4 / 8
4話
しおりを挟む
お茶会の時間が迫るなか、ティアと俺は母上の元に向かった。
「王妃様、この度の事、大変申し訳ありません」
ドレスの裾を持ち、左足を斜め後ろの内側に引き、もう片方の足の膝を曲げ、王妃から視線を外すこと無く挨拶をするティア。
その動作ひとつひとつがとても美しく、人目を引く。
母上がティアを気に入っているのは、勤勉である事、所作が美しい事、そして対話能力が高い事。
王太子妃としての能力が高いため、他の令嬢の追随を許さなかった。
本人に自覚は無かったがな。
「良いのよ。それに私、とても楽しみなの、貴方の妹に興味があるのよ」
その興味は、優秀なティアの妹がどれほどの能力を持ってるかって意味だろ……
もし想像以上に無能と分かったら……
母上は優しいが王妃だ。
時に残酷な決断も容赦なく判断なさる。
ティアも、覚悟を決めたんだろう。その瞳に微かな決意が宿っている。
「ふふ、優秀な貴方の妹ですもの。何かしらの能力がなければ、クロードや貴女に婚約者を変えろなんて言ってこないでしょう?」
ふふっと笑う母上は、40を過ぎてるとは思えない若さで、とても美しい。
父上が決して手放さない上に、妾を作らないほど溺愛する理由も頷けるというものだ。
だがその分、母上に王妃としての責務が一気にのしかかった……
母上は王妃として王の補佐、王妃の公務を完璧にやり遂げ、その上で跡継ぎである俺を産み、子育ても乳母に任せず自ら行った強者だ。
なのに、老けることなく若々しいまま……魔女じゃないか?との噂が飛び交うほどの美しさ……本当に不思議だ。
「ミューティア」
「はい」
「貴方の今日のドレス、貴方の髪に映えていて素敵よ」
「ありがとうございます」
ティアはレースをあしらった長袖タイプのAラインドレスを身に付けていた。
色はオレンジ色。
ティアのクリームの髪によく似合っている。
「ふ、俺が選んだドレスが似合わない筈がないな」
「まぁ、ふふ。クロードもグウェンに似て独占欲が強いのかしら?」
「は?」
「いえ、ただ単に仕事を押し付ける相手が居なくなるのを避けてるだけかと……」
「おい」
「ふふ、そういうことにしてあげるわ。
さて、もうすぐ時間よ。行きましょう?ティア、クロード」
「はい、シェイミー王妃殿下」
「分かりました。母上」
お茶会会場となるのは王家が誇る薔薇の庭園だ。既に多くの令嬢が会場に到着している。
ただその中に、未だシェリアの名は上がってこなかった。
「ティア……」
「遅れてくる事は、主催者である王妃に対して無礼にあたる行為…全く……時間厳守とあれほど言ったのに……!」
「ふふ、大丈夫よ。まだ時間ではないわ……まだ……ね」
私たちが会場である庭園にたどり着いた時、マグナリア公爵令嬢の到着がメイドにより報告された。
時間としてはギリギリだが……まぁ、許容範囲……か?
いや、ダメだな……王家が主催する茶会だ。いくら公爵家と言えど、前もって来るのが礼儀だろう。
母上は……
ニコニコと笑顔を浮かべているが、目が笑っていなかった。
「遅くなって申し訳ありませんわ!支度に手間取ってしまいましたの」
パタパタと走ってくるシェリアに、場に集まった令嬢達の視線が集まる。
私達も振り返り固まった。
「……シェ……リア?……その格好は…………?」
馬鹿な女だな……やはり。
シェリア嬢が着てきたドレスは……
胸元が大きく開いたプリンセスラインのパーティドレスだった。
お茶会に来てくるには少々……いや大分場違いだ。
「あっ、お姉様!見て下さいませ!可愛いでしょ?このドレス!ドレープ部分がとても気に入ってますの」
「……シェリア、お茶会に、そのドレスは合いませんわ」
「そんな筈はありません。お父様もお母様も褒めて下さいましたから!」
そう言って後ろを振り向いたから、俺達もそちらを向くと……公爵夫妻が満面の笑顔でこちらを伺っていた。
まさか、両親を伴って来るとは思わなかった。シェリア嬢は一応成人を迎えているだろう……この国では、16歳を迎えたら社交デビューをし成人扱いになる。
夜会やお茶会と言った場所に親を伴うのは社交デビューする前までだ。デビュタントを迎えた者が未だ両親を伴うなど聞いたことがないぞ。
「……まぁ、いいわ。席に着きなさい。お茶会を始めましょう」
母上が主催者として全員を席に着かせ、お茶会は始まった。
既に母上のこめかみに青筋がたっている事は見なかったことにするか。
「王妃様、この度の事、大変申し訳ありません」
ドレスの裾を持ち、左足を斜め後ろの内側に引き、もう片方の足の膝を曲げ、王妃から視線を外すこと無く挨拶をするティア。
その動作ひとつひとつがとても美しく、人目を引く。
母上がティアを気に入っているのは、勤勉である事、所作が美しい事、そして対話能力が高い事。
王太子妃としての能力が高いため、他の令嬢の追随を許さなかった。
本人に自覚は無かったがな。
「良いのよ。それに私、とても楽しみなの、貴方の妹に興味があるのよ」
その興味は、優秀なティアの妹がどれほどの能力を持ってるかって意味だろ……
もし想像以上に無能と分かったら……
母上は優しいが王妃だ。
時に残酷な決断も容赦なく判断なさる。
ティアも、覚悟を決めたんだろう。その瞳に微かな決意が宿っている。
「ふふ、優秀な貴方の妹ですもの。何かしらの能力がなければ、クロードや貴女に婚約者を変えろなんて言ってこないでしょう?」
ふふっと笑う母上は、40を過ぎてるとは思えない若さで、とても美しい。
父上が決して手放さない上に、妾を作らないほど溺愛する理由も頷けるというものだ。
だがその分、母上に王妃としての責務が一気にのしかかった……
母上は王妃として王の補佐、王妃の公務を完璧にやり遂げ、その上で跡継ぎである俺を産み、子育ても乳母に任せず自ら行った強者だ。
なのに、老けることなく若々しいまま……魔女じゃないか?との噂が飛び交うほどの美しさ……本当に不思議だ。
「ミューティア」
「はい」
「貴方の今日のドレス、貴方の髪に映えていて素敵よ」
「ありがとうございます」
ティアはレースをあしらった長袖タイプのAラインドレスを身に付けていた。
色はオレンジ色。
ティアのクリームの髪によく似合っている。
「ふ、俺が選んだドレスが似合わない筈がないな」
「まぁ、ふふ。クロードもグウェンに似て独占欲が強いのかしら?」
「は?」
「いえ、ただ単に仕事を押し付ける相手が居なくなるのを避けてるだけかと……」
「おい」
「ふふ、そういうことにしてあげるわ。
さて、もうすぐ時間よ。行きましょう?ティア、クロード」
「はい、シェイミー王妃殿下」
「分かりました。母上」
お茶会会場となるのは王家が誇る薔薇の庭園だ。既に多くの令嬢が会場に到着している。
ただその中に、未だシェリアの名は上がってこなかった。
「ティア……」
「遅れてくる事は、主催者である王妃に対して無礼にあたる行為…全く……時間厳守とあれほど言ったのに……!」
「ふふ、大丈夫よ。まだ時間ではないわ……まだ……ね」
私たちが会場である庭園にたどり着いた時、マグナリア公爵令嬢の到着がメイドにより報告された。
時間としてはギリギリだが……まぁ、許容範囲……か?
いや、ダメだな……王家が主催する茶会だ。いくら公爵家と言えど、前もって来るのが礼儀だろう。
母上は……
ニコニコと笑顔を浮かべているが、目が笑っていなかった。
「遅くなって申し訳ありませんわ!支度に手間取ってしまいましたの」
パタパタと走ってくるシェリアに、場に集まった令嬢達の視線が集まる。
私達も振り返り固まった。
「……シェ……リア?……その格好は…………?」
馬鹿な女だな……やはり。
シェリア嬢が着てきたドレスは……
胸元が大きく開いたプリンセスラインのパーティドレスだった。
お茶会に来てくるには少々……いや大分場違いだ。
「あっ、お姉様!見て下さいませ!可愛いでしょ?このドレス!ドレープ部分がとても気に入ってますの」
「……シェリア、お茶会に、そのドレスは合いませんわ」
「そんな筈はありません。お父様もお母様も褒めて下さいましたから!」
そう言って後ろを振り向いたから、俺達もそちらを向くと……公爵夫妻が満面の笑顔でこちらを伺っていた。
まさか、両親を伴って来るとは思わなかった。シェリア嬢は一応成人を迎えているだろう……この国では、16歳を迎えたら社交デビューをし成人扱いになる。
夜会やお茶会と言った場所に親を伴うのは社交デビューする前までだ。デビュタントを迎えた者が未だ両親を伴うなど聞いたことがないぞ。
「……まぁ、いいわ。席に着きなさい。お茶会を始めましょう」
母上が主催者として全員を席に着かせ、お茶会は始まった。
既に母上のこめかみに青筋がたっている事は見なかったことにするか。
63
お気に入りに追加
6,595
あなたにおすすめの小説

【全4話】私の婚約者を欲しいと妹が言ってきた。私は醜いから相応しくないんだそうです
リオール
恋愛
私の婚約者を欲しいと妹が言ってきた。
私は醜いから相応しくないんだそうです。
お姉様は醜いから全て私が貰うわね。
そう言って妹は──
※全4話
あっさりスッキリ短いです
【完結】妹が欲しがるならなんでもあげて令嬢生活を満喫します。それが婚約者の王子でもいいですよ。だって…
西東友一
恋愛
私の妹は昔から私の物をなんでも欲しがった。
最初は私もムカつきました。
でも、この頃私は、なんでもあげるんです。
だって・・・ね

この国では魔力を譲渡できる
ととせ
恋愛
「シエラお姉様、わたしに魔力をくださいな」
無邪気な笑顔でそうおねだりするのは、腹違いの妹シャーリだ。
五歳で母を亡くしたシエラ・グラッド公爵令嬢は、義理の妹であるシャーリにねだられ魔力を譲渡してしまう。魔力を失ったシエラは周囲から「シエラの方が庶子では?」と疑いの目を向けられ、学園だけでなく社交会からも遠ざけられていた。婚約者のロルフ第二王子からも蔑まれる日々だが、公爵令嬢らしく堂々と生きていた。

【完結】私から奪っていく妹にさよならを
横居花琉
恋愛
妹のメラニーに物を奪われたジャスミン。
両親はメラニーを可愛がり、ジャスミンに我慢するように言った。
やがて婚約者ができたジャスミンだったが、メラニーは婚約者も奪った。

理想の『女の子』を演じ尽くしましたが、不倫した子は育てられないのでさようなら
赤羽夕夜
恋愛
親友と不倫した挙句に、黙って不倫相手の子供を生ませて育てさせようとした夫、サイレーンにほとほとあきれ果てたリリエル。
問い詰めるも、開き直り復縁を迫り、同情を誘おうとした夫には千年の恋も冷めてしまった。ショックを通りこして吹っ切れたリリエルはサイレーンと親友のユエルを追い出した。
もう男には懲り懲りだと夫に黙っていたホテル事業に没頭し、好きな物を我慢しない生活を送ろうと決めた。しかし、その矢先に距離を取っていた学生時代の友人たちが急にアピールし始めて……?

未来予知できる王太子妃は断罪返しを開始します
もるだ
恋愛
未来で起こる出来事が分かるクラーラは、王宮で開催されるパーティーの会場で大好きな婚約者──ルーカス王太子殿下から謀反を企てたと断罪される。王太子妃を狙うマリアに嵌められたと予知したクラーラは、断罪返しを開始する!

婚約者と妹が運命的な恋をしたそうなので、お望み通り2人で過ごせるように別れることにしました
柚木ゆず
恋愛
※4月3日、本編完結いたしました。4月5日(恐らく夕方ごろ)より、番外編の投稿を始めさせていただきます。
「ヴィクトリア。君との婚約を白紙にしたい」
「おねぇちゃん。実はオスカーさんの運命の人だった、妹のメリッサです……っ」
私の婚約者オスカーは真に愛すべき人を見つけたそうなので、妹のメリッサと結婚できるように婚約を解消してあげることにしました。
そうして2人は呆れる私の前でイチャイチャしたあと、同棲を宣言。幸せな毎日になると喜びながら、仲良く去っていきました。
でも――。そんな毎日になるとは、思わない。
2人はとある理由で、いずれ婚約を解消することになる。
私は破局を確信しながら、元婚約者と妹が乗る馬車を眺めたのでした。

王太子様には優秀な妹の方がお似合いですから、いつまでも私にこだわる必要なんてありませんよ?
木山楽斗
恋愛
公爵令嬢であるラルリアは、優秀な妹に比べて平凡な人間であった。
これといって秀でた点がない彼女は、いつも妹と比較されて、時には罵倒されていたのである。
しかしそんなラルリアはある時、王太子の婚約者に選ばれた。
それに誰よりも驚いたのは、彼女自身である。仮に公爵家と王家の婚約がなされるとしても、その対象となるのは妹だと思っていたからだ。
事実として、社交界ではその婚約は非難されていた。
妹の方を王家に嫁がせる方が有益であると、有力者達は考えていたのだ。
故にラルリアも、婚約者である王太子アドルヴに婚約を変更するように進言した。しかし彼は、頑なにラルリアとの婚約を望んでいた。どうやらこの婚約自体、彼が提案したものであるようなのだ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる