おやばと

はーこ

文字の大きさ
上 下
14 / 26

*14* 真夏の敗北

しおりを挟む
ㅤ俺なりに張り切って臨んだ薪割りチャレンジは、結果から言うと惨敗だった。
 思い返すだけで頭を抱えたくなるから、詳細は割愛する。

 とりあえず、力めばいいってもんじゃない。腰は低く。水分補給はこまめに。
 大丈夫だ。学べたことがあるんだから、明日に活かせばいい。

ㅤはとちゃんは、慣れない作業の末、自然の摂理に敗北した俺のために濡れタオルと扇風機を用意して、そのままパタパタと台所のほうへ行ってしまった。
 昼食の支度をしているんだろう。冷やし中華だって聞いた。
ㅤこんなことにならなければ、野菜を刻むくらいはできただろうに。

 いまさら悔いても仕方ないとはいえ、せめて皿洗いは立候補しよう……と首の後ろを揉む俺の膝元で、なにやら「プゥウウゥウウ!」と奇声をあげる毛玉が1匹いるんだが。
 嘘だろ。首振り扇風機の使い方をこんなに心得たうり坊が、いてたまるか。

「プププゥウウゥウウ!」

「人間より夏を満喫してるな、おまえは」

ㅤ一周まわって感心する。
 でもまぁ、ヘンテコな光景に毒気を抜かれたのも事実で。
 こいつのことだ、台所から漂う出汁の香りを嗅ぎつけてきたに違いない。食いしん坊め。

ㅤぷーすけの遊びに付き合っていた俺は、夏バテのぼんやりした感覚も手伝って、玄関先から響いてきたエンジン音に、直前まで気がつかなかった。
ㅤ話し声が聞こえる。高い鈴の音色は、はとちゃんで、あとは……誰かが、来た?
ㅤ誰だろう? と至極当然の流れで首をかしげる俺の疑問は、早々に解決する。

「や、調子はどうだい、えみくん」

ㅤ俺が誰なのかを知っている人――玄関のほうから、ゆったりとした足取りでやって来た青年は。

「……どなたさまですか?」

「酷いなっ、忘れたとは言わせないぞ!」

あおいさんではないですよね」

「なんでそこ否定から入るんだ」

ㅤおかしいな。俺の知ってる彼は、「生粋の日本人だ」と言外の主張をしてやまない、作務衣姿の青年のはず。
 けれど目の前にいるのは、シンプルな白Tシャツにアンクルパンツスタイルだけでもサマになっている、モデル顔負け美青年。
 見覚えがあるとすれば、白い歯を見せて握手を交わした、涼しげな目元くらい、で……

「……え、葵さん?」

「こら、呼び方」

「…………葵?」

「じゃなかったら、誰に見えるのかな」

「どこの芸能人が忍んできたかと……」

「おや、それは褒め言葉かい?ㅤはは、いますぐ鏡を確認してごらん。その、国宝級の顔面凶器をね」

ㅤあぁ、このピリッと効いたスパイスみたいな毒舌は、間違いなく葵だ。
 みやびさん相手の淡々としていたときと違って、笑みを浮かべているから、あいさつ代わりの軽口なのかもしれない。

「今日は休みなんだ。用事ついでに、帰ってきたってわけ。これ、必要だろう?」

「俺に……?」

ㅤ世間話もそこそこに、紙袋を手渡される。
 思い当たる節はなかったものの、中身を確認して、頭の下がる思いしかない。

「君に似合いそうなものを、見繕ってきたよ。こっちは新品だから、安心して」

「すごく助かる。ありがとう……」

「どういたしまして」

ㅤ寝る場所も、着るものも、嫌な顔ひとつせず、自分が使っていた部屋だったり、古着だったりを貸してくれた。
 今日は夏物の私服数着に加え、新品の下着まで持ってきてくれて。
 つくづく、よくしてもらってるなぁ。俺にはもったいないくらい。

「ほかに困ったことはない?ㅤお疲れの様子だったけど」

「これは、薪割りもろくにできない俺の貧弱なせいなので、おかまいなく」

「あーね……ま、あんまり気負いすぎなくてもいいよ。この村の住人だって、基本ノリで生きてるし。慣れるまでに時間だってかかるさ」

「ありがとう。葵は、やさしいな」

ㅤ親身になって励ましてくれる気遣いに胸がキュッとなったから、素直な感謝を伝えたつもりだ。
 ところが、ぱちりとまばたきをした葵が、ため息混じりに頭を抱えるものだから、焦りが顔を出す。

「俺、またなんか変なこと言ったか!?」

「いや、そうじゃない。いま、込み上げる尊さを噛みしめているところで……こら、はとこ!ㅤ無自覚天使はちゃんと見ておかないと、無自覚ゆえに甚大なる被害を主に俺たち兄妹に及ぼすとあれほど……!」

「えーなになに?ㅤお兄ちゃんなんか言ったー?」

「咲くんの尊みが増してるありがとういいぞもっとやれ!!」

「ごめーん、お鍋洗ってるから聞こえなーい。とりあえず、ご飯食べてくでしょー?」

「た・べ・る!」

「ほーい。そんじゃお皿運んでちょー」

ㅤ意思疏通が成立してないのに会話が成立してるのは、どうしてなんだろう。
 これが木ノ本きのもと兄妹ミラクル、とか?ㅤ……じゃなくて!

「はとちゃん、葵!ㅤ俺も手伝うから!」

ㅤ膝から下、広縁の段差から放り出していた足をもつれさせるように、夏草履を脱ぎ捨てる。
ㅤヒノキの廊下を、大股で台所のほうへと向かう足取りは、パタリ、と息が止まったように鳴りをひそめることとなった。

「おや、そんなに急いで、体調はもういいのかね?」

ㅤ途中にある居間の、風通しをよくするため開放した障子の奥に、ふいの人影を拾ったものだから。

「やぁしばらくぶりだね。お邪魔しているよ、ボーイ」

ㅤちりん、ちりん。

ㅤ座卓テーブルの前に腰を落ち着け、手にはキンキンに結露した麦茶のグラス。
 軒先でご機嫌な音色を奏でている風鈴に協奏したのは、まったりくつろいでいる壮年男性の、特徴的なバリトンだった。

「村長の……頼光よりみつ、さん?」
しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

そんなblueな話

BL / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

ポンコツ探偵の助手校生

ミステリー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

江戸消失

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:2

雨上がりの虹と

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:56pt お気に入り:33

アイアンメイデンは酒に弱い

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:2

君よ、涙の海を渡れ

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:6

処理中です...