上 下
51 / 264
第一章『忍び寄る影編』

第四十七話 よみがえる記憶【後】

しおりを挟む
 黙りこくった男が、放るように憂炎ユーエンを突き飛ばす。

「はぁっ……! けほっ、けほっ……!」
「憂炎!」

 ハヤメは小刀を投げ捨て、倒れ込んでくる憂炎を抱きとめようと手をめいっぱい伸ばした。

「愚かな」

 そして、細かな血しぶきが上がる。
 非情な刃が、ちいさな少年の背を斜めに斬りつけたのだ。

「うぁああっ!」
「わが師弟おとうとたちの仇、この程度ではとうてい済まされぬ」

 どさりとひざからくずれ落ちた憂炎を、呆然と受けとめる。

「ゆう、えん……」
「おねえ、ちゃ……にげ、て……」

 藍染のきものが、みる間にどす黒く染まりゆく。
 あれもいい、これもいいと、胸をおどらせて服を買ってあげたのは、ついきのうのこと。
 そんな思い出さえも、引き裂かれてしまうのか。

(……こいつらには、人としてのこころがないんだ)

 だから簡単に、罪のない人々のいのちを踏みにじってしまえる。
 そして主人公にもなれないちっぽけなキャラクターは、ただ踏みにじられることを受け入れることしかできない。

 ──だれも、すくえないの……おくびょうで、やくたたずの、わたし、なんかじゃ……

 明林ミンリンのように。
 いまの、自分のように。

「貴様はいのちさえあればいい。小僧もろとも手足を切り刻んでやる」
「おれはいいから! はやくにげてっ、梅姐姐メイおねえちゃんッ!!」

 憂炎がなにかを叫んでいる。
 見上げた先で、すらりと刃をかまえ直す男を目の当たりにし。

 ──そう、あなたが悪いんだ。

 ふいに、脳裏にひびく声があった。若い男の声だ。

 ──あなたが、そんなだから。

 聞き慣れないはずなのに、知っている。
 忘れるはずがないと、本能が叫んでいる。

 ──こんなにも、忌まわしい。

(……嗚呼……)

 これは、幻覚などではない。
 そう確信した瞬間、鮮烈な光景がひろがる。

 黒の詰襟に身を包み、覆いかぶさる男。
 そこには明確な殺意があった。
 男は手にした刃で、おのれの腹部を刺し貫いていた。
 男とおなじ黒の洋服が、またたく間に鉄錆のにおいをまとう。

 ──あなたが、悪いんです。

 男はうわ言のようにくり返す。
 その表情はもやがかかったかのごとくうかがえないが、たしかなことがある。

 これは自分だ。
 ある日突然未来を奪われた、『生前』の記憶。

「こい! 利用できるまで利用しつくしたあと、たっぷりとなぶり殺してやる!」
「だめッ! 梅姐姐ッ!」

 くり返すのか? 今回も?
 ──冗談じゃない。

 がなり立てた男が、剣をふり上げる。
 まだなにかを叫んでいる憂炎が、覆いかぶさってきた。

「遅い」

 ハヤメはわらった。
 手首の返しひとつで憂炎のからだを退かし。
 ふり上げた足で、男のおとがいを一蹴する。

「がっ……!」

 思いもよらぬ反撃を食らった男は、予想外の衝撃に視界を明滅させた。

「なぜだ、ザオ梅雪メイシェ外功がいこうの才には恵まれなかったはず……!」

 体内に秘められし『気』の力が内功ないこう
 そして外功とは、体術をきわめ、剣や弓などを使いこなす能力のことをいう。

 ゆえに男は、慢心をしたのだ。
 武器を扱えない非力な小娘に、なにもできはしないのだと。

「屈服させられるとでも? この私を? ──莫迦ばかを言いたまえ」

 空気が、変わった。
 少女の鈴の声音が、一変した。

 なんだ、これは。
 どういうことだ。

 焦燥が、にわかに男の背すじをせり上がる。

 冷たい地面へと放られた男の剣を、華奢な指先がひろい上げた。
 男は息を飲む。
 ひと振りの刃をかまえたそのたたずまいは、只者ではない。

「あいにくと、剣術は私の得意分野だ」

 おのれが生きていたのは、激動の時代。
 そうだ、取り戻した。なにもかも。

「き、貴様は一体……」
「私は、雪平ゆきひら早梅はやめと申す者」

 後ずさる男。
 ふれれば切れる刃のようなこの気迫は、十五、六の乙女がまとってもよいものではない。

 それもそのはず。
 雪平 早梅は、明治の日本に生きていた。
 唯一の女軍人として、大日本帝国陸軍にてその圧倒的実力を発揮していた。
 そしてある日、もっとも信頼していた部下によって、そのいのちを絶たれたのである。

(そう、私は……殺されたのだ)

 死してなお現世うつしよにとどまり続けていたのは、無念を晴らすため。
 を見つけだし、復讐を果たすためだったのだ。
 本懐を遂げずして散るなど、そんな馬鹿げた話があってはならない。

刮目かつもくせよ。かつて陸の剣客けんかくと謳われた、わが絶技を」

 この身の糧となるならば、憎悪でもなんでもいい。
 踏みにじられてなど、やるものか。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜

N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。 表紙絵 ⇨元素 様 X(@10loveeeyy) ※独自設定、ご都合主義です。 ※ハーレム要素を予定しています。

皆で異世界転移したら、私だけがハブかれてイケメンに囲まれた

愛丸 リナ
恋愛
 少女は綺麗過ぎた。  整った顔、透き通るような金髪ロングと薄茶と灰色のオッドアイ……彼女はハーフだった。  最初は「可愛い」「綺麗」って言われてたよ?  でも、それは大きくなるにつれ、言われなくなってきて……いじめの対象になっちゃった。  クラス一斉に異世界へ転移した時、彼女だけは「醜女(しこめ)だから」と国外追放を言い渡されて……  たった一人で途方に暮れていた時、“彼ら”は現れた  それが後々あんな事になるなんて、その時の彼女は何も知らない ______________________________ ATTENTION 自己満小説満載 一話ずつ、出来上がり次第投稿 急亀更新急チーター更新だったり、不定期更新だったりする 文章が変な時があります 恋愛に発展するのはいつになるのかは、まだ未定 以上の事が大丈夫な方のみ、ゆっくりしていってください

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~

恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん) は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。 しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!? (もしかして、私、転生してる!!?) そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!! そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

処理中です...