上 下
198 / 264
第三章『焔魔仙教編』

第百九十四話 嵐の前の昼下がり【前】

しおりを挟む
「遅ればせながら、おはようございます、梅雪メイシェお嬢さま」
「おそようございます」
「申し上げたいことはいろいろとあるのですが」
「は、はい」
「とりあえず、仕舞われてください」
「しま……へっ、ちょっ、へいふぁ……むぐっ!」

 そういえば、昨晩おやすみを言ってから顔を合わせていないなぁと思いだした、昼下がりのこと。
 庭で見つけた愛烏まなからすもとい黒皇ヘイファンに、一歩で距離を詰められ、その黒いきものの袖で囲われる。
 かくして、黒皇の腕のなかに問答無用で仕舞われてしまった早梅はやめである。

「私がなぜ怒っているのか、おわかりですよね」
「え、えぇっと……」
青風真君せいふうしんくんと添い寝をなさった理由と、マオ族のみなさまと『なに』があったのかは総じて把握済みですので、あしからず」
「ひぃっ……ごめんよぉっ……!」

 どうしよう、心当たりがありすぎるぞと返答にまごついていたら、流暢な追及を食らってしまった。
 詳細を知らされないまま子守りを任された一晩のうちに、早梅が陰湿糞下衆野郎と巷で話題の皇帝陛下に、陸でも海でもなく夢経路で殴り込みに行き、かと思えば猫三匹に朝っぱらから手篭めにされていたのだ。
 それらすべてを事後報告されたのだから、さすがの黒皇も堪忍袋の緒が切れた次第である。

「ぷっははは! あのすまし顔黒皇が拗ねてやがる! あ~いい気分!」
「おやおや。私の花妻を、あまりいじめないでくださいね」
「お先に失礼してるよ、黒皇~」
「そこの猫さま方! ちょっと一発殴らせてください!」

 ふてくされた黒皇を相手にしているだけでもたいへんなのに、さらに煽る六夜リゥイ五音ウーオン一心イーシンたち。
 もしかしなくても、男女のアレソレを嬉々として言いふらしたであろう彼らのせいである。

「いけません。それでは一心さまたちの思うつぼになるのがおわかりになりませんか、お嬢さま」
「あうあうあう」

 これは、早梅へ向かってにこやかに腕をひろげている猫たちを目にし、さらに眉間のしわを深くした黒皇の言葉だ。
 抱く腕の力が強まり、絞め殺されるのかと、早梅はわりと本気で危機感をおぼえた。

ファン兄上がこんなに怒るなんて……すごいです」
「そこ感心するとこじゃないよ、シアン

 一連の出来事を、夜色の瞳をまたたかせながら見守っていた爽に、早梅のツッコミが炸裂する。
 爽としては、黒皇がここまで感情を乱すほど早梅をたいせつにしていることに、感動しただけなのだが。

 早梅たちがわちゃわちゃとさわぐ一方で、庭の片隅に、神妙な面持ちをした暗珠アンジュがいた。

「……蓮虎リェンフー

 強ばった声音で、のぞき込んだ赤ん坊の名を呼ぶ。
 暗珠とおなじ緋色の瞳をぱちくりさせた蓮虎は、一変。

「うぅ……やぁああ!」
「なっ、なんだ、どうした!?」
「やぁ、やぁあああ~! まぁま~、ふぁんふぁ~ん!」
「あだぁっ!」

 うりゅっと瞳を潤ませた蓮虎が、わんわんと泣きだす。
 その拍子にバタつかせたちいさい手に顔面をはたかれ、二重の意味で暗珠はダメージを食らった。

「こいつぁ傑作だ! 弟に嫌われてやがる! ぎゃははははっ!」
「なっ、なんで! なにもしてないのに……!」
「やぁあ! うぁあああん!」
「おーよしよし蓮蓮リェンリェン、大じぃじがいいこいいこしてやろうな~」

 蓮虎が暗珠を嫌がったことが、よほど愉快だったのだろう。
 ゲラゲラと笑い飛ばしたかと思えば、晴風チンフォンが抱っこした泣き虫坊主を猫なで声であやす。
 これみよがしに祖先おじいちゃんの立場を見せつける晴風に、「解せない……!」と暗珠は歯ぎしりをした。

「はっ、うちの子が泣いている! ただちに急行せねば!」
「かしこまりました。すぐに」
「って離してくれないんかーいっ!」

 早梅をひょいと横抱きにした黒皇が、颯爽と泣き声のひびく庭の片隅へ駆けてゆく。
 なにがあろうと早梅を手放さないさまは、もはや手遅れ……いや、筋金入りだ。なにがとは言わないが。

小蓮シャオリェン、まぁまとふぁんふぁんが来たよ~」

 とうとう早梅も開きなおり、すこしゆるめられた黒皇の腕から手を伸ばしながら、にっこりと蓮虎に笑いかける。やけくそと言ってはいけない。

「んぅ……まぁま、ふぁんふぁん!」
「はーい、おいでおいで~」
「きゃっ、きゃっ!」

 さすがといったところか。晴風から早梅へうつった蓮虎は、母の胸のなかで無邪気に笑っていた。直前まで泣きわめいていたことなど、けろっと忘れている。
 ちなみに現在、蓮虎を抱いた早梅を、黒皇が抱いているという構図である。
 つくづくのこの烏、手放そうとしない。

「なんでだ、意味がわかりません。落ち込みました、慰めてください」

 その瞬間、ニヤニヤとながめていた晴風に戦慄が走る。
 涙目でむっとした表情の暗珠が、スタスタと早梅へ歩み寄り、すとんともたれかかったからである。

「あれ? クラ……じゃなかった殿下、どうしちゃったのかしら……?」
「殿下とか皇子とかもうどうでもいいです、俺すっごい悲しいので慰めてください、ハヤ……梅雪さん」
「あ、そういう設定でいく感じ?」

 クラマの口調になってしまっている暗珠を前にして、早梅も遅れて状況を理解した。
 ここは話を合わせるのが、優しさというものだろう。

「まぁまぁ。小蓮は人見知りだけど、すぐ仲良くなれるよ~」
「ぐす……梅雪さぁん」

 右腕で蓮虎を抱きながら、左手で暗珠の頭をなでる早梅に、「梅雪さまは器用なんですね」とどこかずれた感心をする爽。
 にっこりと笑顔を浮かべながらも、どこか冷え冷えとした空気をただよわせる一心、六夜、五音ら猫族。

「いや、おまえだれだよ」

 そして思わずツッコんだ晴風は、最後にどうしてもこれだけは言っておきたかった。

「どさくさにまぎれて、梅梅メイメイに抱きついてんじゃねーっ!」
「お嬢さま、おぼっちゃま、おやつの時間にしましょうか」

 面倒な気配を察知した黒皇は、早梅と蓮虎を抱き直し、颯爽ときびすを返す。

 こうして、早梅のこころの平穏は守られた。
 安心と信頼の愛烏の、大勝利である。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

眺めるだけならよいでしょうか?〜美醜逆転世界に飛ばされた私〜

波間柏
恋愛
美醜逆転の世界に飛ばされた。普通ならウハウハである。だけど。 ✻読んで下さり、ありがとうございました。✻

妹は謝らない

青葉めいこ
恋愛
物心つく頃から、わたくし、ウィスタリア・アーテル公爵令嬢の物を奪ってきた双子の妹エレクトラは、当然のように、わたくしの婚約者である第二王子さえも奪い取った。 手に入れた途端、興味を失くして放り出すのはいつもの事だが、妹の態度に怒った第二王子は口論の末、妹の首を絞めた。 気絶し、目覚めた妹は、今までの妹とは真逆な人間になっていた。 「彼女」曰く、自分は妹の前世の人格だというのだ。 わたくしが恋する義兄シオンにも前世の記憶があり、「彼女」とシオンは前世で因縁があるようで――。 「彼女」と会った時、シオンは、どうなるのだろう? 小説家になろうにも投稿しています。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

転生からの魔法失敗で、1000年後に転移かつ獣人逆ハーレムは盛りすぎだと思います!

ゴルゴンゾーラ三国
恋愛
 異世界転生をするものの、物語の様に分かりやすい活躍もなく、のんびりとスローライフを楽しんでいた主人公・マレーゼ。しかしある日、転移魔法を失敗してしまい、見知らぬ土地へと飛ばされてしまう。  全く知らない土地に慌てる彼女だったが、そこはかつて転生後に生きていた時代から1000年も後の世界であり、さらには自身が生きていた頃の文明は既に滅んでいるということを知る。  そして、実は転移魔法だけではなく、1000年後の世界で『嫁』として召喚された事実が判明し、召喚した相手たちと婚姻関係を結ぶこととなる。  人懐っこく明るい蛇獣人に、かつての文明に入れ込む兎獣人、なかなか心を開いてくれない狐獣人、そして本物の狼のような狼獣人。この時代では『モテない』と言われているらしい四人組は、マレーゼからしたらとてつもない美形たちだった。  1000年前に戻れないことを諦めつつも、1000年後のこの時代で新たに生きることを決めるマレーゼ。  異世界転生&転移に巻き込まれたマレーゼが、1000年後の世界でスローライフを送ります! 【この作品は逆ハーレムものとなっております。最終的に一人に絞られるのではなく、四人同時に結ばれますのでご注意ください】 【この作品は『小説家になろう』『カクヨム』『Pixiv』にも掲載しています】

美幼女に転生したら地獄のような逆ハーレム状態になりました

市森 唯
恋愛
極々普通の学生だった私は……目が覚めたら美幼女になっていました。 私は侯爵令嬢らしく多分異世界転生してるし、そして何故か婚約者が2人?! しかも婚約者達との関係も最悪で…… まぁ転生しちゃったのでなんとか上手く生きていけるよう頑張ります!

処理中です...