完結】王太子が婚約者になりました。妹がいつものセリフを吐きます「お姉様、シェリア一生のお願い」って、あなた何回一生のお願いを使うつもりです?
わたくし、ミューティアには妹がひとりいます。
妹シェリアは、金の髪でふわふわで、青緑のぱっちりした瞳……比べて私はクリーム色した髪にストレート、青緑の瞳だけど吊り上がりキツめの印象を与える。
そのため、妹は自分の可愛さを武器に親の愛を独り占めしてきた。
私は公爵令嬢なので、王太子婚約者候補に選ばれ王妃教育を他の令嬢達と共に受けてきた。
そしてこの度、まさかの王太子の婚約者に選ばれました。
そして案の定、妹がいつものセリフを吐きました。
「お姉様、シェリア一生のお願い!クロード様を私に頂戴?」
「……良いわよ、あの方がそれを望むなら…ね」
「ほんと!?シェリア嬉しい!クロード様に聞いてくるわ!」
(まぁ、無理でしょうけど……あの、---王太子が貴方を選ぶとは思えないもの)
11月15日
第4話 追従→追随修正しました。
11月19日~21日
第1話~5話クロードの心の中?の台詞を修正しました。
11月29日
ご指摘下さった誤字の修正を致しました。
※素人作品です。矛盾などは多目に見て下さいです※
妹シェリアは、金の髪でふわふわで、青緑のぱっちりした瞳……比べて私はクリーム色した髪にストレート、青緑の瞳だけど吊り上がりキツめの印象を与える。
そのため、妹は自分の可愛さを武器に親の愛を独り占めしてきた。
私は公爵令嬢なので、王太子婚約者候補に選ばれ王妃教育を他の令嬢達と共に受けてきた。
そしてこの度、まさかの王太子の婚約者に選ばれました。
そして案の定、妹がいつものセリフを吐きました。
「お姉様、シェリア一生のお願い!クロード様を私に頂戴?」
「……良いわよ、あの方がそれを望むなら…ね」
「ほんと!?シェリア嬉しい!クロード様に聞いてくるわ!」
(まぁ、無理でしょうけど……あの、---王太子が貴方を選ぶとは思えないもの)
11月15日
第4話 追従→追随修正しました。
11月19日~21日
第1話~5話クロードの心の中?の台詞を修正しました。
11月29日
ご指摘下さった誤字の修正を致しました。
※素人作品です。矛盾などは多目に見て下さいです※
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】あなたが妹を選んだのです…後悔しても遅いですよ?
なか
恋愛
「ローザ!!お前との結婚は取り消しさせてもらう!!」
結婚式の前日に彼は大きな声でそう言った
「なぜでしょうか?ライアン様」
尋ねる私に彼は勝ち誇ったような笑みを浮かべ
私の妹マリアの名前を呼んだ
「ごめんなさいお姉様~」
「俺は真実の愛を見つけたのだ!」
真実の愛?
妹の大きな胸を見ながら言うあなたに説得力の欠片も
理性も感じられません
怒りで拳を握る
明日に控える結婚式がキャンセルとなればどれだけの方々に迷惑がかかるか
けど息を吐いて冷静さを取り戻す
落ち着いて
これでいい……ようやく終わるのだ
「本当によろしいのですね?」
私の問いかけに彼は頷く
では離縁いたしまししょう
後悔しても遅いですよ?
これは全てあなたが選んだ選択なのですから
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘やかされて育ってきた妹に、王妃なんて務まる訳がないではありませんか。
木山楽斗
恋愛
侯爵令嬢であるラフェリアは、実家との折り合いが悪く、王城でメイドとして働いていた。
そんな彼女は優秀な働きが認められて、第一王子と婚約することになった。
しかしその婚約は、すぐに破談となる。
ラフェリアの妹であるメレティアが、王子を懐柔したのだ。
メレティアは次期王妃となることを喜び、ラフェリアの不幸を嘲笑っていた。
ただ、ラフェリアはわかっていた。甘やかされて育ってきたわがまま妹に、王妃という責任ある役目は務まらないということを。
その兆候は、すぐに表れた。以前にも増して横暴な振る舞いをするようになったメレティアは、様々な者達から反感を買っていたのだ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【全4話】私の婚約者を欲しいと妹が言ってきた。私は醜いから相応しくないんだそうです
リオール
恋愛
私の婚約者を欲しいと妹が言ってきた。
私は醜いから相応しくないんだそうです。
お姉様は醜いから全て私が貰うわね。
そう言って妹は──
※全4話
あっさりスッキリ短いです
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
強欲な妹が姉の全てを奪おうと思ったら全てを失った話
桃瀬さら
恋愛
幼い頃、母が言った。
「よく見ていなさい。将来、全て貴方の物になるのよ」
母の言葉は本当だった。姉の周りから人はいなくなり、みんな私に優しくしてくれる。
何不自由ない生活、宝石、ドレスを手に入れた。惨めな姉に残ったのは婚約者だけ。
私は姉の全てを奪いたかった。
それなのに、どうして私はこんな目にあっているの?
姉の全てを奪うつもりが全てを失った妹の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
「女友達と旅行に行っただけで別れると言われた」僕が何したの?理由がわからない弟が泣きながら相談してきた。
window
恋愛
「アリス姉さん助けてくれ!女友達と旅行に行っただけなのに婚約しているフローラに別れると言われたんだ!」
弟のハリーが泣きながら訪問して来た。姉のアリス王妃は突然来たハリーに驚きながら、夫の若き国王マイケルと話を聞いた。
結婚して平和な生活を送っていた新婚夫婦にハリーは涙を流して理由を話した。ハリーは侯爵家の長男で伯爵家のフローラ令嬢と婚約をしている。
それなのに婚約破棄して別れるとはどういう事なのか?詳しく話を聞いてみると、ハリーの返答に姉夫婦は呆れてしまった。
非常に頭の悪い弟が常識的な姉夫婦に相談して婚約者の彼女と話し合うが……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
《完》わたしの刺繍が必要?無能は要らないって追い出したのは貴方達でしょう?
桐生桜月姫
恋愛
『無能はいらない』
魔力を持っていないという理由で婚約破棄されて従姉妹に婚約者を取られたアイーシャは、実は特別な力を持っていた!?
大好きな刺繍でわたしを愛してくれる国と国民を守ります。
無能はいらないのでしょう?わたしを捨てた貴方達を救う義理はわたしにはございません!!
*******************
毎朝7時更新です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹が処刑さる……あの、あれは全て妹にあげたんです。
MME
恋愛
妹が好きだ。妹が欲しい物はみんなあげる。それであの娘が喜ぶなら何だって。それが婚約者だって。どうして皆が怒っているんだろう。お願いです妹を処刑しないで下さい。あれはあげたんです。私が我慢すればいいのです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
殿下に裏切られたことを感謝しています。だから妹と一緒に幸せになってください。なれるのであれば。
田太 優
恋愛
王子の誕生日パーティーは私を婚約者として正式に発表する場のはずだった。
しかし、事もあろうか王子は妹の嘘を信じて冤罪で私を断罪したのだ。
追い出された私は王家との関係を優先した親からも追い出される。
でも…面倒なことから解放され、私はやっと自分らしく生きられるようになった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
あ、シェリアの不敬罪からの詐称&地位略奪トリプルコンボ宣言で、処刑まったなしに。
よくこの家、今まで無事でしたね。
この小説を読んで頂き、ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
王妃教育を受け始めた頃からティアが、公爵家に仕える執事や部下達に助けられながら執務をこなしてたんだと思います。
リベオスとベリオス、どっちがどっちかわからなくなりそうw
それはともかく、出来が悪くて侯爵家を継げる器じゃなかったとはいえ、娘2人出来てから継いだならそれなりの年齢のはず。それまで(夫人も含め)貴族の常識を全く知らない(覚えてない?)のは・・・。よく今まで問題起こらなかったなぁ。
ちょっと分かりにくかったですね(^^;
表舞台には立たず伯爵令嬢だった母アリステラと共に公爵家の領地で贅沢してたんですね…。公爵家を継ぐので王都に出て娘を可愛がり経営等は公爵家に仕えていた優秀な執事や部下が頑張ってたんだと思います。
おい!妹ちゃんよ!その場でそれを言うってことはわざわざ宣戦布告するようなものだぞ!
そのセリフだけで「王太子妃」にはなれなくなりましたね!
仮に「王太子」を寝とったとしても「王太子」自体が廃太子になるだけですから!
宣戦布告しましたね!
王妃に……!
王族を敵に回した事を彼らは理解するでしょうか……全てが終わった後でも理解しなさそうです。
夫人だわ。令嬢じゃ無かったorz
はい、夫人です(^^)
若いので令嬢と間違えても仕方ないです。
伯爵令嬢もとんだとばっちりですねぇ。でも唐突に青薔薇を自慢しちゃったのも悪手だったかな?今回のお茶会の趣旨を違えていいカッコしようとするから^^;
ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
確かに彼女の行動は少し突発すぎましたね。
展開を急ぎすぎたのかも…。
この先もお楽しみ頂ければ嬉しい限りです。
割とどうでも良いツッコミですが…
「ダージリンのマスカテール セカンドフラッシュ」とはインドの「ダージリン地方」で「夏摘み(セカンドフラッシュ)」された紅茶のうちマスカットのような芳香のある最上級のものを「マスカテール」と呼びます。
アールグレイのように香料を添加した「フレーバー」ティーではなく茶葉本来の香りを楽しむお茶です。
キャッスルトン茶園のものが珍重されますが、他にもサングマやシンブリなど、ダージリン地方には優れた茶園が多数あり、いずれも個性のある紅茶を産出しています。
…そして貴族なら茶園の名前を尋ねることはあっても「セカンドフラッシュ」や「マスカテール」などの基本的な用語はさすがに知ってるのではないかと。
話の本筋に関係ないのに申し訳ありませんが、今後別の作品を書く時に参考になればと。
ご指摘ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
勉強不足で申し訳ないです。
もう少しちゃんと調べるべきでしたね。
教えて下さり本当にありがとうございます!
今後の参考にさせて頂きます!
ここまでマナーが出来てない夫婦が、よくここまでダメぶりをバレずに過ごせたのか不思議。
ミューティアの努力って相当なものだったんだね。
お楽しみ頂きありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
公爵家の事情などは今後出てくるので、楽しんで頂けると嬉しいです。
よくぞ今まで公爵家が無事だったと思うほど両親&妹がヤバすぎる…父親が公爵になった経緯などもこれから明らかになるのかしら?ワクワク。続きが待ち遠しいです!
お楽しみ頂きありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
これからも公爵家の事情や、ティアとクロードの関係をお楽しみ下さいませ。
不幸な事故でなくなってしまったのなくなってしまったのウエに意味深な点々もしかして
兄アナが事故に見せかけて殺しましたね!
的な展開ですか!
はわわ、確信をつくお言葉!
この小説を楽しんで頂ければ、作者はとても嬉しいです!
ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
なんてことを!
あなたのドレスよりよっぽど希少で貴重なの!
それを咲かせるための努力を無駄にしてなに言ってんだか。
それをわからない時点で王妃としても筆頭公爵の令嬢としても失格だよね。
しかもわざとだし。
まだ、婚約者じゃないし、お茶会始まった時は姉の婚約者でそんな時間たってないのに都合よく変換、お花畑脳は仕事早いな。
国のナンバー2、女性のトップに挨拶に来いとか馬鹿にもほどがある。死にたいのか?
ああ、両親もきっと参戦しそう。
王妃様の青筋がたいへんなことになりそう。
顔はとっても良い笑顔だろうけど。
ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
王妃様の怒りようは想像に難くないと思います。自分に献上される予定だった青薔薇…それを台無しにしたシェリア。
公爵家は社交界だけじゃなく、貴族としてもやっていけなくなると思います。
この先もお楽しみ下さい(^^)
このくそ妹は青い薔薇を作るのがどれだけ大変なのかわかってない!!
やっと出来た青い薔薇なら伯爵夫人も必死にかき集めるに決まってる!!しかも足ひっかけたの丸わかり過ぎる。阿呆の家は降格かな?
ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
青い薔薇を作るのに何ヶ月、何年と費やし夫人だけじゃなく沢山の人達で作りあげた物をバカにされた挙句、踏み潰されれば夫人の悲しみは当然。
残念ながら降格ではありません(もう少しキツい)が、この先の展開をお楽しみ頂ければ嬉しいです。
シェリアちゃん、頭にブーメラン刺さりまくって大量出血状態。
大量出血…それは、シェリアちゃん死にかけてますね(>_<)
この先もお楽しみ下さい(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
わーお(;゚Д゚)
思い込みでやらかし妹(  ̄▽ ̄;)スゲェ
おつむが弱いとこうなるのか。
どこまで落ちていくのか楽しみだꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
この小説を読んで頂きありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
既にやらかしてますが、更にやらかしそうで怖いですね。
この先の展開も楽しんで頂ければ嬉しいです。
妹は馬鹿 →家族は馬鹿
脳内お花畑な妹 →脳内お花畑な家族
と、タグが間違っている!と主張したいくらいなダメ家族っぷりですね。
ミューティアちゃんがまとも(イイ性格してそうですが 笑)に育ったのが不思議なくらい。
あ、王妃教育のおかげでしょうか。
がんばって生きて、と応援してます。
この小説を読んで頂きありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ミューティアは意外といい性格してると思います。クロード様と性格が合いそうです(^^)
完結まで楽しんで頂ければ嬉しいです。
おやおや? やらかしたね。
これは衛兵! この3人を地下牢へ連れて行け! かな?
あはは、完全にやらかし王妃は滅茶苦茶怒ってますね(^^)
夫人の怒りも買い、公爵家はお終いですね。
主人公を妃にするつもりがあるなら後ろ盾が必要なので当主交代&座敷牢、女性官僚として登用するつもりなら降爵と言ったところでしょうか。主人公を当主に据えて妃にすると言うのもありです。王配のフィリップ殿下はエジンバラ公爵ですし。
この小説を読んで頂き、ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
皆さんの推察が的確過ぎて、タジタジです。
王道の展開かも知れませんが、楽しんで頂ければ嬉しいです。
色々な意見があるかと思いますが、私はこのおバカ親子がざまぁ状態になるか、今か今かとワクワクしながら楽しみに読んでいます(性格悪いかしら<笑)
今後も楽しみにしていますね(^o^)
ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
これから先もお楽しみ頂ければ、とても嬉しいです(^^)
婚約者略奪系って、マトモな姉が不当に虐げられる展開多いので、こういう周囲がマトモでおバカな妹とその両親が正しく断罪される展開は読んでて気持ち良いです。
多少設定がご都合くらい気にしませんので、このおバカさんトリオをドンドン奈落の底に突き落としてやってくださいませ。
お茶会のルールが厳しい?
温いくらいです。
妹の花畑育てるのに頭の栄養を失ったバカ夫妻は、きっちりバッサリとした断罪を期待しています。
ありがとうございます!
この小説を読んで頂きありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
そう言って頂けると、とても嬉しいです(^^)
おバカの修正は無理そうなので、両親共々バッサリ切られると思います!
んー筆頭公爵家ならば過去は問題なかったはずなので当主が本来、嫡子でなく(妾の子とか)ゆるい教育受けてて偶然転がり込んだ的な立場とか、または母親が実家で甘やかされて育って婿入りした公爵も実家で嫡子でないから甘やかされて又は低い下格のお家とかだったのかなー?
と、予測(笑)
でなきゃ、高位の貴族でこれはない…
この小説を読んで頂きありがとうございます(^^)
予測凄いです!
もう当たってると言っても過言じゃないよ(^^;
いや、バレバレかw
この先もお楽しみ下さい(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
なぜか使用人とか護衛にやんごとなきお方が変装して混じってるなんてことはないと思いたい。
あー、そういう展開もありますね。
今回は、違いますが……
やんごとなき御方は、既に堂々と参加してますからね(^^)
公爵夫妻のダメダメぶりに皆さんからツッコミが入りまくっているようですが、何かの拍子によりによって出来の悪いのが名家の後継者になってしまうということは、現時点でも偶にありますからね。どこの誰の話とは言いませんが(苦笑)
そうですね。
テンプレとしては、よくある話です。
この物語も例に漏れず……な展開だと思います(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
多分ここにいるみんなが思ってる。
よくこんなのからミューティアが生まれたな( ゚д゚)
不敬罪で家が取り潰されてもおかしくないレベルで3人ともヤバい。
ある程度家格のある所の養女になってから嫁いだ方がいいんじゃない?
この小説を読んで頂きありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
反面教師ってやつですね、きっと(^^)
彼らが無能すぎて、ティアがしっかりするしか無かった……のだと思います。
後日、現公爵夫妻は領に蟄居、
代理を王家から派遣して、
ティアとクロードの息子で王太子になれなかった方が継ぐんじゃないでしょうか?
あと夫人の実家もとばっちりで。
この小説を読んで頂きありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
公爵家の親族や夫人の実家もとばっちりを受けるでしょうね……
でも、巻き込まれない為に何かしら対策も立ててるかも。
他の公爵夫人以外伯爵夫人まで呼ばれてるのに婚約者の母であり、挨拶も最初にする高位でありながらお茶会に呼ばれなかったことで王妃の、社交界の評価がわかるのにね。
デビュタント済んでるのに社交に親同伴じゃないといけない王太子妃なんて無能以外何者でもないのに。
それに容姿や年齢については思っても声に出さないもにですよね。
相手に対して威嚇や牽制する意図で言うならまだしもなわんの意図もなくもらすお馬鹿な二人、それをいさめない公爵。
恥さらし、公爵家の品位落としてるのは自分達なのに。
姉は他の元候補者さえ一目おいて批判されないほど認められてるのにね。
なにかしでかすフラグが。
青薔薇、自分達にはないのかとかいわないよね。
お茶会に参加したからといって妹が王太子の婚約者になるって思ってないよね?
つづきとっても気になります。
この小説を読んで頂きありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
公爵は、公爵としての勉強をしてこなかったのがよく分かる内容になってきましたね。
更に夫人も、公爵家に嫁ぐだけの教養がないのも浮き彫りになって来ました。
このお茶会をきに、悪かった評判がさらに悪くなると思います。
ここまで面白いです!
ただ公爵家当主や夫人まで社交界のマナーを知らないとは………
(゜゜;)
家族の失態で姉の婚約が無かったことにならないか心配です。
ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
これから先もお楽しみ頂けるよう、精進します(^^)
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。