

「まーいいけど、帝都の時みたいに
騒ぎにならない程度に気を付けてくれよ。
ってか、なんでそんなに素材にこだわるかね」
と才籐は皮肉りつつ、了解した。

「実益を兼ねた収集家ってやつですかね。
何となく素材をコンプしたくなったんですよ。
まーやり込み系のゲームのせいですかね」
とのんびりと答えて、ギルドに向かう九之池、才籐、
そしてルージェナだった。

 高級感のある屋敷が並ぶ中の一つを
メープルは訪ねていた。
「将軍、お久しぶりです」
と挨拶をして、軽く会釈をした。
「これは、司祭!ようこそ。
して、司祭が来るということは、目的は奴かな?」
そう答えて、豪快に笑った。

「まあ、そういうところです。
彼は、今、どちらに滞在ですか?
教えて頂けると助かります」
とメープルは、努めて冷静に答えた。

「確かハルバーンにいるはず。
もしいなければ、ノルドとメリアムの家で
何かしているだろうよ。
そうそう、司祭、知っているか?
2人目だそうだ。
奴もよくやるな」
と今度は好色な顔つきで笑った。

「ワイルド将軍、いちいち余計な情報は
伝えなくてもいいです。
将軍には、話しておきますが、
才籐とは別に彼と同じ世界出身の
ベルトゥル公国の召喚者が同行しています」
と内心いらいらしながらも能面のような表情で
メープルは他の随行の人員に関して、伝えた。

「ほう召喚者が同行しているとは、
非公式とは言え、何か起きたら洒落じゃすまんな。
上手く取り計らうだろから、エイヤにでも伝えておく。
ちなみに稲生は、今、リンと一緒に
子育てに大忙しらしいな。
手伝ってやってくれ」
と豪快に笑った。

「ありがとうございます。
それと、一々、彼のプライベートの情報を
伝えなくても結構ですっ」
と顔を真っ赤にして、珍しく動揺していた。

「ふむ、すまんの。ここを訪ねてきたのは、
稲生に関する情報収集が主かと思ってな。
まあ、いい、ところで、その召喚者はどうだ?
稲生や才籐と比べて、秀でているのか?
話せる範囲で教えてくれて」
ワイルドが居住まいを正して、真剣な表情で尋ねた。

「内に潜む何かは、稲生様や才籐と
比較にならないほどのものがあります。
おそらく、ヘーグマンを同行させているのは、
彼が暴走した時に殺すためでしょう。
一度、その力が発現したところを
見たことがありますが、私や才籐では
手に負えないでしょうね。
ただ、それ以外に目を引くものはありません」
とメープルは嘆息した。

「それほどかっ。稲生は、先祖に
妖怪とかなんとか言っていたが。
よほど強い血が混ざっているのか。
まあ、面白そうな奴が増えたということか。
その力、見てみたいな」
とワイルドは、何かしら、問題が起こるのを
楽しみにしているようだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

処理中です...